【衆院解散】
安倍晋三首相「ブームから希望は生まれない」 初の街頭演説で希望・民進を牽制
http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280155-n1.html
>首相は「いま野党は新しい党をつくろうとしていり。1990年代に新党ブームがあった。あの新党ブームの結果、政治は混乱し、日本は長い経済の低迷に突入した」と述べた。
>その上で「2009年、民主党ブームがあった。いよいよ混乱を極める状況になって、どんどん雇用が失われた。自民党、公明党はこの混乱に終止符を打った」と訴え、
>「ブームからは決して希望は生まれない」とつなげた。
まず、長い経済の低迷とありますが、一番の原因は1992年中国の市場経済への移行が影響していますよね。
たまたま、日本がバブル崩壊と言う惨事に遭遇してもいました。
それとオウムや阪神大震災など世相も暗かったのは確かです。
ただ、政治の影響は少ないです。
あるとしても為替などの目に見えて影響のあるものだけです。
ただ、通常は為替は市場の変動ですから円高でもアメリカなどと交渉しなかった程度の話です。
また、2009年の民主党政権も2007年のリーマンショック、東日本大震災などが大きかったです。
政治の混乱から経済などへの影響は政治家が考えるほど大きくないでしょう。
むしろ、今回の極端な金融緩和策まで財政破綻を懸念して引き締めたことの方が影響大だったのではないかと思います。
しかし、これも日銀の仕事ですから、政治が影響大と言えるのかです。
政治が影響大だったものに、話されていない過去の汚職事件があります。
何故経済に影響するかと言えば、特定の企業が政治家に働きかけて利益を出すのに都合の良い状況を作らせてもらうからです。
特定の企業とはそれなりに儲けを出していました。
しかし、それで更に意図的に政治家と仲良くなろうとすると、問題視されます。
そう言うのはコンプライアンスで引き締められますから、交際費のような金も流動しないし、
政治的にも儲けより理念のような話になってしまいます。
しがらみ政治の最悪の状態が汚職で、そこまで行かなくとも忖度のように政治家と企業がペアで公共事業が発注されるようなのは民衆からは批判されます。
ただし、この前も書いたようにしがらみの中身が行政担当の都合でより挑戦的な採用をできない場合もあります。
なので、世の中から癒着と見られたら、やはり負けなのでしょうね。
違和感がある程度でやはり政治混乱を招いてしまう与野党伯仲などは問題です。
また、鳩山さんの沖縄基地県外移設のような極端な例も外交で支障になりました。
政権選択選挙と言えるほどの選挙に成るのか、消費税、原発に世の中が動くのかです。
現時点では自民党優位は変わらないように調査結果が出ています。
安倍晋三首相「ブームから希望は生まれない」 初の街頭演説で希望・民進を牽制
http://www.sankei.com/politics/news/170928/plt1709280155-n1.html
>首相は「いま野党は新しい党をつくろうとしていり。1990年代に新党ブームがあった。あの新党ブームの結果、政治は混乱し、日本は長い経済の低迷に突入した」と述べた。
>その上で「2009年、民主党ブームがあった。いよいよ混乱を極める状況になって、どんどん雇用が失われた。自民党、公明党はこの混乱に終止符を打った」と訴え、
>「ブームからは決して希望は生まれない」とつなげた。
まず、長い経済の低迷とありますが、一番の原因は1992年中国の市場経済への移行が影響していますよね。
たまたま、日本がバブル崩壊と言う惨事に遭遇してもいました。
それとオウムや阪神大震災など世相も暗かったのは確かです。
ただ、政治の影響は少ないです。
あるとしても為替などの目に見えて影響のあるものだけです。
ただ、通常は為替は市場の変動ですから円高でもアメリカなどと交渉しなかった程度の話です。
また、2009年の民主党政権も2007年のリーマンショック、東日本大震災などが大きかったです。
政治の混乱から経済などへの影響は政治家が考えるほど大きくないでしょう。
むしろ、今回の極端な金融緩和策まで財政破綻を懸念して引き締めたことの方が影響大だったのではないかと思います。
しかし、これも日銀の仕事ですから、政治が影響大と言えるのかです。
政治が影響大だったものに、話されていない過去の汚職事件があります。
何故経済に影響するかと言えば、特定の企業が政治家に働きかけて利益を出すのに都合の良い状況を作らせてもらうからです。
特定の企業とはそれなりに儲けを出していました。
しかし、それで更に意図的に政治家と仲良くなろうとすると、問題視されます。
そう言うのはコンプライアンスで引き締められますから、交際費のような金も流動しないし、
政治的にも儲けより理念のような話になってしまいます。
しがらみ政治の最悪の状態が汚職で、そこまで行かなくとも忖度のように政治家と企業がペアで公共事業が発注されるようなのは民衆からは批判されます。
ただし、この前も書いたようにしがらみの中身が行政担当の都合でより挑戦的な採用をできない場合もあります。
なので、世の中から癒着と見られたら、やはり負けなのでしょうね。
違和感がある程度でやはり政治混乱を招いてしまう与野党伯仲などは問題です。
また、鳩山さんの沖縄基地県外移設のような極端な例も外交で支障になりました。
政権選択選挙と言えるほどの選挙に成るのか、消費税、原発に世の中が動くのかです。
現時点では自民党優位は変わらないように調査結果が出ています。