![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
だけども 甘すぎるのはキライ。
大抵の市販・菓子は甘いです。
市販のものに限らず、ケーキ屋さんの美味しいケーキだってかなり甘いやつが多かったりして・・・
そんな中で
甘さ控えめで栄養も入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp21.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ちょうどダイエット中でもあるし
一緒にビタミン類も補給できるので嬉しい限り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
テレビのCMでよく見る ソイジョイ、近所のドラッグストアでも大量にアピール置きしてありました。
試しに1個買ってみた。
・・・・ うーーーーん ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
バランスアップは以前から知ってました。
チョコのクッキーがとてもウマくて栄養補助というよりは
本格的におやつとして食べたり。
同じアサヒフードの作ってるシリーズがいろいろあって
片っ端から買ってみました。
で、気に入ってるのが
クリーム玄米ブラン (特に黒ごま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
SOYクリスプ
チーズ玄米ブラン
グラノーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
どれも小麦ブランや玄米、オーツやライ麦など 食物繊維の豊富な土台。
チーズやごま、フルーツで味が広がって
どれを食べてもウマいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
特に グラノーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
袋を開けるとシナモンのいい香りが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
普通のクッキーよかず~っと美味しい。
甘すぎるのが苦手な私にはホント、ちょうど良いおやつなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)