いい季節です・・ 昼も夜も野球三昧
(て 昼は仕事してるはずなんですが)
県立岐阜商業が 強豪PLを破って ベスト8進出。明日の中京大中京もベスト8へ行ってほしいもんです。春・夏ともに甲子園での最多勝利そして優勝回数10回を誇る名門ですからね。
最近は ずっと優勝からは遠ざかっていますが なんとかいいところまでいってほしいわ。
身内に出身者がいたり、友人のお嬢さんが通っていたり と 身近な高校であるだけに応援にも熱がはいるというもの。中学時代に先生をしていた友人のおとうさんの紹介で バレーの練習を見学に行ったり(当時は男子高でした)甲子園まで応援にいった記憶がよみがえります。
愛知は 春・夏あわせた優勝回数が大阪についで2位。勝利数が大阪・兵庫についで3位の高校野球王国なんですよ。なくなった祖母がよく伝説の明石中学対中京商業 延長25回 1-0 で勝利の話をよくしてたそうです。その頃から強かった。
地元では 春は東邦 夏は中京というイメージが強いですが。(わたしだけ??)
もっとも最近の優勝は2005年春の愛工大名電。こちらは イチロー選手の出身校。もちろん強豪校です。
さて 明日は堂林くんのピッチングに期待。 甲子園にきてからいまいちのようですが エースの貫禄でなんとか強力長野日大打線をおさえてほしい。
もちろん 夜はプロ野球。 ちょっと冷やりとしましたが どら様も勝利。
ほんとは 健太君(東邦高校出身です)に勝ちをつけてあげたかったのですが おもうようにはいきませんな。
河原投手・・ なんとか同点で持ちこたえてくれてよかったです。
最近 登板数が多いので お疲れではないかとちょっと心配。
立浪選手・・ 今日もいいところでのヒット。 藤井選手の活躍も立浪コーチのおかげとか。
今日は Happy Birthday
でしたね。
野球についてなら いくらでも論ずることができるのに 仕事関係のレポートとなると とんと筆のすすまないわたし。
高校野球にかまけてないで さっさと書かないとあかんのですが 白紙状態。 まにあうか

県立岐阜商業が 強豪PLを破って ベスト8進出。明日の中京大中京もベスト8へ行ってほしいもんです。春・夏ともに甲子園での最多勝利そして優勝回数10回を誇る名門ですからね。
最近は ずっと優勝からは遠ざかっていますが なんとかいいところまでいってほしいわ。

愛知は 春・夏あわせた優勝回数が大阪についで2位。勝利数が大阪・兵庫についで3位の高校野球王国なんですよ。なくなった祖母がよく伝説の明石中学対中京商業 延長25回 1-0 で勝利の話をよくしてたそうです。その頃から強かった。
地元では 春は東邦 夏は中京というイメージが強いですが。(わたしだけ??)
もっとも最近の優勝は2005年春の愛工大名電。こちらは イチロー選手の出身校。もちろん強豪校です。
さて 明日は堂林くんのピッチングに期待。 甲子園にきてからいまいちのようですが エースの貫禄でなんとか強力長野日大打線をおさえてほしい。
もちろん 夜はプロ野球。 ちょっと冷やりとしましたが どら様も勝利。

河原投手・・ なんとか同点で持ちこたえてくれてよかったです。
最近 登板数が多いので お疲れではないかとちょっと心配。
立浪選手・・ 今日もいいところでのヒット。 藤井選手の活躍も立浪コーチのおかげとか。


野球についてなら いくらでも論ずることができるのに 仕事関係のレポートとなると とんと筆のすすまないわたし。

