俺としては、「やっとマトモな人が総理候補にきたな…」といったところだ。
【日経】町村氏、自民総裁選出馬を正式表明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0701S_X00C12A9000000/
「マトモな政治」を望むのであれば。自民党の此度の現実的総裁候補は、石破VS町村の一騎打ちであろう。(非現実的なので麻生元総理は含めない。無論、麻生総理でもOK)
小泉内閣の時の外相で、彼をこのポジションに推薦したのが他でもない、安倍元総理である事からも、彼が自民党内で明確に保守寄りである事がわかる。特亜にきちんと言うべきことは言える人物で、かつアメリカとの交渉経験も豊富。
【町村信孝】TPPには断固反対!!
http://www.machimura.net/column_a/pages_1324.html
そして、今回の候補では唯一、TPPに絶対反対と言い切っている人物である。
経産省出身という事で、財務省とは元敵対関係にあるし、「正しいデフレ対策」が行われるか如何は、次期自民党総裁によりけりだと思っていたが、彼であれば、きっちり景気対策が行われる公算は大きい。
安倍元総理のような「大衆迎合主義」な臭いもしない。腰の座った重厚な政治を展開してくれるだろう。
ここで安定した政治をしてくれれば、次の総理に同じ町村派の安倍元総理が来る可能性はかなり高い。安倍元総理は、ここは引いて恩を売り、数年後に総理を目指せばいいのである。
ただなぁ…。激しく地味なんだよマッチー。
正直、選挙の顔としては弱いとは思うんだけどな。
でも。今回の選挙は、間違いなく勝てる選挙。俺は正直こーゆー人でもいいと思うんだけどな。マッチーが出る前は、谷垣氏が一番マシ(メンツの中で一番地味)とか言ってたぐらいだし。
安倍元総理が今回、完全に裏方に回って、地味な町村氏をバックアップしようよ。駄目かなぁ。
ところで。ネットではマッチーが立った事で、結構叩かれてるんだよねマッチー。多分、人気がある安倍元総理に「道を譲れ」って感じなんだろうけどさ。
そーゆー人達に聞きたいんだけど。じゃあ安倍元総理に何を望んでいるんだろうか。なんで、町村氏は駄目なの?
安倍元総理は、今消費税増税をすると、税収が増えない事は認識されているようだけど、TPPには賛成だわ、インフレ政策の権化・維新の会との連携を模索しているわだよ。総合的に見れば、町村氏の方に経済政策で軍配があがるんだよな。今の経済情勢だと。
ええやん安倍ちゃん。今回は重要閣僚やらせてもらって経験つめば。
あんたや維新のやりたい政策は、もちょっと景気回復してからやるべきだよ。

保守の論理 「凛として美しい日本」をつくる
【日経】町村氏、自民総裁選出馬を正式表明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0701S_X00C12A9000000/
「マトモな政治」を望むのであれば。自民党の此度の現実的総裁候補は、石破VS町村の一騎打ちであろう。(非現実的なので麻生元総理は含めない。無論、麻生総理でもOK)
小泉内閣の時の外相で、彼をこのポジションに推薦したのが他でもない、安倍元総理である事からも、彼が自民党内で明確に保守寄りである事がわかる。特亜にきちんと言うべきことは言える人物で、かつアメリカとの交渉経験も豊富。
【町村信孝】TPPには断固反対!!
http://www.machimura.net/column_a/pages_1324.html
そして、今回の候補では唯一、TPPに絶対反対と言い切っている人物である。
経産省出身という事で、財務省とは元敵対関係にあるし、「正しいデフレ対策」が行われるか如何は、次期自民党総裁によりけりだと思っていたが、彼であれば、きっちり景気対策が行われる公算は大きい。
安倍元総理のような「大衆迎合主義」な臭いもしない。腰の座った重厚な政治を展開してくれるだろう。
ここで安定した政治をしてくれれば、次の総理に同じ町村派の安倍元総理が来る可能性はかなり高い。安倍元総理は、ここは引いて恩を売り、数年後に総理を目指せばいいのである。
ただなぁ…。激しく地味なんだよマッチー。
正直、選挙の顔としては弱いとは思うんだけどな。
でも。今回の選挙は、間違いなく勝てる選挙。俺は正直こーゆー人でもいいと思うんだけどな。マッチーが出る前は、谷垣氏が一番マシ(メンツの中で一番地味)とか言ってたぐらいだし。
安倍元総理が今回、完全に裏方に回って、地味な町村氏をバックアップしようよ。駄目かなぁ。
ところで。ネットではマッチーが立った事で、結構叩かれてるんだよねマッチー。多分、人気がある安倍元総理に「道を譲れ」って感じなんだろうけどさ。
そーゆー人達に聞きたいんだけど。じゃあ安倍元総理に何を望んでいるんだろうか。なんで、町村氏は駄目なの?
安倍元総理は、今消費税増税をすると、税収が増えない事は認識されているようだけど、TPPには賛成だわ、インフレ政策の権化・維新の会との連携を模索しているわだよ。総合的に見れば、町村氏の方に経済政策で軍配があがるんだよな。今の経済情勢だと。
ええやん安倍ちゃん。今回は重要閣僚やらせてもらって経験つめば。
あんたや維新のやりたい政策は、もちょっと景気回復してからやるべきだよ。

保守の論理 「凛として美しい日本」をつくる
