三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

三菱ジープ4G5系ガソリンエンジン用及び4DR5系(4DR51A,4DR50A)ディーゼルエンジン用ラジエターホース。いずれも三菱ジープ互助会謹製です。

2022-03-05 16:26:47 | 日記

気がつけばもう3月になりました。今のところ、待望の4DR50Aエンジン用のラジエターホース生産開始については仙台のWANG社長様からの連絡待ちです。いずれのラジエターホースも毎回前払いで生産手配をお願いしております。そろそろかと思います。非常に楽しみです。いずれもお分けする領布価格は14,000/1台分上下セットとなります。会社組織ではありませんので消費税は発生致しません。来月4月頃からは、モトレージ様からも購入頂けるようになる予定です。その際は、当方の現在の領布価格を1,400円値上げする予定です。どうぞよろしくお願い致します。

 《三菱ジープ互助会とTOYOKING株式会社のコラボから生まれた三菱ジープ用ラジエタホースのご案内》
  
   現在の在庫数  0             3セット            7セット

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


またまた悪い癖で細かいことが気になります。それは三菱ジープの車両銘版です。その⑨ 完結編のつづき。

2022-03-05 15:10:17 | 日記

ようやく謎の三菱重工業株式会社の6年間に製造された三菱ジープの車両銘版の謎が解明されました。ホップ、ステップ、ジャンプのステップの部分です。ちなみにホップは新三菱重工業株式會社の時代で、ジャンプは三菱自動車工業の時代です。今回以下のような車両銘版の変遷があったことが確認できました。どうにもこの6年間の三菱重工業株式會社の時代に製造された車両の車両銘版が集まらず苦労しましたが、今回奈良県のおいやんのJ3RDに続いて、長崎県の平戸人さんのJ3RDも同じ車両銘版が装着されていたという裏が取れたことで完結することができました。どうもありがとうございます。平戸人さん。

 《新三菱重工業株市會社時代の車両銘版》
     

 《三菱重工業株式會社時代の車両銘版》
     

 《三菱自動車工業株式会社時代の車両銘版》
     

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村