tamani

たま~に書いてます。

「シャッフル」

2009-05-31 | DVD
これは この3月まで長野市でも上映されてた作品
ロキシーでチョイスされてるってことは間違いなく良作


その通りでした



大げさなサスペンスじゃないんだけれど
日にちの感覚をややこしくすることや
これって・・・? ?? と疑い深く観てしまう心理を上手く使ってる!


眠くて超疲れてたのに
深夜までイッキに観てしまった




ラストはどーなるの??  で
ドキドキ・ハラハラ

優秀なサスペンスでした~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の

2009-05-31 | 生活
前々からずーっと食べたいと思ってた パリッテ


128円て値段はケーキよか安いんだけど
アイスにこの値段ってのは高い~

が、
チラシで安売りの感じ  だったので(128円アイス→79円となっ
スーパーへ行ってみました。




あらら~ ・・・  
パリッテは値引き対象外  

でも、もー食べる気でいたので思い切って買ってみた。




お味は・・・

そっかー   ・・・・・・

自分はチョコ、噛んで食べるのができないんですよー
パリッテはチョコパリパリでたっぷり がウリ。

チョコを普通に噛んで食べれる人ならば
このアイスはめちゃウマ なんだろなぁ~



アイスの味は脂肪分控えめなのにコクがあってクリーミー

容器やパッケージに ものすごく金かかってそーなのが気になるが。(笑)




私はこれでもう買わないかな~


次は久しぶりに 綾瀬はるかチャンCMのジャイアントコーンでも食べてみるか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「GS ワンダーランド」

2009-05-29 | DVD
笑った 


これ、公開当時はあんまし惹かれなかったんだけども
観てみたら 出演陣がゴーカ  

若手の皆さんもベテランの方々も巧い


どの俳優さんもマジに演技してるので
コメディとしての面白さがより強調されて   




石田卓也くん 歌、なかなかいいっスね~

海岸線のホテル  フレーズが頭にインプット



水嶋ヒロ 浅利陽介  そして 石田くんも

この辺の若手が年とった時の演技を観るのが楽しみです。



高岡倉甫も楽しかったー




エンディングも   大ウケ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」

2009-05-28 | DVD
これは素晴らしい

美術が、不思議映像が、特殊メイクがっ   


第1作があるのは知ってましたが
何となく観ないまま・・・

「パンズ・ラビリンス」の監督さんっつことで 借りてみる気に


あまりにも良くデキすぎていて
あっけにとられてしまった ・・・  




魚人の目、瞬きがリアル~
燃えちゃう女の子、双子の王子&王女の特殊さ、 ・・・・ etc.

全部・全てが特撮の世界

目を奪われっぱなしの映画でした。



アクションも 




こんなにいいとは思わなかった。


ストーリーはそんなに・・・ ですが
デキの良い作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「重力ピエロ」

2009-05-24 | 映画館で♪
去年の夏に原作を読み、
加瀬くん&岡田くんの共演ってことで 公開を心待ちにしてました。



“春が二階から落ちてきた”


この印象深いフレーズは映画でも同じ


始まり ~ 終盤近くまではまずまずの感じ ・・・




謎解きが・・・
原作を読んでしまってるせいか わくわくできなかった


そして
あのラストへと繋がるところ ・・・

これはやっぱり原作のがいいなぁ~




私はどーしても 産むことを選んだ、ってのが気にくわないので(笑)
原作も映画も これは無いべー  と思ってしまうのですが。




劇場で観なくともOKの感じだったかな~

でも、加瀬くん&岡田くんは大好きなので
まー よし としますかぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディスカスのイマイチ2枚 でも

2009-05-21 | DVD
先日観たのに続き、
またまた送られてきたディスカスの予約リストの下の方のやつ

んでも 今回は 「ミーアキャット」 がなかなかよかった~  


小さな動物の暮らしのすべて・・・

“夕日を見ることができたら その日を生き延びた証拠”

カラハリ砂漠に生きる動物たちはみんな当てはまる言葉なんだと思うけど
ミーアキャットみたいな小動物だとホントにそーだよなぁ~ って思う。



これ、どうやって撮ったんだろー?? と驚く撮影がたくさん
巣穴の中にもカメラ、セットしたんかなー

コロの冒険の最中にも 穴に入ってる映像があるんだけど、
それすらしっかり撮れている~  スゴイ~


ミーアキャットのシリーズが出てるみたいなので
借りてみよっかな~ 


コロ  ・・・ なんともニッポン的な名前だ





もう1本は 「REC/レック

まー よくあるハンディカメラで撮影タイプのホラー

これは一応、取材 みたいだから
ちゃんとしたカメラなのかな


こーいうのって 醒めて観てしまうと・・・ シラける~
でも、「クローバーフィールド」は上手く作ってあったけど

これは・・・ ダメですねー 


演技は本格的だと思ったけど (笑)




