連日の猛暑には閉口しています。関東地方は最高気温35℃と赤道直下のパプアニューギニアやソロモン諸島並みの体感温度です。日本はこんなに暑くはなかったと思います。また、東京都心は、会社や家庭のエアコンから放出される熱波で更に気温が上昇しています。こんな時は、東京の田舎に住まうことのできる自分の住環境に感謝しております。
さてさて、前回5月にエンジンに極圧潤滑油添加剤ケミチューンを投入して以来、実は暑くて暑くてその後の作業が一向に進んでいないのです。たかだた5kgfmの力で、2ヶ所のオイルフィラープラグを外して、添加剤を注入し、またプラグを締めるだけなのにです。そうなんです、前回の残り分の240ccをミッション分とトランスファー分にそれぞれ120ccに小分けして、入れるだけでジープから発せられる騒音が更に抑えられるのです。
三菱ジープで煩い音源は、その構造からずばりトランスファーとミッションです。たった120ccを
注入することで摩擦が抑えられ続けます。今週末こそは添加します。
体感レポートをお待ち下さい。
☆☆☆三菱ジープ互助会☆☆☆
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスはjeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jpまで