goo blog サービス終了のお知らせ 

johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

奈良県立医科大学 “人工血液”を開発

2024-07-03 14:39:00 | ニュース



奈良県立医科大学は今後、臨床試験を行い、2030年の承認・申請を目指すということです。
6年後に形になっていれば、良いですね。
今、自分の血液を予め培養するなどの方法もあったかと思います。
保存期間も35日から42日だそうです。
やはり緊急時や災害時、それに希少な血液型など貢献するのかと勝手に想像しています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登半島地震から半年の石川... | トップ | 【更新中】旧優生保護法は憲... »

コメントを投稿