観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

初体験・・

2009-09-15 00:44:21 | 風景
マニアな友人に連れられて東京ディズニーシー初体験。TDLは遥か前に何回か訪れたことがあるのですが シーはお初です。 ランドとはちょっと雰囲気が違いますね。
ちょうど ハローウイーンのイベントが始まったばかりということで人も多かったですが 身動きがとれないのではと心配したほどではありませんでした。(ほっ)
友人に連れられてわたしは後をついていくのみ。なので まったくシーの全容を把握できず 楽しむだけでありました。
知らない間に ファーストパスチケットとかいうのができていて 並ぶことなく乗り物に3つも乗せていただきましたし・・ (うわさどおり ランドよりは少し遊園感あり。ジェットコースター怖い私にはリミットちょうどの乗り心地ですか
暗闇で先がわからないというのが怖さ倍増って感じですね。
開園からほぼ閉園まで さまざまなアトラクションを目いっぱい楽しませていただきました。 友人に感謝です。
最後は 横浜駅でお好み焼きとビールで締め。(また週末飲んだくれてしまった。
Pasumoも使える直行バスは 横浜からディズニーまで1時間足らず。座っていけるし快適でした。
若干1名 予定していた友人が 仕事で行けなくなったのが残念。 次回はぜひ。。

本日のニュース
あっぱれ イチロー選手。 9年といわず10年・15年と記録を積み重ねていってほしいです。マスコミもはしゃいでますが 素直に嬉しいニュースです。
カシオ・NEC・日立 携帯電話で提携。NECが主力となった会社をつくるようですね。競争力を維持するためとはいえ 関係する社員の方は大変です。

すごいです・・

2009-09-12 00:45:42 | sports
まささん、22年連続勝利。セリーグ新記録。すごいです。今シーズンはなかなか調子があがらず 2軍での調整が続いてましたが 腐らず頑張ってきた結果ですね。ファンにとっても嬉しい勝ち星です。
「必ずチャンスが来ると思い、気持ちを切らさず頑張ってきた」
お立ち台での笑顔いいですね。写真は共同通信からの頂き物です。
そして岩瀬投手のセーブ。昨日で11試合 連続50試合登板。最近は調子を落としていたので心配してましたが 鉄腕は健在です。こちらも嬉しい限り。
あきらめないで努力すれば 必ず結果がついてくる。。。 元気がでますね。

野球ねた もうひとつ・・
中京大中京の堂林くん、菊池君のメージャー指向とは違い国内プロ一本。 
「進路はプロ1本です。ボクは日本のプロ野球を盛り上げられるような選手になりたい」
すかっと気持ちいい宣言ですね。頑張ってほしいです。いいチームに指名されて すくすく育ってほしい。 (ちょっと 子供じゃないんだから)
(どら様にはいってくれると嬉しいのだけど。)
みんなの進路が気になるこのごろ。(おいおい 進路指導の先生かい・・)

BGM は MONKEY MAJIK の ”ただありがとう”
-ただありがとう伝えたくてただキミの笑顔を見たくて もう振り向かないよう瞳の先へ
いま幸せを伝えたくて大切な人が誰かってね ありがとう キミと出会えて-MONKEY MAJIK 





たまには・・

2009-09-11 01:33:26 | 横浜
スポーツねたからはなれますか・・ と思ったけど やはり勝利のときは言及しとかないとね。どら様。久しぶりの岩瀬投手のセーブに素直にうれしゅうございます。 リーグ優勝はほぼあきらめの境地でも 毎日 結果を気にしている自分。 やはり勝つと嬉しいですわ。

ここんとこ バレーと野球に夢中で あいまにレポート書いてたので 遠出はしていませんが 飲みにはけっこういっておりました。とはいえ 体育会の飲みばかりで おしゃれとは程遠いですが。
そんな中から覚書をかねて
ライブの後の食事って困るんですよね。時間も時間だし・・ 
そんなときには 深夜までちゃんと食事をできるお店が重宝。ご近所だとなおよい。夜遅くでも ちゃんと美味しいものをまっとうな値段で食べることができます。気軽にフレンチ・・ こじんまりとしたお店ですが接客も丁寧。
Lâ Tache de Rouge(ラ ターシュ ド ルージュ)
たまぷらの駅から徒歩10分くらいですか。(逆方向に歩き道に迷う。何度も電話して道をきいたおばかな私です



デビュー・・

2009-09-10 01:44:34 | 名古屋
ここにきて現役復帰。というか ママさんバレーにデビュー・・(私はママさんではない!)
9人制で4号球 9人制はほとんど経験なし、4号球は中学以来。
慣れなくて難しい。
ボールが軽くて飛ぶのはいいけど 重さがないのではじきやすい。距離感もつかみにくい。あと 数が数えられない。ブロックを1とカウントするのにとまどう。大丈夫か・・
それでもボールをさわるのは楽しいです。 
偶然 出会ったご近所の大学の後輩。 その嫁に誘われた。 したがってチーム内での愛称は大学時代のニックネーム。昔に返った気分ですな。

スポーツねたのついでに 7月のはじめ アンビリーバボーで特集されていた
最初で最後の背番号
中京高校と大府高校野球部のお話です。 両校とも愛知屈指の野球の名門校。当然 3年間、ベンチにはいることなく卒業する選手もいるわけです。
そんな選手達の最初で最後の試合。どんな試合だって出場するのは楽しい。応援してもらうのは嬉しい。おさえたりヒットを打って仲間が自分のことのように喜んでくれるのは最高の気分。たとえ1試合だとしても 一生の思い出。それを肴に仲間とおいしいお酒が飲めるはず。(って たとえがあんまりか。)
高校野球にかぎらず どんなスポーツでも試合に出場する選手の数もベンチに入る選手の数も決まってます。 うちのバレー部だって 4年間公式戦にに出場することなく卒業した選手もいました。競技やレベルの違いこそあれ試合に勝つということを目標にする限り共通の厳しい現実です。
そこで レギュラー・ベンチ・ベンチの外の選手 一丸となって試合をするというのは簡単なことでとても難しい。
自分のことで精一杯だった現役時代を反省。

余談ですが 中京の堂林くんは 帽子の裏に自分以外の3年生全員に名前を書いてもらって試合にのぞんだそうです。 怪我をしたときもかわらず支えてくれた仲間の存在を近くに感じて試合がしたかったから・・

BGM は Glay の LAYLA で
- LIVE FOREVER 次に生まれてきてもまた逢おう
同じ空を見上げては明日を生き抜く糧を得る
聴こえるか? 巡り会えた 優しさと愛情の歌を -

すかっと・・

2009-09-09 01:56:50 | 横浜
この青空のようにすかっと快勝したどら様。 ここ2試合苦戦していたチェン投手も今日は完封。さすがです。
藤井選手の怪我は痛いですが 最後まであきらめず いい試合をみせてほしいわ。

スポーツねたですが・・
七大戦のおじさんのOBが集まってつくっているチーム、U7。 40歳をこえると参加資格あり。(男子だけなのが残念。)
白熱したプレーは年を感じません。いつまでもこうやってみんなで楽しめるがスポーツのいいところ。大学の垣根をこえて現役時代のライバルがこうやってひとつのチームでプレーするなんて素晴らしいと思いませんか。

今日のBGMは L'Arc~en~Ciel で MY HERAT DRAWS A DREAM
-この胸は夢を描いていくよ 遥かなる時を飛び越えて-
夢をもつこと あきらめないこと 忘れずにいたいですね。



秋の気配・・・・

2009-09-08 00:04:19 | sports
日産スタジアム近くに咲いていたコスモス。秋ですな。
数週間前、Glay で熱狂したスタジアムも週末はマリノスの試合でした。
スポーツの秋ですか。どら様はかなり前から秋気配だ。
週末は 七大戦のOB戦。とはいえ女子はほとんど参加者がないので試合はなし。
男子の応援に行ってきました。
老いも若きも同じコートで汗を流すわけです。ええ・・おばかが集まって。勝負にもこだわりむきになるプレーもみれたりして。大人げない。。
うちは優勝しましたわ。 このためにはるばる名古屋や富山からでてきた子が活躍してくれました。
となると レセプションで待っているのは優勝杯の一気。
それにしてもですよ。各大学の代表が前にでてあいさつすれば 一気はつきもので。現役時代のレセプションそのまま。進歩がないというのか・・
ないのはビールかけくらいか。
いやぁ さすがにみんな大人(のはず)ですからへべれけになる人はいませんが。
優勝杯はビール大瓶3本以上は余裕ではいる代物・・どうすんのよ。
他大学より1名 助っ人で参加してもらい 計6名で無事飲み干しました。
なかなか減らんかったわ。
大学も会社もばらばらですが 素敵なつながりです。
甲子園で高校も違うライバルと仲良しになるというのがわかる気がする。そんな関係です。
おかげで帰宅後 手をつけるはずだったレポートは手付かず。
日曜日の深夜・・いいえ月曜の明け方まで仕事するはめになりました。(ええ 自業自得です。)

BGMはミスチルの”少年”で
この夏の高校球児の姿・・
-日焼けしたみたいに心に焼きついた 君のすがたの跡になった- Mr.Children

情けなや・・

2009-09-04 02:14:16 | sports
どうなっちゃったのかしら・・ どら様
せめてプロとして恥ずかしくない試合をみせてほしいもんです。
高校野球のあとだけに、なんだかなぁ。 最後のひとふんばり 気持ちのこもったいい試合をみたいんですが。  
ファンとしては 応援するしかないので 裏切らないプレーをみせてよね。
この どよーーーんとした家の空気をかえてくださいな。

