サンリオピューロランドに娘と二人で行ってきました。
この日の天気は曇りときどき雨。多摩センター駅から5分位歩くので、
夏場にこのくらいの天気は有難いです。
あらかじめ入手していたパンフでは10時開園と書いてありましたが、
実際には9時に開園していた様子。早目に来て良かった。
最初にボートライドに乗りました。このアトラクションはすごく気に入っていて、
何回も乗ってしまうんですよ。今日はファミリーが多くて、すごく並んでいました。(いつもはもっと空いてるんですけどね・・)
スタッフさんの対応として、1人、2人のお客さんで「後部席で構わない」という方は、優先的に後部席に案内します・・という声掛けがあるので、割と早く乗れます。
何年か前にリニューアルしていて、幼児でも安心して楽しめるように、
全体的に「可愛い」演出、雰囲気を出しています。
来るたびに必ず食べるのがコレ。
園内で販売されている「ディッピンドッツ」のアイスです。
初めて食べた時は、その不思議な食感に驚きました。
サラサラした粒状のアイスで、ビーズを食べているみたいな不思議な食感です。
フレーバーはいちごみるく。
サンリオピューロランドでは、開園20周年ということで、プチタオルのプレゼント(8/31まで)や、エンターテイメントホールでの新・回遊アトラクション(スペシャルサポーター:西川貴教)を開催していました。
フェアリーランドシアターの、サンリオアニメ映画「シリウスの伝説」をモチーフにした新ミュージカルは、神秘の花の精と、永遠の命を持つ水の精が、出会って恋に落ちるのですが、一緒にいられる時間はたった3日・・・少し切ないストーリーでしたが、衣装がすごくきれいで、二人とも素敵でした。
1階の「夢のタイムマシン」では、夏の節電対応ということで、全席が動かないシートになっていました。
その他のアトラクションでは、とくに気になりませんでしたけど、
ピューロランドでは、節電対策ということで、可能な限りの配慮をしている・・とのことです。
いろんなアトラクションを楽しんだ後、グルメバザールへ・・
醤油ラーメンと塩ラーメン。
かまぼこと海苔にサンリオキャラクターの絵が描いてあります。
キティちゃんの焼印の入っている肉まんが大きかった。意外と人気メニュー。
おやつは、このキティちゃんワッフル(プレーン)他にココア風味がありました。
とにかくカワイイです。
園内のゲームコーナーで、つい懐かしくて遊んでしまった「ワニワニパニック」
この日の天気は曇りときどき雨。多摩センター駅から5分位歩くので、
夏場にこのくらいの天気は有難いです。
あらかじめ入手していたパンフでは10時開園と書いてありましたが、
実際には9時に開園していた様子。早目に来て良かった。
最初にボートライドに乗りました。このアトラクションはすごく気に入っていて、
何回も乗ってしまうんですよ。今日はファミリーが多くて、すごく並んでいました。(いつもはもっと空いてるんですけどね・・)
スタッフさんの対応として、1人、2人のお客さんで「後部席で構わない」という方は、優先的に後部席に案内します・・という声掛けがあるので、割と早く乗れます。
何年か前にリニューアルしていて、幼児でも安心して楽しめるように、
全体的に「可愛い」演出、雰囲気を出しています。
来るたびに必ず食べるのがコレ。
園内で販売されている「ディッピンドッツ」のアイスです。
初めて食べた時は、その不思議な食感に驚きました。
サラサラした粒状のアイスで、ビーズを食べているみたいな不思議な食感です。
フレーバーはいちごみるく。
サンリオピューロランドでは、開園20周年ということで、プチタオルのプレゼント(8/31まで)や、エンターテイメントホールでの新・回遊アトラクション(スペシャルサポーター:西川貴教)を開催していました。
フェアリーランドシアターの、サンリオアニメ映画「シリウスの伝説」をモチーフにした新ミュージカルは、神秘の花の精と、永遠の命を持つ水の精が、出会って恋に落ちるのですが、一緒にいられる時間はたった3日・・・少し切ないストーリーでしたが、衣装がすごくきれいで、二人とも素敵でした。
1階の「夢のタイムマシン」では、夏の節電対応ということで、全席が動かないシートになっていました。
その他のアトラクションでは、とくに気になりませんでしたけど、
ピューロランドでは、節電対策ということで、可能な限りの配慮をしている・・とのことです。
いろんなアトラクションを楽しんだ後、グルメバザールへ・・
醤油ラーメンと塩ラーメン。
かまぼこと海苔にサンリオキャラクターの絵が描いてあります。
キティちゃんの焼印の入っている肉まんが大きかった。意外と人気メニュー。
おやつは、このキティちゃんワッフル(プレーン)他にココア風味がありました。
とにかくカワイイです。
園内のゲームコーナーで、つい懐かしくて遊んでしまった「ワニワニパニック」