かぼちゃ入りクリームシチューほんのり味噌風味 2012-10-25 | 日記 寒い日はこんなあったか~いシチューが食べたくなる。 ちょっと風邪気味?なのか喉がヘンでなんだかだるいので 買い物に行かずに冷蔵庫にあるもので作った。 白いパンとチーズを一緒に食べたら ハイジっぽいなあ(笑) クリームシチューのルーなど便利なものはないので バターと小麦粉と牛乳でホワイトソースを作り、 隠し味に味噌を初めて使ってみたらコクがあって美味しかった。
初雪~っ 2012-10-25 | 日記 今朝外を見てビックリ。 毎年ビックリしますが(笑) こんなふうに冬と秋の混じった時期があります。 まだ木の葉は落ちていないので、 たくさん雪が降ると枝が折れてしまうこともあります。 週末はまた少し暖かくなるようで、 この雪もすぐに融けるでしょう。
海老とほたての貝柱とベーコンのトマトソースパスタ 2012-10-22 | 日記 インパクトの強い写真ばかり続いたので いつものなんでもない料理写真でも載せます(笑) 日本人の友人から頂いた貴重なほたての貝柱の缶詰を使って作りました。 最後にヘビークリームをたらーっと回しかけて。 海老もぷりぷりで美味しかったー なかなかいけます(グー) もう1缶残ってるからいつかまた作ろう。
フードウー(Hoodoo) 2012-10-22 | 日記 「 約1500万年前~1000万年前にこのあたりの大地が隆起して グランド・ステアケースと呼ばれる階段状のコロラド台地が形成され、 その頃より長い年月の間に斜面に沿って横たわる岩層に水がしみ込み、 夜間に凍結し体積が増え、岩層を横に押し広げた。 日中は氷が溶けて水が流れ落ち地層を削り取り、 凍結と氷解の繰り返しによって、地層のもろい部分は削りとられ、強い部分は残り、 今日のブライスキャニオンの美しい尖塔群/フードゥー(Hoodoo)が出来上がった。」 (ネットより)
ブライスキャニオン国立公園 2012-10-22 | 日記 もうとっくに帰って来てるんですが、 載せたい写真がたくさんあるのでもう少しお付き合い下さい。 初めて訪れるところではないのに、 目の前にするとまるで初めて来たかのように驚かされます。 写真ではそのスケールの大きさはわかりにくいかもしれませんが、 とにかくまるで別世界のようで、ただ唖然とさせられます。 長い長い間そこにあったものの存在感に圧倒され、 一緒に居られるのは沈黙だけという気がしてきます。