観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

よぉやった・・

2011-10-07 01:48:05 | Kyoto

まずは  の話題。 勝負はこれから・・ しかし首位は嬉しいぞ。 なにはともあれ 虎様がよぉやってくれた。 6連敗の汚名挽回とばかりに 3連勝。 ありがとさんです。 ドラ様はこの調子で勝ちつづけるのみ。 正念場の13連戦、 まだ10連戦がひかえとります。 Gさん そして燕さんと気の抜けない天王山の戦い。 後はないのだ。 落合監督の花道を飾るためにも頑張ってほしいわ。 (それにしても 予想どおり森コーチも退団か。 こわもて・親分肌の森コーチはなんだか頼りになる存在でとても好きだったので 残念。 この先、OBでかためた仲良し内閣だけはつくらんといてほしいな。)

ということで 写真は特別公開中、 拝観が可能な銀閣寺東求堂。 造営当時の遺構で国宝に指定されております。 足利義政公の書斎であった4畳半の部屋、書院同仁斎があり、 なんでも 日本で最初の4畳半とか。 草庵茶室の源流で 書斎のはじまり。建築史的にも価値があり 多くの建築家の学生が見学に訪れるそうです。 床の間はまだありませんが 違い棚や机代わりに使用された付書院などから原形がかいまみれるそうです。4畳半の真ん中に位置する半畳の畳の下にはろがきってあり お茶をたしなむこともあったとか。 お茶をたて和歌をし お花をかざり・・ (お花もこのころにいけばなの原形ができあがったそうで 花をまっすぐたてる方式で 剣山ではなく 藁をしっかりしばって藁のすきまに花を挿すことによって 花をまっすぐたてたそうです。) 一見 優雅な生活でともすれば飽きてしまうと思うけど 9歳にして家督をつぎ 14歳で征夷大将軍にのぼりつめた義政公は このようなこころおだやかな生活を心からのぞんでいたのかな。

さて 本日は BGM ではなく 名スピーチの一部を、 偉大なる故人をしのんで 

Keep foolish, Keep hungry

時代を駆け抜けていったのか・・ 若すぎた。 ご冥福をお祈りします。 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