さーて ディスカス、次は何が来るのかなー 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタヤ ディスカス 希望するやつが来ない

2009-05-19 | DVD
前に ツタヤ ディスカスで何枚でも借りれるプランをやっていたとき
新作が全く来ないのでやめようと思い・・・
退会手続きをしたらば ・・・

新作が借りれるプランつぅのがあるらしい、ってことで
変更してみました。

そしたら ホントに新作がどんどん届いて 

それでずーっと不満はなかったのだけれど・・・

先月~今月は  プンプン


特に今月に入ってから 全くダメーーー 


予約リストの上の方のは全滅。
下の方に仕方なく入れたよーなのばっかり確定される。。


もー 今月でやめよっかなー。




「にゃんこ THE MOVIE 3」

このシリーズはどれを観ても   涙出る~~~

オモシロにゃんこ&感動にゃんこで


癒される1本!でした。






「ブラック・ボックス ~記憶の罠~」

前に観た予告で興味持ったのと
マリオン・コティヤールが出てたので。

マリオンさんはそんなにたくさん出てこないけど。

おぉっっ   っつシーンもありました。(濡れ場)



ん~   ナンかイマイチ盛り上がりに欠けて・・・
途中、飛ばして観てしまった。


B級・・・  いや、D級? くらいの作品です。






最近 映画に燃えてない~。。

でも、ディスカスで送られてこないから未見の新作がいっぱい!

徐々に観るとするか~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『終末のフール』

2009-05-17 | 

しばらく読書をしてなかったので
何か読みたい!と思い、
最近 映画化が多い伊坂氏のをチョイス


節約してアマゾンで・・・ とも思ったけれど
もっと節約して ・・・
学校の図書館で借りてもらうことに


何冊かタイトルを書いて 息子にメモを渡す ~


一冊だけあったよー と 『終末のフール』 を借りてきてくれました。




先日観た映画 「フィッシュストーリー」 と同じく
地球が破壊される・・ という設定


終末を迎える世の中の
いくつかのストーリーが書いてありました。

「フィッシュストーリー」 があーいう結末だったので
こちらも? ・・・ と期待して読み進める。。



終わって ・・・   ん~む ・・・・ そっかー こっちはこんな感じかぁ と。

ちょっと期待しすぎました。



さぁて 次はなに読もうかな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはなんだ?

2009-05-16 | 生活

午前中、外出から帰ってきたら ポストに紙が入ってた。


Happy Mail 
生活に役立つ記事を心に残った記事をお持ちしました!

と書いてあるピンクの紙。  が2枚。




開いてみると

新聞の切り抜きが何枚か貼ってあって・・・ ・・・



・・・・ ?? で??   っつう感じです。


差出人も何もない ・・・・  ?? 何のために?




宗教関係の方が置いていったのかなー



意図がよくわからんチラシでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウマかった♪

2009-05-15 | 生活

ファミマは長野県内ではある地域が限られているので
群馬方面に出かけると あちこちにあって嬉しくなります 


こないだも映画に行ったとき 寄ってみました。

軽く何か食べたかったのでパン系で・・・



サンドイッチもいいな~ とまず見てみる

・・・ と、すぐ隣の楕円形の棚、ここに並んでるパンが良い


こーんな棚、他のコンビニでは見ないよな~ とか
パンの種類が変わってることにヘンにカンドーしながら 



で、選んだのが ホワイトドッグ 照焼きチキン&エッグ

へー こんなのあるんだ~  ・・・   えっ 105円 安っ


惣菜パンはあんまし好きくないのですが
試しに買ってみました。




車の中で腹ごしらえ 

玉子の下に隠されてるチキン!  これが絶妙にウマい 

白いパンは何となく肉まんみたいな食感で・・・
これって ディズニーランドのギョーザドッグと同じ?などと勝手に想像しながら
(ギョーザドッグは食べたことない)


美味しかったな~~~  




コンビニは割高なのでほとんど行きません。

遠出したときに特別に寄るくらい


でも 同じ遠出でも 県内の場合は絶対に寄らない。
西友やベイシアには入るけど




ファミマ  また寄ってみよ

こっちには売ってないもの いろいろ探求しよう!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする