cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

スーパー考(?)

2007-08-26 | Weblog
スーパーマーケットってもちろんみなさん利用しますよね。
あ、自炊しない学生さんとか、男性陣にはあまりなじみがないかなぁ。
まぁ、そういう人にはコンビニとかでも同じことだと思うんですけど、利用する上で好みとか、コダワリってありませんか?
まったくもって独断と偏見に満ち満ちた話ではあるんですが(笑)とにかく私の嫌いなタイプのスーパーが近所にあるんですよ。
何が嫌?整理するとですね、
1 自分の求める商品がない。肉にしても魚にしても野菜にしても、選択の幅が少
  ない
2 新興住宅地に近くて、表向きだけつくろって入るけどセンスのない、あつかま
  しい感じの客層が多い
3 レジを打つときに買った商品の品目、値段を大声で言う。
  さらにこれをこうしたら安くなるとか、ほんとにこれでいいんですかとか、い
  ちいち干渉してくる。会話を求められる。
4 広告の写真、内容がいつもあまり変わらない。
5 一律割引でお得に見せるようなシステムはあるが、そのときには賞品が変えら
  れていて結局店が買おうとさせているものしか買えない
…といったところでしょうか。
で、なにが言いたいかというと、私はそう感じていたんですけど、今日たまたまとある知り合いとそのスーパーの話になったら、その知り合いはまったく違う風に感じてて、すごく肯定的だったんですね。
その人によると、
1 商品が厳選されていて迷うことなく買いやすい
2 レジの人が親切にいろいろと教えてくれる
3 カードポイントとかややこしい制度ではなく、割引が一律なので確実にお得
4 こぎれいな人たちでにぎわっている感じがあってよい
…なのだそうです。
同じ状況を前にしてもこうもとらえるイメージって違うんですね。
もうカルチャーショック級でした(笑)
よく長所と短所なんてどちら側から見るか、見方ひとつ、言い方ひとつでどちらにもなり得るなんて言うけれど、ほんと、そのとおり。
世の中いろいろな見方があるものです。
特にレジなんて、感じの悪い人とかがいるとか、お札をなめて数える人がいるとか(-_-+わかっているところでは、おつりをできるだけもらわなくてすむように、別の店で買い物をするときから、計画的に(千円札を残しておく。五円玉一枚、一円玉一枚を確保。etc)かまえたりとか
どーも、私はしちゃうタイプなんですよね
やっぱり人間がまだまだ小さいのですね
はぁ、なんだかだらだらとグチってしまってごめんなさいm(_ _)m
でも、言うだけ言ったらちょっとスッキリ
というわけでこの話題はこのくらいにして。
気分を変えて、
夏ももうほんと終わり間近っ
紹介してきたパーティーメニューもそろそろしめに入ろうと思います。
で、今日はちょっと裏技を紹介。
パーティーのときって、結構会場用意したりなんだかんだでバタバタして、料理に時間かけられないってこともありますよね。
そんなときのための、アミューズorオードブルとデザートをいっぺんに作ってしまおうっ、というアイディアです!
まずはその第一弾っ
▼グージェール&プロフィットロール風デザート
 1 まず、以前パリブレストで紹介したシュー生地一単位を作ります
 2 その半量に塩少々、グリュイエールチーズ、パルミジャーノチーズなどのチ
   ーズのおろしたものを加えて混ぜ、プチシューくらいのサイズにしぼり出し
   て、180度のオーブンで焼きあげる→グージェールのできあがり
 3 残りの半量はそのまま、プチシューとしてしぼり出して焼く
 4 3のシューを上下半分にカットして、市販のバニラアイスをはさみ、チョコ
   レートソース、キャラメルソース、アラザンや粉糖等で好みの飾り付けをす
   る→プロフィットロール風
※グージェールはアミューズ、オードブルとして、ワインやシャンパンにとくにぴ
 ったりのおつまみに。生ハムやオリーブ、ナッツなどと一緒に、すこしおしゃれ
 なプレートに盛り付ければ、さらに注目度もUP
 デザートも同じ生地で出来上がり、あとは市販のものを組み合わせるだけだから
 失敗なく、とってもお手軽で、手作りの特別感は十分

どうでしょう?
ちょっとの工夫で、簡単に豪華な感じ、こっている感じって演出できると思います(^0^)
これは今、最後まで書いてきて、思いついたことなんですけど、今日のテーマは見方で物事はずいぶん変わる、ということだったのかな
今マイナスにしか見えないこと、嫌なこと、悩んでいること。
生きていればそんなこと、いっぱいいっぱいぶつかるけれど、ぢつは、そこには新しい可能性、新たなチャンスも眠っているのかも…
たとえ、すぐにはそれが見えてこなくとも、そう思うことによって変わる明日はきっとある
そう、信じたいですね