二子玉川に在る鮎ラーメンに行ってきました。
だいぶ前から興味のあったお店です。

夏の間は「鮎涼ラーメン」というメニューでお昼は営業されていて
楽しみです。

メニューの詳細はこちらです。

鮎涼ラーメンの「普通盛り」をお願いしました。

良く焼いてある鮎の一夜干しは背骨を抜いてあり、頭から食べることができます。

麺はビシッと冷やされています。

つけだれは煮凝り状態で、竹の出来た器に入っています。トロッとしていて冷たくて美味しいです。

鮎出汁で炊いたご飯に鮎のふりかけが掛っています。

お店の人に「お茶づけにすると美味しいですよ」と説明がありました。このまま食べても充分美味しく頂けました。
赤カブの漬けものは、とても鮮やかな赤色です。塩気が程良いです。

土瓶に入った鮎出汁です。

鮎って意外と脂が出ますね。
これはつけだれに足してみたり、ごはんにかけて食べてみたり美味しく頂きました。
だいぶ前から興味のあったお店です。

夏の間は「鮎涼ラーメン」というメニューでお昼は営業されていて
楽しみです。

メニューの詳細はこちらです。

鮎涼ラーメンの「普通盛り」をお願いしました。

良く焼いてある鮎の一夜干しは背骨を抜いてあり、頭から食べることができます。

麺はビシッと冷やされています。

つけだれは煮凝り状態で、竹の出来た器に入っています。トロッとしていて冷たくて美味しいです。

鮎出汁で炊いたご飯に鮎のふりかけが掛っています。

お店の人に「お茶づけにすると美味しいですよ」と説明がありました。このまま食べても充分美味しく頂けました。
赤カブの漬けものは、とても鮮やかな赤色です。塩気が程良いです。

土瓶に入った鮎出汁です。

鮎って意外と脂が出ますね。
これはつけだれに足してみたり、ごはんにかけて食べてみたり美味しく頂きました。