おちびがキャンプから帰ってきました。
でかいリュックと小さいリュック・・・
荷物たくさん! で大変だったよう。
荷物検査の前の晩
飯ごうやら着替えやらを用意してやりながら・・・
「これはTシャツと靴下ね。長袖も入ってるから寒かったら着るだよ。」
「雨で靴が濡れちゃったら 一番下に運動靴、入ってるからね。」
などと 一つ一つ丁寧に説明を入れながら詰め・・・
おちびは
「うん」と返事をちゃんと返すので
まぁ大丈夫か~・・・
と、何かあっても自力で解決してくれることを期待しつつ、持たせました。
帰って来た姿はこの暑いのに長袖
「半袖は着てないの??」
「だって入ってなかったもん」
・・・???
「こっちに入ってるよ~ ほら!Tシャツにパンツ・・・ 」
「雨降って濡れちゃったからこれに着替えて・・・ (ずっとそのまま)」
キャンプファイヤーの前に大雨が降ってきて、運動着に着替えたようです。
下着代わりのTシャツは着ないまま・・・ 長袖の運動着。
寝ているとき、寒くて目が覚めたそーな。
起きて、前日にはいた靴下をそのまま・・・
靴もおそらく濡れていたと思われます。
人の話をちゃんと聞いているように見えるO型何かで読んだ一説が頭に浮かびました。
にしても・・・
もうちょっと掘り下げて考えてみてほしかった~ と思うのでありました。
もしかして・・・ ? とか
あっ こっちかな? とか。
まぁ 着替えくらいどーってことないのですが。
一番心配していた登山がリタイアなく無事に登れたってことで
帰り道
一緒に歩くおちびがちょっと大きくなったように見えました。