Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

広島市立大学公開講座

2009-08-21 | テディベア

夏休みの公開講座がひらかれている広島市立大学への道、左側は桜並木、

 

芸術学部のほかに、情報科学部、国際学部があります。

 

右側が本部棟、その左に芸術学部棟、国際学部棟、情報学部棟と続いています。

 

右側の植え込みに、学問の木である楷の木(かいのき)が植えられていて、実をつけていました。

 

広場のベンチに座ると、付属図書館が見えます、市民にも開放されています。

 

芸術学部棟のエレベーターホールへ向かう階段、私がだいすきなところです。

 

階段の大理石に、広島の街がプリントされているのです。

 

学部棟を結ぶ通路、食堂・カフェテリアに行くのにも使います。

月曜日から、立体造形で椅子のミニチュアを作る夏の公開講座に通っているのがこの広島市立大学です。
午前9時から午後4時まで、ずっとデスクワークで、2日目からは腰痛ベルトをしていますが、今日が最終日、なんとか出来上がりそうです。
資料館に収集している世界的に有名なデザイナーズチェアから、自分のすきなのを選んで作っています。
明日は、私が選んだ椅子、作ったミニチュア椅子を見ていただけると思います。


ムーミンパスタ

2009-08-20 | テディベア

こういう展示を見た後のお楽しみは、隣接のショップです。
 
 

本がいっぱい、



いろんなグッズが並んでいましたが、バスボールもありました。

 

くーたんが買ってもらったおみやげは、お友だちにお手紙を書く便箋セット、

 

小さなメモパッド、

 

それからね、ムーミンファミリーのパスタ、ムーミン、スナフキン、リトルミィ、ニョロニョロの4種類の形が入っています。

 

みんなのお茶会用のビスケット、ミルク風味とココア味、ムーミン一家とスナフキン、リトルミィの6種類の形です。

 

3年前に出かけたフィンランドで買ったムーミンパパは木製のマグネットです、あれからずっと冷蔵庫の扉を住処にしています。

7人の証言

2009-08-19 | テディベア

ふたつの扉が並んでいて、どっちの扉がひらくかな?って書いてあります。
右側の扉をjunがひらいてみると…

 

こちらの小さな扉は?
なかなか楽しい展示の仕方です。

  

こちらでは、ムーミンたちが踊っています。

 

やさしい色合いの絵からはやさしい音色が聞こえてきますね。
ムーミンパパのアコーディオン、聞いてみたいなぁ。

 

人形劇もはじまっていますね。

 

冬のムーミン谷、

 

照明が効果的に使われていて、美しい風景、

 

かすかに透けるスクリーンもいい感じ、なかなかチャーミングな展示でした。

 

いろんなお話のあらすじが書かれたパネル、コミックに取り上げられたムーミンなど、盛りだくさんの展示を見て、出口に行くと、記念撮影用の橋がありました。

 

ムーミン一家について、7人の証言です。
★おとなりさん、フィリフヨンカの証言
そんなにじっと見てはいけません。
たとえ、変わった人でもね。
たしかにかなり変っているとはいえ…。
★動物園のトラの証言
おや? ムーミントロールのおいしそうな匂い!
★署長さんの証言
ふうん、これがムーミン族の1匹か。
1匹じゃない、ひとりだよ。
ムーミントロールは浮浪はしませんよ、浮遊はするかもしれんが…。
★一家の大黒柱、ムーミンパパの証言
わざわざ変なふりをせずとも、わたしたちは変っているともっぱらの噂だがね。
だから、博士にいてもらわなくちゃ。
★精神科医、シュリンケル博士の証言
だが、そこのお若いの、きみはあきらかに単純バカ症候群だな。
★ムーミン谷の悪党、スティンキーの証言
ま、いいや、よこしな。
あんたらは底抜けのばか家族だが、まあ1秒もむだなく生きてはいるもんな。
★スポーツ協会、ブリスクさんの証言
そろいもそろって運動神経ゼロって感じだな。

ムーミン谷

2009-08-18 | テディベア

入口を入ってすぐのところで、みんなが迎えてくれました。
 
 

ムーミンが誕生したのは、夏の別荘のトイレの壁紙からかもしれないんですって。

 

その壁紙の一部です、複製をフィンランドから借りているそうです。

 

ムーミン一家のティータイム、junもお呼ばれしました。

 

はじめてのムーミンシリーズ「小さなトロールと大きな洪水」の初版本は、1945年に出版されました。

 

最初はスウェーデン語で書かれていたそうです。

 

わ~い、ムーミン谷!

