週末スキー・・ ところが 金曜日夜から土曜日の午前中にかけての大雨
雨ですよ。雪
ではない。
スキー場の雪はとけ 高い気温とあいまってまるで春スキー。 2月半ばですよ・・ 今は。
どうなってるんでしょうか・・
ゲレンデにはかろうじて雪がはりついている状態。 ところどころ 地肌がみえて危ないったりゃありゃしない。
どか雪ふって 地肌かくしてくれないと。 スキー場は厚化粧がいいのです。
スキーシーズンがすぐに終わってします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
日曜日 好天に誘われて山頂へあがるも 春霞の中の美しい山並み。
この時期は 透き通った空気のなかに 凛とたたずむ山が美しいのに。。
異常です。 白馬での降雨量は 140mm を超えたそうな。これも温暖化の影響なのか。 地球は悲鳴をあげてますな。
写真は スキー場ではなく 春節の飾り付けがされた中華街の木です。
気をとりなおして 今日の BGM は Glay の "Winter again" で 冬よ・・もう一度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
スキー場の雪はとけ 高い気温とあいまってまるで春スキー。 2月半ばですよ・・ 今は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ゲレンデにはかろうじて雪がはりついている状態。 ところどころ 地肌がみえて危ないったりゃありゃしない。
どか雪ふって 地肌かくしてくれないと。 スキー場は厚化粧がいいのです。
スキーシーズンがすぐに終わってします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
日曜日 好天に誘われて山頂へあがるも 春霞の中の美しい山並み。
この時期は 透き通った空気のなかに 凛とたたずむ山が美しいのに。。
異常です。 白馬での降雨量は 140mm を超えたそうな。これも温暖化の影響なのか。 地球は悲鳴をあげてますな。
写真は スキー場ではなく 春節の飾り付けがされた中華街の木です。
気をとりなおして 今日の BGM は Glay の "Winter again" で 冬よ・・もう一度。