今日は一日休養中。
明日は予定していた法事もあるし、昨日は出かけて疲れたし…。
別段用事もなかったので、やっとひといき、な一日を過ごさせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
保険なんかの手続きもメンドウだったけど、ようやく一段落したし、、、
患者さんの体調も、それなり悪くナシ、な日が続いているので。
ほんと良かったぁ~。
相変わらず不眠っぽい感じは残っているので、朝から寝起きはイマイチ、だけど、どうせゆっくりできるんだから、と、きょうはごろごろん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ゆっくりと起きてきて朝ごはん。
午前中もヒマなので、ジャスミン風呂でまったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ジャスミンの香りって落ち着きますよね~。
私は大好きっ!
おうちで育ててもいるし、ハンドルネームにも使ってるくらいだから、、、。
ちなみにジャスミンって、古代ローマから凛とした女性を指す隠語というか、キーワードとしても使われてきた名称、植物、なんだそうですよっ☆
私もいつかそんなふうな人になりたいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ま、「名は体をあらわす」とも言いますし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな夢
もこめて、使ってるんですけどね。
とにかく昔からジャスミンって好きなんで、香りも落ち着きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
う~ん、こんなにまったり過ごせたのなんて、ほんっと久しぶり。
午後からも読書したり、続きでごろごろしたり、音楽聴いたり、ネットしたり、、、
明日に向けて充電ばっちり
デス。
でも、なんかこうして久々にゆっくりしてると、なんかこんなふうに時間使ってていいのかなぁ…ってちょっと不安になっちゃったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ごろごろしてると、だめ人間だなぁ~(笑)じゃないけど、なんとなく罪悪感というか、用事がないことはないんだから、放っておいてる場合じゃないでしょ~…っともう一人の自分が呼んでいる声が聞こえてくるような、、、
貧乏性ですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なんか心配になっちゃって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あんまり用事がなさ過ぎも休まらない、ということを実感してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、つい干物度占いなんかもやってみちゃったりなんかして。
結果は、、、ぴちぴちの刺身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
うそぉぉ~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
…これはうそだ、うん。
私の生活が干物でなくてだれが干物やねんっ!
ですから。
なんかうれしいやらなんやら、、、(汗)
ま、暇つぶしにはなる占いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
でも、だいたいこんな占いしてみちゃったりするあたり、だらだら~なのと、それじゃダメだっ!という自覚
、との両方があるってことの証拠なんだろうし、ついやってみるよーな人はall“一夜干し”くらいなんじゃないか??
、、、と思うのは私だけでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、そう思いつつも、やってみちゃった私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
キョーミのある方はどうぞ。(笑)
今日は月9も最終回ですね。
忙しかったのと、あんまり好みじゃなかった(?)のとで、結局私は、途中で連続見を挫折しちゃいましたけど。
それなりに視聴率はあったのかなぁ。
ま、かなり宣伝から何からがんばってたことは確かですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次のキムタクの「CHANGE」も気合はいりまくってるみたいですけど。
「薔薇のない~」の雫ちゃん。
子役ながらすごいですよね。
なかなか存在感あるし、演技もスゴイなぁと思ってたんですけど、先日新聞だったかな?にのってたインタビューの記事を読んで、ますます。
なんかですね、
送り迎え、はお母さまがされてるらしいんですけど、ほとんど何を手伝うとかはされなくて、全部自分で挨拶から何からしてるらしいんです。
で、好きなのはお絵かき。
色鉛筆が大好きで、好きな色は?の質問に
「白」
なぜだと思います??理由がですね、、、
「白だけが濃くも薄くもない色でしょ」
、、、なんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんとも哲学的。
しかもその“ずばっ”と無垢な切り方が、子供といえば子供なんですけど、替えってそのシンプルさが裏の深さを感じさせてるというか、、、。
まったく、すごい人生重ねてきたよーなコメントに唖然。
そら恐ろしい子供だなぁ、、、と思っちゃいましたよ、ほんと。
子供って時にこういう“はっ”とさせられるようなことを口にするものだけど、それにしても、この子は…
う~ん、、、
これからもいろいろな舞台とかドラマとか出演されるんでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
世の中いろんな子供、いろんな人がいるモンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
変なだけで、平々凡々な私みたいなのもいますけど(笑)
ま、平々凡々なのは悩みも平々凡々。才能がある人の抱える悩みに比べたら…幸せ、かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なんか言ってることが老人みたいですね(笑)
やっぱりまったりしすぎたかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
明日はその分、ガンバリマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日のレシピです
・牛肉のソテー ブロッコリーとエリンギの焦がしバターソースがけ …①
・イタリアンおつまみチップス …②
・きんぴら入りグリーンサラダ …③
①の作り方
1 ブロッコリーは塩茹でする
2 エリンギはさいてグリルする
3 鍋にバターを熱し、濃いはしばみ色になるまで焦がしたら、火からおろし、ライムジュース少々と刻んだアサツキ、ナッツ(アーモンドなど)を加え、ソースとする
4 牛肉は塩をしてソテーし、焼き上がりに黒胡椒をひく
5 皿に1、2を盛り、3のソースをかけて、4も一緒に盛り付ける
②の作り方
1 春巻きの皮を三角形にカットして油でパリッと揚げる
2 揚がったら余分な油を切り、タプナードペーストを塗る
3 仕上げにおろしたパルミジャーノレッジャーノをふりかける
※タプナードペーストは黒オリーブ、にんにく、アンチョビ、ケイパーを刻み、オリーブオイルとバルサミコ酢少々を加え、あわせてペースト状にしたものです
③の作り方
1 ごぼうはささがきに、ニンジンは少し太めの千切りにする
2 鍋で1をオリーブオイルでいため、全体にオイルが回ったら、バルサミコ酢、みりん、醤油、だし汁少々を加え、水分がなくなるまで炒め煮にして、きんぴらを普通に作る
3 レタス、サニーレタス、ベビーリーフ、きゅうりなどをちぎり、オリーブオイル、塩こしょう、ワインビネガーで軽くあえてサラダにする
4 3のサラダを盛りつけた上に、冷ました2のきんぴらを盛り、細かなキューブ上に刻んだ黄ピーマンとちぎった海苔を飾る
5 好みで粉唐辛子をふって出来上がり
※きんぴらにバルサミコ酢を加えるところが、サラダとの相性をよくし、かつコクを出すポイント
です。酸味はほとんどとびますが、ちょっとイタリア風な香りと酸由来な甘み、コクがサラダの味との橋渡しに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
海苔と粉唐辛子でアジアンな雰囲気とみためのおもしろさ、華やかさを加えました。
ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
明日は予定していた法事もあるし、昨日は出かけて疲れたし…。
別段用事もなかったので、やっとひといき、な一日を過ごさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
保険なんかの手続きもメンドウだったけど、ようやく一段落したし、、、
患者さんの体調も、それなり悪くナシ、な日が続いているので。
ほんと良かったぁ~。
相変わらず不眠っぽい感じは残っているので、朝から寝起きはイマイチ、だけど、どうせゆっくりできるんだから、と、きょうはごろごろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ゆっくりと起きてきて朝ごはん。
午前中もヒマなので、ジャスミン風呂でまったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ジャスミンの香りって落ち着きますよね~。
私は大好きっ!
おうちで育ててもいるし、ハンドルネームにも使ってるくらいだから、、、。
ちなみにジャスミンって、古代ローマから凛とした女性を指す隠語というか、キーワードとしても使われてきた名称、植物、なんだそうですよっ☆
私もいつかそんなふうな人になりたいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
ま、「名は体をあらわす」とも言いますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そんな夢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とにかく昔からジャスミンって好きなんで、香りも落ち着きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
う~ん、こんなにまったり過ごせたのなんて、ほんっと久しぶり。
午後からも読書したり、続きでごろごろしたり、音楽聴いたり、ネットしたり、、、
明日に向けて充電ばっちり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも、なんかこうして久々にゆっくりしてると、なんかこんなふうに時間使ってていいのかなぁ…ってちょっと不安になっちゃったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ごろごろしてると、だめ人間だなぁ~(笑)じゃないけど、なんとなく罪悪感というか、用事がないことはないんだから、放っておいてる場合じゃないでしょ~…っともう一人の自分が呼んでいる声が聞こえてくるような、、、
貧乏性ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
なんか心配になっちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あんまり用事がなさ過ぎも休まらない、ということを実感してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、つい干物度占いなんかもやってみちゃったりなんかして。
結果は、、、ぴちぴちの刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
うそぉぉ~っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
…これはうそだ、うん。
私の生活が干物でなくてだれが干物やねんっ!
