レイのお出かけ日記

都内を中心としたお出かけ情報

新宿住友ビル三角広場

2024-01-02 16:27:46 | 音楽関係
新宿住友ビルの三角広場のグランドピアノは月に何日か(不定期で)一般の人が演奏することが出来ます。
ピアノはヤマハのグランドピアノ「C7」です。

このピアノは昭和49年の三角ビル竣工時から保有していたという古いピアノです。
しかも納入当時、ワシントン条約発行前でしたので白鍵盤には象牙を使われています。
今では貴重なピアノとなっています。
ピアノの開放日についてはHPなどで確認できます。
年明けは1月2日、3日が演奏できるということで行ってきました。
館内は吹き抜けで広々としています。ピアノの音が良く響き渡りました。
今回は
 ・イパネマの娘
 ・アラベスク(ドビュッシー)
を、演奏しました。
象牙の鍵盤は懐かしい弾き心地りがしました。適度な重さもありました。
この日演奏された人の中にはショパンの難曲を演奏する方もいて、楽しい時間を過ごしました。





イーヴォ・ポゴレリチ ピアノリサイタル サントリーホール (2018年12月8日)

2018-12-10 21:36:22 | 音楽関係
ここ数年、毎年年末のお楽しみとなっていますイーヴォ・ポゴレリチのピアノリサイタルに行ってきました。

ポゴレリチも還暦です。


今回の演奏も素晴らしかったです。





スタインウェイD274 その4

2018-09-09 23:24:17 | 音楽関係
某ホールでスタインウェイD274とヤマハCF-Ⅲの弾き比べをしました。
先ずは、ピアノを弾く前に羊羹とお茶で一休み。

会場併設の喫茶ルームです。ほんわかとした雰囲気の店内で、甘い物を食べてエネルギー補給です。
羊羹セット\300円です。


ホールのロビーです。受付を済ませ指定時間まで待ちました。
ロビーで待っていると前の順番の方の演奏が聞こえてきます。
困ったなあ、こんなに上手に弾く人の次なんだぁ・・・。
それなりに準備してきたものの、だんだん緊張して落ち着かなくなってきます。


スタインウェイD274
1時間という時間制限があるので時計が置かれています。


写真が上手く撮れない!ヤマハCF-Ⅲ


何があったのか、カメラが・・・上手く使いこなせてません。
まるで近眼の人がメガネを外した状態の画像になってしまいました。

今回の曲目は
レイラ  エリック・クラプトン
ファンタジー イ短調 (2台ピアノ パート2)  スクリャービン
花の唄  Aimer
ファイヤー・フラッグ  BUMP OF CHICKEN     
ガラスのブルース    BUMP OF CHICKEN
千本桜 (2台ピアノ) 

 
とりとめのない曲目で用意しました。  

スタインウェイを弾くのは3度目。と思っていたら、過去記事を確認していたら4度目という事がわかりました。
今回のホールのスタインウェイを弾くことは初めてです。
今まで2か所のホールで演奏しましたが、
同じメーカー同じモデルでも弾き心地が全く違っていて
今回のD274は私にとって「気難しいタイプ」のピアノでした。
鍵盤が重い、雑に打鍵すると「スカッ」と音抜けして指から音を伝えにくいので、
音が出しにくいなあと感じながら弾きました。
常日ごろから修練を重ねている人ならば問題無く弾きこなせるだろうに、
私も何とか時間を作り練習して今日に臨んだ結果、力不足で後味の悪い弾き心地になりました・・・。

誰もいないホールの中、数曲弾いただけで「公開処刑」に遭っているような感覚がしました。
せっかく色んな曲を弾こうと意欲を持って来たのに、思い通りに弾けなくて次第にいたたまれない気分になりました。
後の録音を聴くと、自分で感じたほどには酷い演奏にはなっていませんでしたが、
やはりプロ向きのピアノなのでしょう、気分良く演奏するためにはそれ相応の準備が必要のようです。



