実家で剪定をし、
わが家で剪定をし、
筋肉痛を抱えながら
父のカラオケコーナーを片付けていると
はらりと足もとに落ちてきた紙。
なんだろう?
と開いてみると「ボケない小唄」とやらの歌詞。
あっはっはっはっ
私は初めて知ったのですが、
ネットで検索してみると
フツーに全国的に知られていて
YouTube にもありました。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎なんだかごちゃごちゃしているお昼ごはん(3人分)
・黒豆入り黒米ごはん
・野菜のスープ煮
・コールスロー
・小松菜とエリンギのわさびマヨあえ
・えのきと小松菜のマヨ炒め
・れんこんの梅肉あえ
・いりぼしの唐揚げ
◎なんだかタニタ食堂っぽい晩ごはん
・ 里芋とカブの煮物(柚子の皮をちらして)
・厚揚げとカブの葉の煮物
(かなり薄味なので、桃屋の瓶入り
“さあさあ生七味とうがらし” をトッピングした。
・豚ロース(ニラとにんじんを炒めて
ポン酢で味付けしたものをソース代わりにした)
◎なんだかアジが下敷きになってるような晩ごはん
・ 焼きかぶと焼きエリンギの生姜醤油あえ
・ いちご
・(左から) 里芋の岩海苔あえ
トマト
筍の木の芽あえ
・鯵の唐揚げ(片栗粉をまぶして揚げ、塩をふっただけ)
この日は、もちきび入りごはん
ポチッ としてくれたあなたに幸運が訪れますよーに
たとえばテレビをポチッとつけたらそこに今市くんが出てたとか
↓ ↓