tamani

たま~に書いてます。

スナナレ 3回目

2010-05-01 | ドラマ
29日のスナナレは・・・

井川遥演じる 桐子さんに ・・・・  失望しました

2回目までのカワユク妖艶な悪女 な雰囲気が  壊れました



年下クンに余裕の体勢だったのに
一転して 不安に駆られる年増のオバちゃんに


圭介のケータイ見たりしない
可愛い彼女ができたのなら身を引く・・・

自分は何か他のことに没頭して生きていく!

そんな女性だったらステキなのに~ なんて思ってしまった



でも、
そーしたらドラマになんないし
面白くないんだろーなぁ とは思いますが 




そして
リンダが・・・  ED!

ホント思い切った設定だよな~ と





さて
3回目も見てしまった「素直になれなくて」

北川さんが ツイッターで スナナレ と書いてるのを見て
こーやって略すのね なんて思っていたらば
ちゃんとドラマの中に出てきてるし  『スナナレ会』だって


みんなが集まってる店は エムじゃなくて エモ、か~

渋谷のエモ なんだ~   って別にどーでもいいのだけれど



盛り上がって告白ゲームしている姿を見て

なんかシラーッとしてしまった ・・・・ 


なんだろ・・・
このドラマはやっぱりハマれない、 のでした




だけども
きっと来週も見てしまう (笑)

どんな展開になっていくのか ・・・ 




吉川晃司と風吹ジュンの子供だったりして・・・ ? ハルが

ジェジュンは何であんな髪型にしてるんだろー

ナカジはいろいろとお洒落だなぁ


ハマってないけれど
つまんないドラマよかずーっと興味アリアリで見ています




スナナレのシークレットアカウント なんてのができてますね いつの間にか
     ↓

  http://twitter.com/sunanare










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだで見ちまった 「素直になれなくて」 2回目

2010-04-22 | ドラマ
ダウンタウンの番組がついてて
・・・ つまんないなー と思ってチャンネル回したらやってました

見るつもりがなかったからか
私の中で位置が低いツイッタードラマ



今回も・・・
ちょっと笑っちゃいながら(ナンだろ・・ なんか笑ってしまう場面アリ)
しかし、話の内容が  なかなか面白い展開になってきたので
つい、見てしまった

次週なんかもっとスゴそうで ちょっと楽しみー


北川悦吏子さん がんばってますね~





ドラマの中で・・・
「リンダ」とか「ドクター」とか ・・・

はっぴ~ ・・ じゃなくて、 なっぴー ?? じゃなくて、なんだっけか
ピーち (調べてみた^^ ;) だ!

そんなハンネで呼ぶのもなぁ  などと思ったけれど

よーく考えてみたら・・・
自分もオフ会の時やランチ会なんかの時はハンネだったっけ、 と 


しかし ドラマでその呼び方を見ていると
不自然なんですよ、なんでか ・・・




今回もツイッター、ちょっぴり出てきましたね
アイコンもちゃんと出るんだ~ と気付いたけれど
我が家の小さいテレビでは・・・  どんなのか判別できず


あんな風に飲み会の連絡するツイッター、あるのかなぁ~ ・・・・
いろんな人が見てるのにな~  なんて

“M”に集まりませんか  なんてつぶやいたら
大勢来ちゃったりして? なんて
Mは略称なんかな、? だったらメールでいいのに~   なんて


細かいことを分析しながら・・・
でも、ドラマの本筋はツイッターには関係ないので
まー そんな感じでいいんだろうな と



あ!  ツイッターが悪事に使われようとしてる?  ってシーンがありました

ここは興味、かなり持ってしまった

ハル先生、ネット犯罪に巻き込まれていくのかな




もひとつ興味upだったのが
ハルのお母さんの情事 

まさかの・・・母親もナンかしてた展開は  オドロキ!




さー、次回  見るかな、  見るよね~

ハマってはいないけれど・・・
興味津々なドラマになってきました



世の皆さんは・・・
どんな感じで見たんだろー  

またどっかのサイトでも見てみるかな  評判を


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の「素直になれなくて」 どうでした?

2010-04-16 | ドラマ
私はドラマ、あんまし好きじゃないので・・・

でも 前々から話題になってたツイッター題材のドラマ
これはとりあえず見なくっちゃ と思い
初回見てみました


んー ?  ツイッター少ない!  が正直な感想

つか、ほとんど関係ないんじゃ??

ネットで出会って・・・ なら掲示板でもSNSでもおんなじじゃん


とはいっても
途中、中盤 ~ 終わり前あたりまで家事で見てなかったので
録画をチェックしてみようと思います
(ここにツイッターが出てくるとは思えんが・・)




ツイッターはやめた派なので
どんな風に取り上げられても何とも思わないのですが
今話題のサイトをどーやってドラマに取り入れたのか? が見たくって




やっぱドラマ~  と思ったのが
オフ会のところ

あんなにみんなイイ男・イイ女なわけがない


だいたい・・・
ネットで知り合って  写真交換すると ・・・・・・

 期待ハズレで残念な感じに   なんてことも多々あります


でも 実際会ってみると写真よかいい 場合がほとんど(?)ですが




そんな現実な話はさておいて

ドラマとしての評価はどーなんでしょう? か 



どんなにスゴイ俳優さんが出てても
やっぱ映画 な自分としては・・・
ドラマはイマイチ、と思ってしまうのですが 。。 



瑛太  好きなんだけどな~


さて来週は・・・  ど~しよう  ・・・  見ない確率高いかなー



    *   *   *   *


 追記


記事を投稿してからふぁぼったーでドラマのツイートを見てたら

こんなのが貼ってありました



「素直になれなくて」 反応まとめ
http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65247520.html



