大型連休も最終日、明日から仕事です…嗚呼。
先週木曜日、岩手の北上から常磐道で原発横を通って帰ってきたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/0dd7818af039208c15ec385fa3920bac.jpg)
北上のホテルは駅裏。北上川沿い、桜の名所「展勝地」を望む場所でした。
途中、宮城県に入って登米の道の駅で名物を昼ご飯に購入。
三陸道、仙台東部道路、常磐道と南下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/fc936098337db6e579bde174bc6692a6.jpg)
南相馬のサービスエリアで休憩後は、原発事故の帰宅困難地域を一気に通過。
その先、いわき四倉のパーキングエリアで昼食をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/c926fd04421d80b6a99c3dfeab746fb0.jpg)
先に買っておいた、油麩の卵とじ丼。
油麩の卵とじは確かに美味い!しかし御飯が多いなぁ。まさに丼飯。食べきれませんでした。
先週木曜日、岩手の北上から常磐道で原発横を通って帰ってきたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/0dd7818af039208c15ec385fa3920bac.jpg)
北上のホテルは駅裏。北上川沿い、桜の名所「展勝地」を望む場所でした。
途中、宮城県に入って登米の道の駅で名物を昼ご飯に購入。
三陸道、仙台東部道路、常磐道と南下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/fc936098337db6e579bde174bc6692a6.jpg)
南相馬のサービスエリアで休憩後は、原発事故の帰宅困難地域を一気に通過。
その先、いわき四倉のパーキングエリアで昼食をとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/c926fd04421d80b6a99c3dfeab746fb0.jpg)
先に買っておいた、油麩の卵とじ丼。
油麩の卵とじは確かに美味い!しかし御飯が多いなぁ。まさに丼飯。食べきれませんでした。