![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f1/0506e7a7f938eb5ac0989a62b6eed5c3.jpg)
仕事に復帰して1週間が過ぎた。ようやく時間的には“普段”に戻りつつある。
点滴を打たれながら病院のベッドで過ごしている時、また自宅療養で働けない期間から考えるとようやく戻った感覚はある。
しかし働いてみて、以前よりも腰というか背筋の辺りの疲れというか痛みが出てきた。前から疲れると肩甲骨周りが凝るが、今は凝りというか痛みの部位が腰辺りに移っている。寝れば痛みが引き、いくらか疲れが取れる所から考えるとやはり疲れではある。
仕事に終日関わるとだいたい1万歩前後から1万5000歩ぐらいあるく。距離にして6kmから10kmは歩く。その体力温存のため、特に仕事の日はウォーキングをやめてしまっている。これではまずい。せっかく病気を機に変わったはずなのに元の木阿弥に戻ってしまう。
そして、今日の朝・昼・晩、三食プレイバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/b4a60b637b142960a4d0f74a0c81a29d.jpg)
朝、だいたいいつものラインナップにコーヒーを付け加えた。朝食を重要だと思い始めたわりにはいつもの家での朝食のパターン。ぼちぼち変えたいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/a1b0ccbff31e59e411f2c32b61ac79d9.jpg)
昼食は、朝、錦糸町のLIVINで買ったおかずセット(とり甘酢)と麦飯のおにぎりにブルーベリーヨーグルト。おかずセットは285キロカロリーでたんぱく質12.3g、脂質11.7gとヘルシーな内容だが、甘酢のおかげで濃く感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5e/7e695f4739bd4e465732506587729a47.jpg)
そして夜もLIVINのヘルシー弁当。正確にはたけのこ御飯と肉団子の甘酢弁当。また甘酢。昼・夕と若干似た系統のをチョイスしたかな。これだけで510キロカロリーあるのであとはストロベリーヨーグルトのみ。あとヘルシアコーヒー無糖ブラック。これでいいのだ。
というように仕事の日は完全にLIVINに依存してしまっているが、そのLIVINが10月9日に閉店になるではないか? うーん、そうなったらそうなったで対策をうたなければ、だ。