また、人権についての批判が出るのかと思います。
ただ、毎度のように書いて済みませんが、銃やテロだと死刑廃止国でも容赦なくその場で殺していますよね。
それは現行犯と言うのもあり、なおかつこれ以上被害を出さない為なのでしょう。
そう言う前提であっても法的な証拠等まで揃うのかと言う場合も有るのかと思います。
また、動機、関係者等も不明なままになる恐れも有ります。
社会的な改善なり、防御の構築なりに関わります。
憲法の解釈で死刑は残虐な刑として述べられることが有ります。
一方でその体制下でA級戦犯は処刑されました。
矛盾しているので実際には司法の解釈に委ねられていますが、本来民主主義なら憲法を国民投票して決議すべきです。
それすら、おざなりにする日本の政治、司法の独自性は欧米のそれとは異とする文化なのでしょう。
ただ、やはり第9条などもそうですが、国民の判断は問うべきです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます