当たり前のリアクションに
>これに対しトランプ氏は輸入品に高い関税を課す構えを崩していないということで、フレデリクセン首相は「深刻な状況だ」という認識を示しました。
が異常な状況に見えてきます。
普通の交渉だとグリーンランドのリスクが高まっているから、協議したいと持ち掛けるのに最初から威圧的です。
元記事の方には中露への警戒が抜け落ちてます。
特にリスクが高いのはキューバ危機同様の状態になる恐れなのでしょうから、NATOやEUがどう見るのかです。
単にアメリカの危機と言うだけでなく、ヨーロッパにも脅威です。
資源等で中国が絡むから経済的にも大きな影響があり、融資等のリスクも懸念されます。
主権の問題よりもこう言うのを防げる体制づくりなのかと思います。
着眼点は正しくても交渉がトランプ流では相手も硬くなるのかと思います。