johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

除夜の鐘がうるさいと… 私の地域では船の汽笛なのですが

2024-12-31 23:29:00 | その他気になった事

除夜の鐘がうるさい…? 苦情のせいで中止のお寺も 「理不尽な苦情は…」


108の煩悩

108 煩悩(ひゃくはちぼんのう)とは、仏教用語で人間が過去・現在・未来にわたって経験する心の迷いや苦しみの総称です。煩悩は、欲望や執着、無知、怒りなど、心の平穏を乱すさまざまな感情や思考パターンから成り立っています。
108という数字には、次のような説があります。
眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに悩みが六つあって36、これを過去・現在・未来にそれぞれ配して合計108とする説
六根が色・声・香・味・触・法の六塵(ろくじん)と関係する時に、それぞれ苦楽・不苦・不楽の三種があって、一八の煩悩となるという説
1年の季節や気候の変わり目を足した数だという説
人間に持つ悪い心と言われる十纏は「無慚・嫉・無愧・悔・眠・惛沈・慳・忿・掉挙・覆」の10種類があり、九十八結は、98種類の人間の縛り付ける煩悩であるという説
また、大晦日に除夜の鐘を108回鳴らすのは、煩悩を消し去るという願いが込められています。
漠然とですが、自分も何かセットになった感じだと記憶してました。
煩悩108全部知らないと言うくだりを見て
たぶん世の中そう言う状況に陥っているのでしょう。

私はいつも除夜の鐘よりも港の汽笛が鳴る方をイメージしてしまいます。

今年も一年ありがとうございました。
そして来る年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金問題

2024-12-31 17:26:00 | その他気になった事

泉ピン子、具体的年金額公表し「ふざけんなバカ野郎!」国にブチギレ「お前ら裏金どこいった?」(日刊スポーツ)



ちょっと疑問だったのは所属事務所は雇用関係になかったのでしょうか?
厚生年金分があってもいいのかなぁと勝手に不思議がっています。

ビートたけしが年金「月6万円」にめまい、黒沢年雄「月25万円」シニア芸能人の年金額、差が生じたワケ | ゴールドオンライン

ビートたけしが年金「月6万円」にめまい、黒沢年雄「月25万円」シニア芸能人の年金額、差が生じたワケ | ゴールドオンライン

コメディアンのビートたけしさんは自身の冠番組「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)にて、「(受給している年金は)月6万円」「めまいがして倒れた」と明かしてい...

ゴールドオンライン

 
と言う事でやはり芸能人だとしても年金はそんなに高く貰えないようです。

税金をあれだけ払って、老後の面倒はみてもらえないと言うのは悲劇です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フワちゃん改心してない? 今度はステラおばさん〝誤爆〟でTV復帰遠のく(東スポWEB)

2024-12-31 15:56:00 | その他気になった事

フワちゃん改心してない? 今度はステラおばさん〝誤爆〟でTV復帰遠のく(東スポWEB)

普通ならテレビに出れないなら、YouTubeでもとなるのでしょうけどそれもないみたいです。
最近、芸能人が干される事が多いですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国 裁判所 ユン大統領の拘束令状認める

2024-12-31 10:50:00 | ニュース
いよいよ韓国が以前に増して反日国家になるのでしょうから、外交が大変かと思います。


また、何か因縁をつけてくるのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”復旧・復興の進ちょく感じず” 回答の68% 能登半島地震1年

2024-12-31 06:30:00 | その他気になった事


相変わらずのなんの助けにもならない報道機関としての機能しない状況に失望します。
そんなの分かっていると言う話ですよね。

完全に聞く相手を間違えている気がします。
東京大学の関谷直也教授は「地震や水害に遭っても奥能登地域には愛着があるという人が多い。住民の意見を汲み取ってスピード感を持って将来の見通しを示し復興を進めていくことが、地域にどれくらい人が戻り住民をどれくらい維持できるかという点で大きなポイントになる」とと話していました。

意見を聞くから復興が遅いと言う話で溢れ返ります。
ですが、普通に復興した過去の事例だと産業が明確に立ち直る核になるのですが、見えて来ませんよね。
再建して仕事する人がいないとその地域は結局支援が必要な場所としか認識されません。
取材が変なのは苦しんでいる人にスポットを当てるのは仕方ないとしても復興要因の産業や将来像がないのです。
有る訳ないと一目瞭然で分かりますよね。
画像にそう言う働く若い人が困っていると言うのがありません。

たぶん、商店や観光関係が戻れば活気も出て来るのでしょうけど、そちらの報道は少ないのです。
そう言う意味で言うと福島でも仮設とかにインタビューしに行って不平不満を言わせてそれを記事に書くのが通例でした。
産業はとっくに元通りに機能し、かつ戻れない人でも若い人は再就職や新たに土地を購入してでも農業していたのに。

また、役所に進捗の確認もしない報道って実は報道と言うよりもプロパガンダになっています。
多くの人は苦労しても前向きなのに後ろ向きの人をインタビューして学術的なレポートになってもその地域には貢献しませんよね。

スピード感を持った復興って強制的に移住させてでも若い人の力を集めないと無理な話です。
地元の役所も限界なのにこう言う記事をを書いて恰も被災者の味方のように振る舞うが結局何も進めていないのです。

進めるなら、せめて産業復興までいかなくても生活復旧の絵コンテを書いてそれに必要な話をしてあげるべきです。
国も入れて石川県とかが率先して復興住宅や商店等を呼び込んで地域振興しないと幾ら不平不満を並べても先は見えませんよね。
そんなの分かっている筈なのに天下のNHKさえもこんな記事を出して進展に協力しないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする