ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

散々だった2020年、2021年はコロナ禍から克コロナへ!

2020-12-31 17:38:57 | 四季の話題
今年もお陰様で何とか1年を過ごすことができました。ブログを見てくださる方も増えて感謝の年でした.は
年越し準備も完了、古河に移り住み始めて7回目の年末年始、初めて古河で過ごします。
テレビでも見てのんびり過ごしますか?再放送ばかりだなぁ…コロナ禍では仕方ない。
そんな中でもBS-TBS「ヒロシのぼっちキャンプ」がいい。ヒロシさんのキャンプ飯を見ながら、一杯やってます。
冷蔵庫には頂き物に職場販売…買ってきたもの、美味しいものがいっぱいありますから。後は年越しそばの準備です。

散々だった2020年、大晦日は都内で新型コロナ新規感染者1300人超との報道。なんとなく大台越えは予想してましたが…1300超!
でも今年の元日、そんなこと誰が考えてましたか??

今年のブログを読み返してみます。2020年1月1日、嫁さん実家に帰省。北海道札幌市西区、西野神社に初詣でをしています。
~~~~~~2020年元日のブログはこちら~~~~~~

明けましておめでとうございます。
昨日までの異常な高温から一転、新年は冷えて雪になりました。
嫁さん実家近くの神社に初詣で。
小雪が舞ってました。
気温はかなり下がったので、川の水面は凍ってました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
年始、2月にお義父さんがドバイ旅行するというので、やんややんやとやってましたが、この1年間のあり様は想定外。
1月31日のブログで、街からマスクが消えつつあることがわかります。
その2月に入り、日本だけでなく全世界が大変なことになるのですが…

それでもこの1年、仕事は大変でした。コロナの隙をつき2月から12月頭まで、兵庫県と宮城県へ行ったり来たり身を粉にするように多忙でした。
そんな中の9月に、直属の上司の「心無い言動」もあり(少なくとも自分はそう感じました)、
もうぶっちゃけますが…約1か月半ほど心が病んだ時期もありました。処方されている薬でメンタル面含め回復しましたが。

激動の2020年でした、公私だけでなく世界が2021年こそいい年になってほしいものです。
こんなぐだぐだブログですが、新しい年も、ぜひお付き合いお願いいたします。よいお年を!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nerotch9055)
2021-01-01 07:48:17
おはようございます!
あけましておめでとうございます!
どうぞ今年もよろしくお願いいたします!
m(_ _)m

今年は私もおとなしく、寝正月です。
本当に、昨年はコロナウイルスに翻弄されましたね。
私も昨年の2月以降は、本州には行けませんでした。

また、3月にマスクが品薄になりかけた頃に、アメリカの妹からマスクを大量に送っていただきました。
その後、アメリカでの大流行に驚きましたが。
妹夫婦は、10月に感染してしまうことに。
幸い、軽症で済みましたが、全く他人事の話ではなくなりつつあります。

どうぞ、お身体には御自愛されてお過ごしください!

今年はコロナが落ち着いたら、駅そば食べに行くぞ~!
(。・_・。)ノ
返信する
Unknown (jimkan)
2021-01-01 10:46:07
@nerotch9055 明けましておめでとうございます。
今年もお付き合いよろしくお願います。

初詣どうするか、近くの神社に出るタイミングを考えながら駅伝見てます。
駅伝中継の通り快晴ですが寒く、3℃ほどです。歩けば暖かくなるかな?
返信する

コメントを投稿