johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

北陸電、停電ほぼ復旧 電力各社が支援、道路寸断課題も 能登地震

2024-01-31 17:43:08 | ニュース
電力各社は延べ約4600人を派遣し、復旧作業を支援。一方、土砂崩れなどで道路の被害が大きい石川県輪島市や珠洲市では完全復旧に時間がかかる見通しで、約2500戸で停電が続いている。
やはり困難地域が残るのは仕方ないのですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の「仮設住宅」完成 輪島市に県内初 4000件超の申し込み 市が選定行い、2月初旬めどに入居へ(石川テレビ)

2024-01-31 16:40:00 | ニュース

待望の「仮設住宅」完成 輪島市に県内初 4000件超の申し込み 市が選定行い、2月初旬めどに入居へ(石川テレビ)



以前の投稿に一部思い込みがあったのを痛感しています。
まさかこんなに早く出来るのだとは知りませんでした。
反省してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】安倍派の政務官2人が辞任へ(テレ東BIZ)

2024-01-31 14:26:00 | ニュース

【速報】安倍派の政務官2人が辞任へ(テレ東BIZ)
総務政務官は立場上分かるとして、復興政務官を変えるので次の政務官は全く一からですよね。
党の事が優先で実際どうなのかと気になります。
まして一度は政務官までは…と言った声で思い止まったのを更にひっくり返すのですから相当な事情なのかと疑われませんか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島地震 死因は「圧死」約4割 「低体温症」や「凍死」も

2024-01-31 13:30:00 | ニュース

能登半島地震 死因は「圧死」約4割 「低体温症」や「凍死」も | NHK

能登半島地震 死因は「圧死」約4割 「低体温症」や「凍死」も | NHK

【NHK】能登半島地震では、30日までに石川県内で「災害関連死」の疑いを含め、238人の死亡が確認されています。このうち、警察が検…

NHKニュース

 
前に出ていたニュースだと以下のような感じでした。

死亡状況「家屋倒壊」9割 公表の114人中100人 能登地震:朝日新聞デジタル

死亡状況「家屋倒壊」9割 公表の114人中100人 能登地震:朝日新聞デジタル

 最大震度7を観測した能登半島地震は22日、発生から3週間となった。石川県は同日までに233人(関連死の疑いを含む)の死亡が確認されたと発表。このうち氏名や年齢...

朝日新聞デジタル

 
かなり警察庁の発表で精度が高くなった印象です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【速報】 野党が自民に「裏金議員リスト」提出要求 拒否なら予算案審議入りできずと伝達 二階氏らの政倫審出席も要求

2024-01-31 12:53:00 | ニュース


キックバックされた議員リストを作成したところで好転するのだろうか?
政治不信の問題は「政治とカネ」なのだが実態解明の名のもと、こう言う話になっています。
中には『論点のすり替え』と書く週刊誌の記事もあります。

どうしてこうなったのか、報道が90人とまで言っていたのに実際に呼ばれたのは30人程度なのかと推測されます。
それでなければ30人以上ではなく、具体的な数字になりますよね。
なんなら野党が国政調査権で呼べる筈なのにそれはしないのでしょう。
捜査中とか、圧力になるからなのでしょうけど自民党が正確な数字を出すのかさえ不明です。
何故なら議員から聴取しても本人が呼ばれていないで秘書だと知らなかったをやり兼ねないのが問題ですから。
その前に例の神戸学院大学上脇教授がどの程度調べたのかを聞いてみたいです。

リストを2月5日までには用意しないと予算案の審議入りしないとの事ですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする