二郎インスパイアがあるということで興味が沸き
町田の「ぎょうてんや」というラーメン屋さんに行きました。
どのメニューにするか迷い、珍しさもあって選んだものは
汁無しのラーメンに玉子の黄身が入った
「カルボ郎」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/3b53ea3ff0208aa7255a0f18fc941209.jpg)
食べる前によく混ぜます
私はおいしいと思ったんですけど、味見をした連れは微妙な感想を述べていました。
連れの注文した二郎インスパイアの「ぎろうラーメン」も少し味見させてもらいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/ddcef0df8a1bb8de3f7d092f8eaaa841.jpg)
こちらは・・何と言えばいいのか、二郎と比較すると少しものたりないかも。
店内の張り紙にも「あくまでもインスパイアとして出してます」と書いてありましたが
二郎とは別のラーメンという事のようです。
その後、東急のラ・メールプーラールでオムレツケーキなど購入して帰宅。
町田の「ぎょうてんや」というラーメン屋さんに行きました。
どのメニューにするか迷い、珍しさもあって選んだものは
汁無しのラーメンに玉子の黄身が入った
「カルボ郎」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/3b53ea3ff0208aa7255a0f18fc941209.jpg)
食べる前によく混ぜます
私はおいしいと思ったんですけど、味見をした連れは微妙な感想を述べていました。
連れの注文した二郎インスパイアの「ぎろうラーメン」も少し味見させてもらいましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/ddcef0df8a1bb8de3f7d092f8eaaa841.jpg)
こちらは・・何と言えばいいのか、二郎と比較すると少しものたりないかも。
店内の張り紙にも「あくまでもインスパイアとして出してます」と書いてありましたが
二郎とは別のラーメンという事のようです。
その後、東急のラ・メールプーラールでオムレツケーキなど購入して帰宅。