観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

16年前・・

2011-01-18 02:01:18 | music

年明けてから とばしております。 ライブ!! 昨晩も 横浜アリーナにて Glay。 ”Rock Around The World” 武道館・ガイシホールに続き 3本目の参戦です。 年明けて なんだかな仕事の状況を忘れるべく・・ いや 忘れたくて またまた はじけとんでしまいました。 朝 起きたら喉が痛かった。 すぐ前が通路という席で場所が広かったのも幸い。 おもわずジャンプ。 ボールがないとジャンプできないはずなのに・・ (そんなに跳べるのかよ!) バラードの熱唱もいいですが ストレス発散には ロックが一番。 パワフルな楽曲たちに 元気と力をもらってきた次第。 なんだか 年を重ねるごとに 演奏のスケールが大きくなっているような気がする。 これからも どんどん 勇気と希望をくれる曲たちをうみだしてほしいです。 応援しております。ほんとライブ楽しかった。 デビュー16年。 続いているだけで奇跡のよう。 あのころから どれだけのバンドがなくなってしまったか。 ラルクやミスチルとともに ずっと続けてほしいと 切に思います。

16年前・・ ちょうど阪神大震災のあった年。 もう そんなに前なんだ。。。 今とはまったく違う境遇で関西に住んでおりました。 早朝の大きな揺れにおどろいたものの 震源地からは離れていたため 大きな被害はなく、 JR が 不通。 ということで 近所の職場の人に車でひろってもらい 渋滞の中 会社にいったことを覚えています。 やはり 寒い・寒い日でした。 車の中のラジオでは 近所のおばあさんが 落ちてきたTV にあたって怪我をしたとか そんな呑気な情報が。 現地に電話しても詳細な状況がまだわからない様子。 会社に到着したら TV がつけっぱなし。 その様子をみて驚き。 神戸方面出身の人も多く、 1日 TV がつけっぱなしになっていました。 みんな なかなか家族と連絡がとれず・・ 不安そうでした。 なんだか この日のことを鮮明におぼえています。 あれから16年か・・ 昨日のライブで 16周年ということをきき その数字で こんなことを思い出してしまったわけです。

災害は忘れたころにやってくる。 備えあれば憂いなしといいますが・・ なかなか備えができません。 ちょっと雪が降るだけでも 都会はこの有様。 自分もしかりです。 いまいちど 考え直すいい機会かな。 多くの尊い命が犠牲になりました 追悼。

しかし、 名古屋はすごい雪だったようですね。 帰省してなくてよかった。

BGM は 少し明るく Glay の ”チェルシー” で

-いつかあなたが 歌ってくれた 悲しいけれど優しい
「本気で愛してくれる人がいる だからこそ生きて行ける」なんて歌



最新の画像もっと見る

コメントを投稿