一方、ヤマハのCF-Ⅲはとても親しみのある弾き心地で「まるで家で弾いているよう」な気分になりました。
同じステージでピアノが変わっただけでこんなに変わるなんて!
音の立ち上がりが良くて、手によく反応してくれてすごく楽しかったです。

今回はスタインウェイとヤマハの弾き比べをして、とても有意義な体験をすることが出来ました。

いつかスタインウェイを気持ちよく弾きこなしてみたいです。



サウンドNOAH(吉祥寺)

2017-07-20 23:07:15 | 音楽関係
先日、誘われて組んだピアノデュオの音合わせをしました。

グランドピアノ2台の部屋でみっちり3時間の音合わせは有意義でした。
「お互い、家庭や仕事が優先になっている生活の中で、こうした時間が作れることはとても貴重だよね」
「練習よりもイメージトレーニングしている事が多いね」などと云いながら楽しく連弾しました。
次回は仕上げかな。


スタジオNOAH (吉祥寺)

2017-04-25 21:30:54 | 音楽関係
ピアノデュオ「千本桜」2回目の音合わせをしました。

ピアノを向い合せにすると、お互いの音を聞きながらの演奏がやりやすいです。

スマホで自撮りして手のフォームを確認したり・・・。再生してみると意外にも爪の音がカチカチと鳴っていて気になったり。

急に決まった練習日で慌てて準備して、その甲斐あって色々と試す事の出来た有意義な音合わせでした。
次回は仕上げかな・・・。

スタジオNOAH (池袋)

2017-03-04 23:29:52 | 音楽関係
去年の暮れに友人から連絡があり、2台ピアノで連弾をすることになりました。
今回は池袋のピアノスタジオで初の音合わせをしました。

グランドピアノ2台の部屋です。

曲目は「千本桜」!
初合わせなのでラフな気分で楽しんで弾きました。
ついでにスマホに録音して、再生してはお互いの演奏を評価したり反省点を見つけたりしました。
「次に合わせる時にはちゃんとした機材を使って録音できるといいね」なんて言いながら・・・。
次回の合わせの予定は2,3カ月先になるので、それまで少し集中して練習しなきゃね。

スタインウェイ D-274 その3

2016-08-12 12:15:29 | 音楽関係
某日、某会館の「ホールでスタインウェイを弾く」という企画に参加してピアノを弾きました。

誰も居ない客席を前にピアノを弾く・・・つまり、ミスタッチなんて気にしなくていい!何度も弾きなおししていい!
誰にも聴かせたくないような練習をしてもいい!
とても楽しい気持ちでピアノを弾きました。

この時間を取れたときは本当に嬉しかったですし、
練習する時間をなんとか捻出して準備することも楽しかったです。

普段忘れてしまっている「ピアノ好き」をしみじみ実感しました。

演奏した曲は次の通りです。
  オンリー ロンリー グローリー
  Sailing day
  天体観測
  スノースマイル
  Fire sign  
  supernova
  リトルブレイバー
  ガラスのブルース
 (※すべてバンプオブチキン)
  最後にE.クラプトン「レイラ」を弾きました。
今回はクラシックは演奏しませんでした。


スタインウェイ D-274 その2

2015-12-21 22:00:22 | 音楽関係
某日某ホールにてスタインウェイD-274を弾きました。

この会場のピアノは側面に刻印が入っています。

ああ、素敵・・・。

もったいないことに(この日は)練習不足が祟ってしまい、打鍵した音が遠くに飛ばず自分の周りでモヤモヤと廻っている感じでした。
なるほど、準備不足だとこんな演奏になってしまうのね・・・。

今回演奏した曲は
 ピアノソナタ ヘ長調 K.V.547a(Anh.135)   モーツァルト
 アラベスク                   ドビュッシー
 グランドワルツ                 ショパン 
 スケルツォ2番                 ショパン
 虹の彼方                    ミュージカル映画「オズの魔法使い」主題歌