 ウケる箇所も



ナンかみんな好きなことつぶやいてんな~ 

勝手なこと、それぞれが書いてて 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがあるから頑張れた

2008-12-20 | ドラマ

この秋からスタートしたドラマ
何本か観てましたが、毎週一番楽しみにしてたのが 「流星の絆」


初回は こんなにギャグっちゃっていいのかー?   と心配しましたが
回を追うごとにハマッていきました。


妄想係長 高山 は大ウケだったな~  

ポストイットに地味 
も~ サイコーでした。  




毎回、カンドーで鳥肌もんだったのがオープニング。
あの曲と3人の子供の頃の映像が上手に絡んで、涙が。。



ものすごく悲惨な設定のストーリーでありましたが
笑いと感動の両方が上手く調和していて
今までにない新しいドラマでした。



1週間、これがあるから頑張れてました。


さて 次はどんな楽しみがあるのかな~ 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃見ているドラマ その2

2008-05-02 | ドラマ
キムタクって好きではないです。
1本スジが通ってて カッコいいな~と思うときはありますが・・・
どーしても好きにはなれない・・・

大勢の人達がキャーキャー言うような人物はナンか苦手です。
ヨン様とかジャニーズとか・・・
容姿端麗でも心動かされない・・ っつうか

・・・ とそんなことはさて置いて。



「HERO」 前から気にはなってました。
観た人が面白い と口を揃えて言うし
映画版のもいつかは観たいと思っているので・・・
話を知る上でもこれはチェックかな~ と。


久利生公平 いいですね~~ 
最初、ちょっと鼻につく演技がありましたが
回数を重ねていくうちに気にならなくなりました。

演技しているキムタクの力量か・・ 役柄の良さか・・・ ?
控え目で決しておごらず。。
必要なことには全力を注ぎ・・・
正義の味方なんだけど それを誇示せず。。 

とりあえず2本観ましたが、また借りてみようと思います。



他、借りてみたのは・・・

「花ざかりの君たちへ ~イケメンパラダイス~」
岡田将生くんが出てるし、「絶対彼氏。」 の水嶋ヒロ小栗旬 なども見たかったので


ん~~~・・・・・・・ 
初回の最初に「ムリな設定は寛大な気持ちで観てください・・ 」みたいな説明がありましたが・・・
それを考慮しても絶対に不自然だー

これはもう続きは借りません。


お目当ての岡田くん 
やっぱし ポッキーのCMが一番トキメクかな  (笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しい!!と思った人、多かったことでしょ~

2008-04-16 | ドラマ
昨夜はおちびと2人でドラマ鑑賞
「絶対彼氏。」 気になってました。


もこみち
くんには興味が無く・・・
他の出演者にも特別思い入れしている人も無く・・・
でも ロボットの彼氏ってことで どんなドラマになるんだろ~? と



・・・ ナンかいいですねぇ~
もこみちのロボットがいいです  

プログラムされてる言葉でも
あんな風に大事にしてもらえたらうれし~



部屋はキレイにしてくれるし、自分で発電するし この上なく便利~~
ウチにも欲しい」 と叫んだら
「いらね~」と長男が即答しておりました。
・・・ 何でいらんの??




絶対彼氏。
原作を読んでみたくなりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃ハマってみたドラマ

2008-04-09 | ドラマ

「ごくせん」 「Dr.コトー診療所」
どちらも大人気を博したドラマですが 私はつい最近ハマってます

流行りモノが大っキライ  人が良いと言うものは苦手
特にドラマは映画と違って簡潔にスパッと終わらないので
延々、見るのがしんどくて避けてました。
その昔は月9とか必ず見てたもんですが・・・



「ごくせん」
はドラマを全く・絶対に見ない長男がハマってた唯一のドラマです。
来週から第3期が始まる・・ とのことで 私も最初からおさらいしてみよ~かと。

松潤 小栗旬 成宮寛貴 松山ケンイチ ・・・ 上地くん
ウエンツ塚本高史   
今 大活躍している男子俳優がいっぱい


雑誌のごくせん特集でも出演してきたメンバーを見ましたが
出世の登竜門となってるよ~ですね。





コトー先生のドラマは放送のたびに何となく気になってました。
スペシャルのときもチラっと見てたりして
でも 本腰入れて見る気力は無く・・・

ツタヤの半額デーにノって ササッと借りてみました。
いや~~ 泣けます。。  
映画ではよく泣きますが ドラマでも同じ感じで泣けたのは久しぶり



コトー先生 いいですねー 
誠実さ ・・・ 人に対する思いやり、実直な気持ち・・・

おとなしいけど一生懸命な先生の姿に心打たれてます。。


吉岡秀隆くん 
「三丁目の夕日」もとても良かったですが
テレビ界でもこーんなに活躍してたのネ

イイ役やってます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぐちゃんについて考える。

2008-01-11 | ドラマ
ハチミツとクローバー
今度はドラマになりましたよね。


原作があの漫画だけに、リアルで演じられるキャラには注目せずにいられない

一番気になってしまうのが はぐちゃん役の女の子。
映画では 蒼井優ちゃんが、ドラマでは成海璃子ちゃんが演じてます。
が・・・・  背が・・・  でかいっスよね。



はぐちゃんはちっこぃ子なんですよ~。
あの小ささがね、イイんです


140cm台の人はムリとしても・・・
せめて150cm台の人、いなかったのだろ~か・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする