あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

チャイナリスク2

2010年09月25日 23時18分47秒 | 特定亜細亜
 とりあえず、検察に責任転嫁をはかろうとしている政府の3バカの様子が、読売で記事になったので紹介しておく。

【読売】いらだつ首相「超法規的措置は取れないのか」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100925-OYT1T00154.htm?from=top

菅「『超法規的措置』は、取れないのか」
前原「まもなく解決しますから」

首相に近い政府筋「戦争になるよりはいい。このまま行けば、駐日大使の引き揚げ、国交断絶もありえた」

 先日の船長釈放の報道では、那覇地検の鈴木亨一人が泥を被って、国政は無関係というアピールを行っていた。
 前回のエントリでも述べたように、一地方の地検が、国政にまで影響力を及ぼすとか、そんな馬鹿な話はないのだ。誰がどう考えても、政府の判断が地検に反映している。ねぇ?随分国政的な判断を理由に勝手に釈放したよね那覇地検。

 続報待ちだが、読売のこの記事が正しいとすれば、実行犯は前原と仙石だ。そして共謀罪的位置に、菅がいる。
 菅・仙石・前原の発言と矛盾する報道でもある。

 まあ、この線は超が付いちゃう程に濃厚だったりするのだけど。読売新聞VS菅直人・仙谷由人・前原誠司。嘘つきはどっちだと。

 この海保の船に衝突し、公務執行妨害で逮捕された中国人船長は、処分保留と言うことで、中共政府が用意したVIPチャーター機で、勝利のピースサインとこれ以上ないという笑顔で日本を後にした。

 さて。
 野党や中国の追及は必至な情勢であり、ここで引いてしまった事により、当然の如く怒涛の押しを食らう事になる。
 案の定、中国は無罪であった中国人船長を長期勾留した野蛮な小日本に謝罪と賠償を求めてきた。当然だ。さらに日本は中国に配慮し、せっかく撮影した動画を公開しない方針に切り替えるようだ。

【日経】中国務省、日本に謝罪と賠償を要求 船長釈放で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819499E0E7E2E2E78DE0E7E2EBE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;cn=22;at=DGXZZO0195570008122009000000;av=ALL

 一方、自民党の谷垣総裁は、以下のようにコメントしている。

【時事】「国外退去にすべきだった」=自民党の谷垣氏
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100925/k10014192971000.html

 あー。言いたい事はわかるんだよね。自民党の今までの対応がまさにそれだったし。でもね。今は多分、情弱なおQ層も含め、求めている回答ではないんだよ。
 論点がずれている。逮捕しちゃった事を、世論は責めてないの。逮捕して、その後法を曲げてまでして中国人を即時釈放した事に怒っているの。

 谷垣総裁は、個人的に頑張っていると思うし、その頑張る方向性も間違っていないので、あまり責めたくはないのだけど、論戦がほんとヘタだと思う。もっといやらしく相手の弱点を突けよと言いたい。
 そのコメントでは、同様に事態に追い込まれた時、現日本の取る選択肢が、現在民主党がとった選択肢しかないと言っているようにもとれてしまうではないか。

 反日亡国論か…。民主党や社民党といった政党の声を聞いていると、どう考えても日本を解体する方向で話を持っていっているようにしか思えないんだよな…。反日亡国論は、左翼思想の1つなのだけど、真の平和を実現する為に、日本という国事態がなくならなければならないというものだ。俺がまだ学生だった頃によく言われた、「アジアの癌細胞、日本人」という、アレである。
 よもや、ここまで露骨に日本解体を目指す人が日本の国のトップに君臨しようとはな。
 そして…。民主党期待の星、前原外相はつぶやく。

 【NHK】「国内法にのっとって対応した検察の判断に従う」「同じような事案が起きたときは、きぜんと対応していく」
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100925/k10014192971000.html

 次回も引き続き、日本国内で犯罪を犯した中国人は、中共政府の要請があれば、無条件で釈放する事ができ、さらに土下座させて金をせびる事ができるわけですね。もう何が何だか。

人気ブログランキングへ