goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

都銀2行で平日ATM相互無料に 三菱UFJと三井住友

2018-11-07 23:36:30 | ニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2018110701001963

記帳がたぶん相互でないから、それぞれのATMを使うことになるのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンで荷物配送、全国初の目視外飛行 福島の被災地

2018-11-07 23:33:13 | ニュース
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC62D15LC6UGTB001.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍J、9回反撃及ばず台湾に惜敗 3番手・岩貞1回5失点 “甲斐キャノン”炸裂も

2018-11-07 23:28:30 | ニュース
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/07/kiji/20181107s00001004350000c.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法相、年内に外国人総合対策 労働者の受け入れ拡大巡り

2018-11-07 23:16:30 | ニュース
法相、年内に外国人総合対策 労働者の受け入れ拡大巡り

今後、どの程度煮詰まるのかで政治の評価が違ってくると思います。
反対だけで方策がないのは国民を危険に晒すと言うのが分からないのでしょうか?
現実問題として既に外国人の方が働く一方で子供達の教育にかなり苦労しているのは知れた話です。
それに外国人の人権保護でも法制の整備が進まないと結局、雇用している側の不備を外国人労働者の所為にしてしまいかねません。

むしろ、問題は法整備を進めても違法な残留外国人が減らない事が多いとなんら解決にはなりません。
人手を確保した筈が失踪して他で働いているとか管理出来なければ失敗なのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入管法 野党に温度差 旧民進は対案、立民は徹底抗戦

2018-11-07 13:33:48 | ニュース
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37371970V01C18A1SHA000

問題はより良い方向へ向かうのかです。
立憲民主が外国人労働者への人材の確保に反対するのが、今後の状況如何で日本人労働者への影響や不況時に外国人労働者が失業した場合など心配事は理解します。
しかしながらこのまま人手不足で倒産とか勿体ないです。

それとおそらく野党なので反対なのですが、政権についていたらそう簡単に今の労働力不足による経済の降下を止めるのは難しいです。
省人化などはかなり進んでいても人材は足りないのでしょうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする