あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

民主党には期待できない

2015年01月05日 23時17分44秒 | 政治(安倍政権)
【産経】細野氏吠える「敵は自民党だ!」
http://www.sankei.com/politics/news/150104/plt1501040020-n1.html

 民主党には期待できない。

 言わずもがなな事だが、それが再確認できた細野豪志の台詞だと思う。

 一応、記事から伺える細野の全台詞を拾ってみよう。

「敵は自民党だ。国民は安倍政権の危険性に気付いている。民主党を再生させ、もう一度期待してもらえる状況をつくりたい」

「4月の統一地方選は最大の戦いだ。私が代表になったら、先頭に立ってしっかり勝ち抜く態勢を組みたい」

 連中は、鳩山政権時代から何も変わっていない。
 自分達がなぜ、政権担当能力が絶無であったかという「反省」が何もないのだ。
 彼は、「敵失は明らかだ。付け入る隙はある」「党を再生させてチャレンジしよう」としか言っていない。

 麻生政権が下野した時、谷垣氏が自民党総裁になって、自民党はどうなっただろう?「保守再生」をスローガンに、党の立て直しを図ったはずだ。
 そして、災害時には積極的に与党議員よりも地方に奔走もしていた。でもって広報にも力を入れていた。

 つまり、自分達のダメだったところを見つめなおして、政権担当能力の強化に邁進していたのだ。選挙対策の強化は無論だが、自民党はそれだけではなかった。

 今の民主党を見ていると、選挙の話しか出てこないのだ。
 現在の自民党の政策をちゃんと勉強して、対案を出したり、その出した対案をアピールしたり、やる事は山ほどあろう。やってるのかもしれんが、しかしそれが全然見えてこない。なら、それは広報が足らないのである。

 もう一度、シャドーキャビネットとかやったらええやん。今こそ、それをする価値があるだろう。

 いったい、安倍政権になってからこっち、民主党議員は何をやっているんだろう。

 そりゃ、何もやってないとは言わないが。発表されている集団的自衛権に対する反論とか、沖縄の普天間基地関連の主張とか、それぞれお話にならない。

 下野した自民党は、与党という縛り…つまり官僚との調整とかから開放されたからか、かなり突っ込んだ政策論を展開できていた。
 それが、初期の第2次安倍内閣のスタートダッシュに繋がっているのだと、俺は思う。
 まあ結局、政権奪取後、財務官僚の抵抗にあって尻すぼみになってしまったが。

 人間、跳ぶ前には屈んだり、助走をつけたりしないと高く跳べないのである。

 その点、自民党は下野後、しっかりと屈んでいた。
 翻って民主党はどうだ。

 本気で思う。お前ら、自分達が日本にいったい何をやったのか、自覚しているのかと。申し訳ないとか、思わないのか、言わないのかと。

 鳩山政権前夜、「一度やらせてみてください!民主党!」とかCM打ってて、やらせてもらってこの体たらくだったのに、なんの反省の弁もなく、キャッチアップ方法の提示もなく、ただ「再生させてがんばる」である。
 復活の暁には、太陽光政策はどうするとか、原発はどうするとか、お前らが言うべき事はあるだろう。
 必要な事は、「どういう理念の政党になるから、賛同できる人は賛同してください」じゃあないのかね。

 ま、冒頭言った通り、連中にそれは期待できないんだけどね。
 民主党は何故ああなのかと言うと、アレは烏合の衆なんだよ。つまり、選挙互助会なのだ。小選挙区制は、大政党の方が有利なのだ。だから、できるだけ寄り合って、大きな政党にした方が有利になる。
 すると、烏合の衆的な巨大政党が発生しやすくなるのだ。打倒自民党の為、結集を要求されるのだ。連中の生き様が、前述の細野の台詞からも滲んでいる。

 ただ、民主党内最大勢力は元社会党なのだ。党内の最大公約数的な妥協でできる政策を集約しようとすると、どうしても反国家勢力になってしまう。朱に交わればアカにしかならないのだ。
 うん。もう無理なんだよ民主党。お前らに未来はない。
 何故…。前回の衆院選挙で消滅の危機ぐらいのレベルで大打撃になってくれなかったのかなぁ。なってもおかしくないと思うのに。微増しちゃうなんて。

 村山内閣時代の政権担当周辺の連中…つまり鳩山や小澤や菅らトロイカなんだけど。あんな連中、世に憚らせてはならないのだよ。どうしても消滅しない。なんてしぶといんだ。老衰以外では消せないのか?

 自民党時代は、中川元財務相とか松岡元農水大臣とか、次々と怪死に追いやられたのにな。

 有田芳生とか、菅直人とか、あの辺りの奴こそ、怪死はふさわしいだろう。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※本当に励みになってますので、今年も応援よろしくおねがいします!

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)