おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

三都物語 大阪編

2006-03-23 | 旅・おでかけ

さてさて、最後は大阪。
あーちゃんとおばちゃんと三人で梅田で晩御飯。
「GNOCCHI CUCINA ITALIANA」へ。あーちゃんのお勧めのお店。
朝あんだけ食べたのでお昼もおなか減らずやったからちゃんと食べるぞ!

・魚介類のサラダ
・生ハムとレタスのピザ
・きのこのチーズリゾット
・お魚料理(ソースがイカ墨とかバルサミコとか・・・。ちょっと忘れた)
・マチェドニア バニラジェラート添え
・チーズのデザート
・カプチーノ

うちはあんまりチーズが得意じゃないのでチーズ系はすべてあーちゃんとおばちゃんに。においがあかん・・・。
なかなかボリュームもあるし、お味もGOODやった♪

これを食べた後、あーちゃんは夜行バスで東京に。
さみしくなるわ~・・・。
東京でがんばれ!うちもがんばる!

ホンマに盛りだくさんで楽しい旅やった。
さて、明日からダイエット、またするかな・・・。


三都物語 神戸編その4

2006-03-23 | 旅・おでかけ

神戸北野ホテルと言えば「世界一の朝食」をいただけるということも忘れてはならねぇポイント。
朝からボリュームも満点で、普段あまり食べへんjoieも食べる、食べる!
パンはお持ち帰りもオッケーやからとりあえず、クロワッサンとか今がいちばんおいしいであろうものは絶対に食べとく。
しゃくしゃくほろほろでバターの風味が満点のクロワッサン。

ちなみにこの日の世界一の朝食
・パン(クロワッサン・パンオショコラ・プチフランス・ルヴァン・フィナンシェ・ドライフルーツのパウンドケーキ)
・栗の花のはちみつ、エシレバター、ジャム3種類
・半熟たまご フルールドセルで
・ハムジャンポン(こんな名前やったような気が・・・。)
・いちご
・タピオカのバニラ煮
・プルーン
・ヨーグルト
・フレッシュグレープフルーツジュース(or オレンジ)
・カフェオレ

 

 

 


三都物語 神戸編その3

2006-03-23 | 旅・おでかけ


神戸はホンマに坂の多い街や。
雑貨屋さんに行くにも坂をのぼったりさがったり・・・。
ほやけど雑貨屋さんめぐりはホンマにたのしい~!
東京での新生活を始めるあーちゃんはほうろうの鍋ゲットしてた。
荷物になる!っていいながら一目ぼれしたら即ゲットしとかなね!

神戸での晩御飯。
何食べようかとさんざんガイドを見ながら、二人で行った卒業旅行を思い出してインドネシア・バリ料理のお店「warung Bali」へ。

・ガドガドサラダ
・小松菜のガーリック炒め
・白身魚の甘酢あんかけ
・ナシゴレン

ビールをぐびぐびいきつつバリ旅行の思い出の話をしたり、いろんなこと語った。
しかしあーちゃんはホンマによく食べる。細いのに・・・。
(ナシゴレンひとりで完食)

 


三都物語 神戸編その2

2006-03-23 | 旅・おでかけ

神戸北野ホテルに宿泊☆
今回は贅沢に、思いっきり贅沢にいってやった!
猫足のバスタブにキャー!!!(しかし結局しようって言うてた泡風呂はせず・・・。)
真っ白の広い部屋。
サービスももちろんのことながら、本当に贅沢な気分を思う存分味わえるホテル。
気分はセレブ♪


三都物語 神戸編その1

2006-03-23 | 旅・おでかけ

さてさて神戸にやってきた。
ランチ代わりにケーキを食べることにした。
三宮にある「PATISSERIE TOOTH TOOTH」。
ケーキのサンプルを頼むとこんなにたくさんの種類を持ってきてくれた~!!
どれにしようか悩む。きっと2~3分以上はギャーギャーとどれにしよ~!?って言うてたに違いないjoie。
あーちゃんは結構さっさと決めて(しかも2つ、ちなみにガトーショコラと梅の花の塩漬けとか小豆とかあんことか入った和風の春の新作のパウンドケーキみたいやつ)、うちは結局タルトフレーズに。
もちろんアイスクリームはつけた♪
これ、おいしかった~!!
タルトのが結構多くて迷ったな。タルト好きやし。

あーちゃんケーキ二つでおなかまんぷくりん。


三都物語 京都編

2006-03-23 | 旅・おでかけ


四月から東京に行くあーちゃんと思い出つくりのたびへ。
第一日目は京都。今丁度、「花灯路」があるので着物を着て行った。
天気もよかったしよかった~!
ライトがとてもかわいかった。

夜はなんか京都っぽいのが食べたいってことやったので先斗町にあるお店「びすとろー蓮」へ。
写真はお刺身盛り合わせ(湯葉・鯛・タコ・油目・ホタテ)、おぼろ豆腐、湯葉とホタテのミルフィーユ。
お店の雰囲気もなかなか良かったし当たりって感じ♪

さてさて、明日は・・・。