街のまんなかでも大きな空がみえる名古屋の中心。
NHKのビルと美術館。そしてオアシス21(バスターミナル) 開放感があってよいです。
リーマンショック以来、なにかと暗いニュースが多い名古屋ですが 中京大中京に続き どら様も日本一のニュースをこの地にもってきてほしいと思いますが・・







ストレス発散・・

2009-09-03 01:04:30 | music
いいねぇ・・ ロックは。 最近のどよーーんとした雰囲気をふりはらうにはちょうどいい。(でも どよーーん気分はそのままなんですが・・ どら様
LArc en Ciel のボーカル Hydeくんのユニット VAMPS のライブに武道館まで行ってまいりました。よりロック色の強い楽曲をということで結成したユニット
ということで シャウト系の激しい曲が多かったです。ストレス解消にはもってこい。
シャウト系でも Hyde の声は色っぽいですね。 あの小柄な体のどこにあのパワーがあるのか。バンドはいいなぁ・・・ みんなかっこいいよ。
暴れまわって燃え尽きるまでやりたいという Hyde の言葉どおり。(VAMPS インタビュー ) 
いやぁ 汗を流してなにかにぶつかってる姿っていいもんです。スポーツだけじゃなく。
実は クールな外見に似合わず Hyde の MC はおもろいんです。Glay のTeru さんとはまた違った魅力。。そういえば Glay からも花輪が届いてましたな。

にしてもよ・・ 早く どよーん気分を解消してください。どら様
疲れはピークとおもいますが あとひとふんばりですぞ。

てことで BGM は VAMPS の ”LOVE ADDICT" で ハードなナンバー
訳すと Love狂・・ 愛に依存する人ってかんじでしょうか。

ありゃりゃ・・・

2009-09-02 00:58:15 | 名古屋
 せっかく消えたGさんのマジックの復活のお手伝いをするとはドラ様もひとがいい・・
なんとか最後の最後までねばってあきらめず いい試合をみせてほしいのですが。
こちらも最後まで応援するのみ。
しかしおかげで 今日も テレビのかわりに YouTube です。

ここで少し宣伝を・・
名古屋の中心部、久屋大通りの中央分離帯にある久屋大通公園。買い物ついでに散歩するにはいいところです。よくイベントなどをやっていますね。
この公園の北側に位置するテレビ塔。下にはお店が出ていてオープンカフェとしてもいい感じ。気候のいいときにはお茶しながら読書すると気持ちいい。お気に入りの場所です。
そこに先輩の会社がお店をだしました。 樽政本店 きしめんやうどんが 単品で500円から と気軽に立ち寄れるお店です。 お近くにお越しのさいは 立ち寄ってみてください。

地味になニュースですが 男子バレーが世界選手権出場を決めました。 来年 イタリアで新生全日本の活躍を期待します。希望をいえば 清水選手・福澤選手以外にも もっともっと若手がでてきてほしい。

さて今日の一言
”練習は苦しかったけどここまでこれたのでここまでやってきてよかったです。”
甲子園で強豪高を破りベスト4まで勝ち進んだ 県立岐阜商業 山田投手の言葉。
1球1打に真剣にむきあい頑張ってきたからこその言葉だと思います。
競技は違えど うちの後輩たちも 最後にこういうおもいができるに頑張れ。

お祭り・・ 好きかも

2009-09-01 01:58:50 | 名古屋
週末 名古屋はちょうど ”ど祭り”
いつのまにか11回目だそうで。こんなに盛大になるとはおもいませんでした。
昨年はどしゃぶりの雨にたたられましたが今年は好天。暑かったのでパフォーマンスするほうは大変だったでしょうね。でも210万人もの観客があつまったそうです。
松坂屋に用事があってたまたま通りかかったので 雰囲気だけでも味わおうと少しのぞいてみました。
地下鉄の中には参加する人がたくさん。そのままの衣装で乗っておられるのですぐにわかりますね。
なんでも一生懸命な姿をみるのはいいもんです。

帰るとかならず名古屋名物(わたしにとっては普通の食べも)のを食するのですが 今回のメニューは味噌煮込み。
バレーの練習後 暑いのに熱いうどん。いいんだなぁ・・これが
とくにこだわりのお店はないのですが 久しぶりに壇渓通りにある”まこと屋”へ
しかし さすが人気のお店。駐車場が満員で断念。 隣の”山本屋”に変更。
いけないとなると ”まこと屋”にいきたかったなぁ。
さすが名古屋・・これだけ近くに味噌煮込みのお店 2件。
名古屋以外の出身の子は 初体験とか。 気にいってくれたようで・・ ほっとしました。けっこう好き・嫌いがわかれるんですよね。

途中、中京大中京の近くを通りました。とおりぞいの美容院では優勝記念で半額メニューをだしてました。

BGM は 夢は念ずればかなう・・ Glay の "Beautiful Dreamer" で。