 

ムーミン谷のジオラマです、junはフィンランドには行ったのですが、ムーミン谷には行けませんでした、行きたいなぁ。

ムーミンの世界展

2009-08-17 | テディベア

あらあら、うっかりしていたら、もう、18日で終り、大変大変、

 

というわけで、今日から金曜日まで、予定が入っていましたので、昨日、行ってきました。

 

入口の撮影スポット、会場内はだめかなと聞いてみるとOK、うれしいなぁ。

 

トーベ・ヤンソンさん、こんにちは。

 

さあ、ムーミンの世界へ出発します。

 

ムーミンもスナフキンもすきだけど、ムーミンパパはもっとすき。
このシーンはクイズになっていて、吹きだし部分に「ムーミン族のからだの色は?」という質問があって、下のみっつのボタン、あか、しろ、きいろから答えるようになっています、junはもちろん○でしたよ。

今回の展示では写真撮影OKでしたので、ムーミンの世界を4回シリーズで紹介します。

 

今日から金曜日までの予定というのは、毎日午前9時から午後4時まで5日間、広島市立大学芸術学部で受ける夏期講座です。
立体造形でミニチュアの椅子を作ることになっていますが、全くの初心者、どうなることでしょう。
初日の今日はオリエンテーションです。

おおきいぞうは

2009-08-16 | テディベア

くーたんが買ってもらった五味太郎さんの絵本、

 

おおきいぞうはおおきいうんち ちいさいねずみはちいさいうんち

 

いろんなどうぶつ いろんなうんち

 

いきものはたべるから みんなうんちをするんだね

 

みちのカードも買ってもらいました。
つなげて遊ぶんだって、jun、いっしょに遊ぼ~。

 

こうしてばらばらにして、6枚づつ、自分のカードにするんだよ。

 

同じ色のみちしかつなげられないんだって、え~と、それから、信号とか橋とか犬とかいろんな決まりがあるみたい。

 

わ~、つながってきたね。

         

ワオゥ~、こんにちは。

 

五味太郎さんの「絵本の時間」の展示会場では、子どもたちが自由に絵本を読んだり、ぬり絵を楽しむコーナーがあって、自由に描きこめるこんな紙も準備されています。
上の絵は、外に貼りだしてあったものですが、「これはおしりです このおしりにふさわしい胴体をかきましょう」に描き込んだもの、あはは、ふさわしいんですよね、子どもの想像力、表現力はすばらしいです。

絵本の時間

2009-08-15 | テディベア

五味太郎さんの「絵本の時間」がひろしま美術館でひらかれています。

 

紙屋町交差点を北に進んで、この看板のところを左に曲がると、ひろしま美術館です。

 

入口を入ったスペース、右手前にティールームがあり、美しい緑が迎えてくれます。

 

夏休みこども企画なので、案内看板も楽しい、誰かが真似っこしています。

 

はい、入口です。

 

絵本の原画は印刷されるためにあるのですが、やはり、原画のタッチは違いますね。
展示室内は撮影禁止、このコーナーで記念撮影できるようになっています。
ちびくまがいっしょに写っているのがわかりますか?

 

ショップに並ぶ五味太郎さんの絵本、知らなかったのも何冊かあります。
今日8月15日は終戦記念日、一日も早く戦争がなくなって、世界中の子どもたちが、絵本を手にして、楽しい世界に遊べるようにと願わずにはいられません。
五味太郎さんの公式ホームページ

 

プレゼント用に買った「ももたろう」とどうぶつトランプ、

 

五味さんの「ももたろう」には、犬、猿、雉のほかにたくさんの動物たちが、おじいさんとおばあさんのほかにたくさんの人たちが登場します。

 

トランプは、スペードがカエル、ハートがカメ、クローバーがネズミ、ダイヤがハチになっていて、5とか7とか複数のたくさん並んでいるカードには思わずくすっと笑ってしまいます。
明日は、くーたんが買ってもらった絵本をご紹介しますね。

ポスト

2009-08-14 | テディベア

羽ばたく朱鷺が美しい、地方自治法施行60周年記念シリーズ「新潟県」の切手です。

 

このポスト型はがきといっしょに和さんがプレゼントしてくださいました。
ありがとうございます。
うんっ、ポストに糸魚川郵便局って書いてある、ということは、全国の郵便局で売っているのかな…ネットで、調べてみると、ありました。