 レイラ                     エリック・クラプトン
 ドント ルック バック イン アンガー     オアシス

洋楽曲も入れて楽しく演奏出来ました。
ピアノ椅子もこのフカフカしたタイプが好きですね。

次回は、きちんと練習して万全な態勢で挑みたいです。




今年はスタインウェイ、ベヒシュタインのピアノを弾くことが出来ました。

ベヒシュタイン M/P-192

2015-12-02 21:29:35 | 音楽関係
某日某ホールでベヒシュタインを弾きました。
可愛い感じのM/P-192モデルです。
こういう形のピアノ椅子も初めて見ました。

今年はスタインウェイに続いてベヒシュタインも弾けるとは・・・。

サイドに刻印が入っていて素敵です。

輝いています。

今回演奏した曲は
 ピアノソナタ ヘ長調 k.v547a モーツァルト
 アラベスク           ドビュッシー
 グランドワルツ         ショパン
 虹の彼方            映画「オズの魔法使い」主題歌(藤井英一・編)
 セイリングデイ         BUMP OF CHICKEN(青山しおり・編)
 天体観測            BUMP OF CHICKEN(青山しおり・編)
 スノースマイル         BUMP OF CHICKEN(青山しおり・編)
 レイラ             エリック クラプトン

 スケルツオ2番変ロ短調     ショパン
 煙が目にしみる        ミュージカル「ロバータ」主題歌(藤井英一・編)  
 星に願いを          ディズニー映画「ピノキオ」主題歌(藤井英一・編) 
 

ベヒシュタインはピアノの響きがとても重厚ですね~。
深みのあるどっしりとした音です。とくに低音は強く打鍵すると、音が深く遠くまで伸びていくので素敵です。

この間弾いたスタインウェイと比較すると、このベヒシュタインは「鍵番がかなり重い」ので、
踏み込むように確実に打鍵し、1曲弾き終わる頃には腕の筋肉がジンジンしてる・・・。
家では電子ピアノばかり弾いているので仕方ないですが、やはり生ピアノはいいなぁ。

とても楽しかったです。


そのうちにダイナミックな曲を弾いてみたくなり、
当初曲目に入れてなかったショパン「スケルツォ2番」を弾いてみたら、背中がゾクゾクするほどよく響くので驚きました。
(レパートリーに入れて「通し」で練習しておけばよかったと後悔しました)

ピアノはやっぱりいいな~。
    

スタインウェイ D-274

2015-10-01 20:42:13 | 音楽関係
某日、某ホールのスタインウェイD-274を弾く機会がありました。

ステージ中央に置かれています。
舞台袖からスタインウェイまで遠い・・・。



楽譜立てから中を覗くとフレームに刻印が入っていました。

ピアノの内部構造や鍵盤、ペダルなど、
もっと隅々まで見たかったのですが時間の関係もあり、すぐに演奏の準備をしました。

この日に持ってきた曲は以下の通りです。

アラベスク(ドビュッシー)
Spring/Summer(久石譲)
雨だれ Op.28,No15(ショパン)
虹の彼方(ジャズアレンジ・藤井英一編)
スノースマイル(BUMP OF CHICKEN ピアノアレンジ・青山しおり編) 
グランドワルツ Op.42(ショパン)
ホール・ニュー・ワールド(アラジンのテーマ)
ソナチネ(ベートーベン)
レイラ(エリック・クラプトン)


いろんなジャンルから好きな曲を選んでスタインウェイを味わってみたい!
とても楽しみにしていたせいで、
弾いた瞬間から気分が高揚してしまい、普段お家で弾いているように弾けず苦笑いの連続でした。
でも、良い楽器に触れるとそれだけで嬉しくなります。

スタインウェイD-274は、フルコンサートのグランドピアノです。
今回初めて弾いたのですが(スタインウェイ自体、初めて触りました)
鍵盤のタッチが軽やかで、弾いている最中に何度も指が鍵盤から滑り落ちてしまい、
馴れるまで暫くかかりました。
ペダルの反応もとても良いです(なのでコントロールが難しいです)

