johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

やくみつる氏「ふてほど」が流行語大賞になった理由を説明「言葉だけではなくてそこに伴う現象」

2024-12-09 13:26:00 | その他気になった事


一部では「聞いたことがない」など批判の声が上がっている。
それに
【流行語大賞】阿部サダヲ「自分たちで『ふてほど』言ったことない」も大賞選出に「光栄」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

【流行語大賞】阿部サダヲ「自分たちで『ふてほど』言ったことない」も大賞選出に「光栄」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 今年を代表する言葉を選ぶ「現代用語の基礎知識選 2024ユーキャン新語・流行語大賞」の表彰式が2日、都内で行われ、TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある!」の略語「...

Yahoo!ニュース

 

タイトルの記事で
今年に関しては「裏金とふてほど、2つ来るのかなと自分では印象を持ってた」と言うやく氏。選考会では最初に自ら「ふてほどがよろしいんじゃないでしょうか」と発言したそうで、「当然それに対してリアクションが…。『裏金も捨てがたい』とかってあるかな?と思ったんですけれど、各選考委員の方がすぐにご賛同いただいて」と経緯を明かした。

常識のある人達が裏金を選べるのか疑問です。
気を遣ってふてほどを選んだのはなかったのだろうかと思ってしまいます。

コメント欄なしと言うのも不適切報道の略とXで揶揄されるそんな話です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加藤登紀子、韓国混乱めぐり... | トップ | 【解説】玉木代表「話になら... »

コメントを投稿