 

広島のもほしいなぁと、さっそく、市内中心部の郵便局に出かけ、広島中郵便局では、5枚置いてあったので、全部買いました。
 
 

広島中郵便局から歩いて5分と10分のところにある広島立町郵便局と広島福屋内郵便局で2枚づつ買いました。
伴郵便局は住んでいる町の郵便局です。
この郵便局の名前が入ったポスト型はがきは、その郵便局の窓口でないと、売っていないようです。
中郵便局のを3枚と立町郵便局と福屋内郵便局の1枚づつをご希望でしたらプレゼントします。
ご希望の局名をコメントに書いてください、先着5名さまとします。

 

2009SUMMERバージョンのカブトとクワガタのがほしかったのですが、売り切れでした、すいかのは昨年のもののようです。

 

くーたんがお寝坊したりもしながら、毎日咲いた花の数を数えている朝顔は「富士の空」という品種です。

 

昨日、今までの最高49個の花がひらいていました。
くーたんは、まだ、数を10までしか数えられませんので、49個だと10こが4つと9こというように書いています。
全部で7本植えてあるのですが、次々によく咲きます。
時々わからなくなって、母さん、いっしょにお願いと呼びにきたりしていますが、がんばっていますよ。



小さなくま用ポストカードを作ってみました。
12:50追記

☆明日から☆

2009-08-13 | テディベア

イギリスの映画からテレビ番組までの製作現場の舞台裏について、20世紀FOX映画「すばらしき父さん狐」、アードマン・スタジオ「ひつじのショーン2」、テレビアニメシリーズ「Igam Ogam」を題材に、現場経験をお持ちのアニメーション作家・石井あみさんが参考上映、アニメーション実演をしてくださいます。
8月22日(土)開場13:30、開演14:00、広島国際学院大学立町キャンパス1階ホールで、参加費無料です。
お近くの方はぜひご参加ください。

 

講師のあみさんはイギリス人のアニメーション作家ジョーディーさんと結婚、イギリス在住ですが、いま、一時帰国中です。
昨日、あみさんとお母さまとkatsuraさんと4人で会って、イギリスのお土産をいただきました。
50cm×75cmの白いアイリッシュリネンのクロスです。
そのクロスのプリントが楽しい、くまさんがスリムになるのは、明日からなんですって。

 

いろいろといいわけするくまさん、

 

今日はだめでも、明日からほんとうにスリムになるのでしょうか。
明日になると、また、その明日からということになりますね…誰かさんといっしょです。

 

ハロッズのクリスマスプディングもいただきました。
とても濃厚なお味だそうです、今年のクリスマスパーティーで、ほんの一口でも食べてみたいくまさんたちは予約をしてください。(笑)

 

かわいいぶたちゃん、なかにアーマチュアが入っていて、アニメーション用に動かすことができます。

 

後姿もキュート、ぶたちゃんもひよこちゃんも、あみさんがイギリスの編み物教室ではじめて棒針をもって編んだものです。

 

カシスのテディベアといっしょに記念撮影をしてもらいました。
あみさん、ありがとうございました。

ウィッツィーとブーフ

2009-08-12 | テディベア
 
わ~い、" To Jun Suzy Spafford 7.28.09 "って、書いてあるでしょう。

 

Suzy's Zooの作者スージー・スパッフォードさんのサインなんです。
絵本「ウィッツィーとブーフ」にサインをしてくださっています。

 

実は、スージーさんの来日サイン会が玉川高島屋カドルサムでひらかれていて、

 

すのさんが絵本を買って、jun宛にサインをお願いしてくださいました。
ご本人のサイン入りの絵本だなんて、なんてぜいたくなんでしょう、きっと、くまでははじめてですね。

 

すてきな作者スージーさん、サイン会でのすのさんの撮影です。

 

くまのブーフとうさぎのララと遊ぶかわいいかんたくん、すのさんのイラストです。

 

ぼくたちのお話だね、ブーフとウィッツィーがやってきました。

 

junのお気に入りのページ、お池に落ちてびしょびしょになったブーフがウィッツィーの真似をして、お尻をぶるんと振って、体からお水を飛ばしているところです。

 

もう、うれしくてたまらないjun、
すのさん、すばらしいプレゼント、ありがとうございました。
すのさんのブログで、サイン会の日のすばらしさを体験してください。

 

広島のプラザには、大きなブーフ(着ぐるみ)がやってきて、子どもたちが記念写真を撮ってもらっていました。