マニアな友人に連れられて東京ディズニーシー初体験。TDLは遥か前に何回か訪れたことがあるのですが シーはお初です。 ランドとはちょっと雰囲気が違いますね。
ちょうど ハローウイーンのイベントが始まったばかりということで人も多かったですが 身動きがとれないのではと心配したほどではありませんでした。(ほっ)
友人に連れられてわたしは後をついていくのみ。なので まったくシーの全容を把握できず 楽しむだけでありました。
知らない間に ファーストパスチケットとかいうのができていて 並ぶことなく乗り物に3つも乗せていただきましたし・・ (うわさどおり ランドよりは少し遊園感あり。ジェットコースター怖い私にはリミットちょうどの乗り心地ですか)
暗闇で先がわからないというのが怖さ倍増って感じですね。
開園からほぼ閉園まで さまざまなアトラクションを目いっぱい楽しませていただきました。 友人に感謝です。
最後は 横浜駅でお好み焼きとビールで締め。(また週末飲んだくれてしまった。)
Pasumoも使える直行バスは 横浜からディズニーまで1時間足らず。座っていけるし快適でした。
若干1名 予定していた友人が 仕事で行けなくなったのが残念。 次回はぜひ。。
本日のニュース
あっぱれ イチロー選手。 9年といわず10年・15年と記録を積み重ねていってほしいです。マスコミもはしゃいでますが 素直に嬉しいニュースです。
カシオ・NEC・日立 携帯電話で提携。NECが主力となった会社をつくるようですね。競争力を維持するためとはいえ 関係する社員の方は大変です。
ちょうど ハローウイーンのイベントが始まったばかりということで人も多かったですが 身動きがとれないのではと心配したほどではありませんでした。(ほっ)
友人に連れられてわたしは後をついていくのみ。なので まったくシーの全容を把握できず 楽しむだけでありました。
知らない間に ファーストパスチケットとかいうのができていて 並ぶことなく乗り物に3つも乗せていただきましたし・・ (うわさどおり ランドよりは少し遊園感あり。ジェットコースター怖い私にはリミットちょうどの乗り心地ですか)
暗闇で先がわからないというのが怖さ倍増って感じですね。
開園からほぼ閉園まで さまざまなアトラクションを目いっぱい楽しませていただきました。 友人に感謝です。
最後は 横浜駅でお好み焼きとビールで締め。(また週末飲んだくれてしまった。)
Pasumoも使える直行バスは 横浜からディズニーまで1時間足らず。座っていけるし快適でした。
若干1名 予定していた友人が 仕事で行けなくなったのが残念。 次回はぜひ。。
本日のニュース
あっぱれ イチロー選手。 9年といわず10年・15年と記録を積み重ねていってほしいです。マスコミもはしゃいでますが 素直に嬉しいニュースです。
カシオ・NEC・日立 携帯電話で提携。NECが主力となった会社をつくるようですね。競争力を維持するためとはいえ 関係する社員の方は大変です。