何というか正直な話、
ピアノ自体プロフェッショナル向きで、技量の無い私には上手に弾きこなせない状態・・・。
とはいえ、弾いていると楽しくて気分が良いのです。

強弱がつけやすく、表情豊かな音がホール内に響き渡ります。

(ホールで弾いた個人的感想です)よく響くのですが・・・弾いた音が自分の周りに留まってくれないというか、
とても鳴っているハズなのに、音がそのまま遠くへ飛んでいってしまう感じがしました。
これは、このD-274がコンサート向けのグランドピアノだからか判りませんが、はじめての感覚でした。


弾いている間ずっと「さすがスタインウェイ」としみじみ思っていました。
とにかく一つ一つの音が華麗なんです。目の前がパッと開ける感じです。
いままで弾いていた国産のピアノとは比較出来ないくらい違うんです。
ああ、良い経験ができた~。
とても楽しかったです。
またこうした機会があったらぜひ弾いてみたいです。





因みに、このD-274の価格を調べたら大変な金額でした。
新品で購入すると2090万円(税抜き)です。
これにも驚きました。












イーヴォ・ポゴレリチ ピアノリサイタル サントリーホール(2014年12月14日)

2015-01-03 08:04:17 | 音楽関係

去年の話になりますが、
12月14日サントリーホールで開催されたイーヴォ・ポゴレリチのピアノリサイタルに行ってきました。

この日に予定されていた曲目は以下の通り、リサイタル直前の曲目変更もありませんでした(以前はよくありました・・)
 リスト ダンテを読んで(ソナタ風幻想曲)-巡礼の年 第2年「イタリア」から
 シューマン 幻想曲ハ長調 op.17
 ストラヴィンスキー 「ペトリューシュカ」からの3楽章
 ブラームス パガニーニの主題による変奏曲op.35

今回の選曲は・・実は、全く知らない曲が多かったんですよ。
なので、リサイタル当日までに曲を理解しておこうと思い、
youtubeなどで検索して、いろんなピアニストの演奏を聴きました。

知らない曲が多くて、慌てて予習をして(付け焼刃みたいなものですね・・)リサイタルに行ったわけですが、
事前に、いろんな演奏家の演奏を聴いて少しでも音楽を理解しておくことで、
ポゴレリチの独特な演奏を味わうことが出来、好かったと思います。

私はあまり専門的な考察は出来ないのですが、ここ2~3年のポゴレリチは、とても落ち着いていて「何か成長した感じ」があるので、
彼の演奏を聴くたびに何だか嬉しくなります。

今後もポゴレリチの活躍を期待しています。

おまけ・・
アークヒルズのイルミネーション、去年とはまた趣向が違います。

開場時は少し雨も降りました・・。寒かったです。



イーヴォ・ポゴレリチ ピアノリサイタル サントリーホール

2013-12-14 00:14:19 | 音楽関係
2013年12月8日サントリーホール
イーヴォ・ポゴレリチ ピアノリサイタルを聴きに行きました。

前回(去年)の演奏がとても良かったので今回も期待大です。

今回のプログラムはベートーヴェン中心の内容。
演奏曲目は、ソナタ「熱情」「悲愴」「テレーゼ」等・・
ここ数年、東京の公演ではリストやショパンをよく演奏していたので、
ベートーヴェンは久々で嬉しいです。

開場後ホールに入ると、(前回のときと同じように)ポゴレリチがリハーサル中?
ピアノを弾いていました。

本番では相変わらず、ポゴレリチらしい独創的な演奏をみせていました。
「何故に此処でこの内声を響かせたいんだ?」
「音・・延ばし過ぎ・・じゃないの?」
「クラシック曲に聴こえない・・ポピュラー音楽みたい」
「知っている曲だけに、記憶にある全ての演奏とかみ合わない」
と「???」の感想を持ってしまうんですけど、
曲と楽譜をとても深く分析されていて、
決して奇をてらっている訳ではないんですよね。