ですから。
なんかうれしいやらなんやら、、、(汗)
ま、暇つぶしにはなる占いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
でも、だいたいこんな占いしてみちゃったりするあたり、だらだら~なのと、それじゃダメだっ!という自覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
、、、と思うのは私だけでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま、そう思いつつも、やってみちゃった私です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
キョーミのある方はどうぞ。(笑)
今日は月9も最終回ですね。
忙しかったのと、あんまり好みじゃなかった(?)のとで、結局私は、途中で連続見を挫折しちゃいましたけど。
それなりに視聴率はあったのかなぁ。
ま、かなり宣伝から何からがんばってたことは確かですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
次のキムタクの「CHANGE」も気合はいりまくってるみたいですけど。
「薔薇のない~」の雫ちゃん。
子役ながらすごいですよね。
なかなか存在感あるし、演技もスゴイなぁと思ってたんですけど、先日新聞だったかな?にのってたインタビューの記事を読んで、ますます。
なんかですね、
送り迎え、はお母さまがされてるらしいんですけど、ほとんど何を手伝うとかはされなくて、全部自分で挨拶から何からしてるらしいんです。
で、好きなのはお絵かき。
色鉛筆が大好きで、好きな色は?の質問に
「白」
なぜだと思います??理由がですね、、、
「白だけが濃くも薄くもない色でしょ」
、、、なんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんとも哲学的。
しかもその“ずばっ”と無垢な切り方が、子供といえば子供なんですけど、替えってそのシンプルさが裏の深さを感じさせてるというか、、、。
まったく、すごい人生重ねてきたよーなコメントに唖然。
そら恐ろしい子供だなぁ、、、と思っちゃいましたよ、ほんと。
子供って時にこういう“はっ”とさせられるようなことを口にするものだけど、それにしても、この子は…
う~ん、、、
これからもいろいろな舞台とかドラマとか出演されるんでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
世の中いろんな子供、いろんな人がいるモンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
変なだけで、平々凡々な私みたいなのもいますけど(笑)
ま、平々凡々なのは悩みも平々凡々。才能がある人の抱える悩みに比べたら…幸せ、かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
なんか言ってることが老人みたいですね(笑)
やっぱりまったりしすぎたかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
明日はその分、ガンバリマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今日のレシピです
・牛肉のソテー ブロッコリーとエリンギの焦がしバターソースがけ …①
・イタリアンおつまみチップス …②
・きんぴら入りグリーンサラダ …③
①の作り方
1 ブロッコリーは塩茹でする
2 エリンギはさいてグリルする
3 鍋にバターを熱し、濃いはしばみ色になるまで焦がしたら、火からおろし、ライムジュース少々と刻んだアサツキ、ナッツ(アーモンドなど)を加え、ソースとする
4 牛肉は塩をしてソテーし、焼き上がりに黒胡椒をひく
5 皿に1、2を盛り、3のソースをかけて、4も一緒に盛り付ける
②の作り方
1 春巻きの皮を三角形にカットして油でパリッと揚げる
2 揚がったら余分な油を切り、タプナードペーストを塗る
3 仕上げにおろしたパルミジャーノレッジャーノをふりかける
※タプナードペーストは黒オリーブ、にんにく、アンチョビ、ケイパーを刻み、オリーブオイルとバルサミコ酢少々を加え、あわせてペースト状にしたものです
③の作り方
1 ごぼうはささがきに、ニンジンは少し太めの千切りにする
2 鍋で1をオリーブオイルでいため、全体にオイルが回ったら、バルサミコ酢、みりん、醤油、だし汁少々を加え、水分がなくなるまで炒め煮にして、きんぴらを普通に作る
3 レタス、サニーレタス、ベビーリーフ、きゅうりなどをちぎり、オリーブオイル、塩こしょう、ワインビネガーで軽くあえてサラダにする
4 3のサラダを盛りつけた上に、冷ました2のきんぴらを盛り、細かなキューブ上に刻んだ黄ピーマンとちぎった海苔を飾る
5 好みで粉唐辛子をふって出来上がり
※きんぴらにバルサミコ酢を加えるところが、サラダとの相性をよくし、かつコクを出すポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
海苔と粉唐辛子でアジアンな雰囲気とみためのおもしろさ、華やかさを加えました。
ブログ村に参加しています
よろしければクリックお願いします
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www100_33_lightblue_3.gif)