アンコール曲は、ショパン ノクターン ハ短調、
ベートーヴェンでガッチリと固めたプログラムの中、
アンコール曲として、まったく雰囲気の違う「ショパン曲」を選ぶとは・・・
でも、何の違和感なく演奏していましたね。


演奏終了後には、サイン会を催すなどファンサービスに積極的でした。

私自身の感想を一言で表現すると、
「ポゴレリチ、完全に復活」という言葉に尽きます。


これからもポゴレリチの成長を見ていきたいです。

 






・・・おまけ・・・


開場まで時間があったので辺りを散歩・・

ピアノを意識するとピアノばかり目についてしまいます。
サントリーホール隣にあります、
ANAインターコンチネンタルホテル東京のラウンジにあったピアノ・・




ピアノ愛好家にとって、こういう場所で演奏するのは
「夢」ですよね。


真夜中のヘヴィロック・パーティー

2013-06-24 21:23:06 | 音楽関係
主人とオールナイトライブを楽しむため、
渋谷のマウントレーニアホールまで行ってきました。
日付は5月31日~6月1日です

出演者(出演バンド)
ザ・シャロウズ、騒音寺、頭脳警察、ROLLY、灰野敬二、キノコホテル
非常階段、外道

随分前から興味を持っていたバンドが幾つも出演するので、
これはもう行くしかない!
頭脳警察、灰野敬二、非常階段、外道は我が家にCDがあるんですが、
ROLLYは主人はすかんち時代から知っているみたいですが、
私は初めてです。
他のバンドは全然知らなかったんですが、どのバンドも楽しめました。
自分が一番気に入ったのは非常階段でしたけど、
ライブじゃないと味わえない音ですよね。


私はオールナイトは初めてだったので、
席は(全て自由席だったので)2階席をキープ。
いつ眠気がきても遠慮なく眠れる場所を・・ということで選んだんですけどね、
ライブの最中はすごく盛り上がっていて、眠いどころか逆に頭が冴えてしまって、
とても楽しく過ごしました。周りには寝ている人もチラホラいましたけれど。

意外と徹夜しても平気・・だったのが不思議。

ライブ後は電車で渋谷から田町まで移動して、ラーメンを食べました。

もちろんラーメン二郎三田本店です。
あまりにも早く田町に着いたので、時間を潰すのに苦労しました。
ラーメンでコールはニンニクです。

ファーストロットでした。






矢野顕子リサイタル2012  観に行きました

2012-07-30 19:58:27 | 音楽関係
7月28日グリーンホール相模大野で行われました、
矢野顕子リサイタル2012を観に行ってきました。

矢野さんの生演奏を聴くのは初めての経験なので、とても楽しみにしていました。

今回の曲目はコチラ

PRESTO 
CHILDREN IN THE SUMMER
BABY I LOVE YOU
SOMEDAY
コニャラの歌
夏のまぼろし
ひとりぼっちはやめた
DON’T SPECULATE
しあわせなバカタレ
なし
気仙沼においでよ
いい日旅立ち
こんなところにいてはいけない
GREENFIELDS

(アンコール)
ラーメンたべたい
ひとつだけ


矢野さんのMCの中でも「選曲はその時の気分で・・」と言っていたので、
懐かしい曲が入った時は、何だかうれしくなりました。
初めて聞く曲も多かったのですが、とても楽しい時間を過ごしました。
名曲「ラーメンたべたい」がアンコールで入った時は、
心の中で、ああ今日ここにきて良かったな・・と感じ入りました。


それにしても、リサイタルを観ていて感じた事ですが、
矢野さんの「元気の良さ」って気持ちいいですね。
ステージでは年齢を感じさせず溌剌としていて、
ピアノの演奏や歌が上手くて、しかも「衰え」を全く感じさせないんです。

やっぱり凄い人なんですよね・・。