久しぶりのさくらと風太。
さくらは、ひどいおなかの病気から回復し、元気ですが、最近耳が遠くなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/70a91eccde41e396059cb43422d273bf.jpg)
ニケはソファで、パールはソファの背が決まりの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/67dd65a0260d201c1933dd6d1065e0cd.jpg)
パールはソファの背で熟睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/105882f8342e1c908a0dafc61cc569a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
最近はとんとご飯づくりに力が出ず、困っている私です。
それは、こどもたちがみんな独立して家を出てしまったということもあるのかもしれないし、単にめんどうくさくてやる気がなくなっている時期なのかもしれません。
きょうは久しぶりに新しいメニューに挑戦しました。
理由は、簡単にできそう、というのがまず一番なのですが、もうひとつは、レシピを見た限りでは全く味が想像できなかったこと。
たいがいのものはレシピを見ると、「ああ、あんな味かな」と想像できますよね。
この料理に関しては、私は、どんな味になるのか予測ができなかったのです。
で、作ってみる気になりました。
「しゃべくり007」という番組で、広末涼子さんが「はなまるマーケット」で知った、得意料理として紹介していたものです。
「ふわふわトロトロ親子煮」という料理名がついていました。
で、今晩作ったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/bac844c2419c3e5872c2a68009808862.jpg)
もともとは陳健一さんの料理だそうです。
レシピはここです。
なかなか味が想像できにくいレシピではありませんか??
さて、どんな味でしょう。お試しください。
材料が多いですが、先に刻んだり調味料を計って揃えておけば、ざーっと炒め合わせるだけで手順は簡単ですよ。
さくらは、ひどいおなかの病気から回復し、元気ですが、最近耳が遠くなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/25c726a808ea97463ea894fcc37b8c13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/70a91eccde41e396059cb43422d273bf.jpg)
ニケはソファで、パールはソファの背が決まりの場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/67dd65a0260d201c1933dd6d1065e0cd.jpg)
パールはソファの背で熟睡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/105882f8342e1c908a0dafc61cc569a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
最近はとんとご飯づくりに力が出ず、困っている私です。
それは、こどもたちがみんな独立して家を出てしまったということもあるのかもしれないし、単にめんどうくさくてやる気がなくなっている時期なのかもしれません。
きょうは久しぶりに新しいメニューに挑戦しました。
理由は、簡単にできそう、というのがまず一番なのですが、もうひとつは、レシピを見た限りでは全く味が想像できなかったこと。
たいがいのものはレシピを見ると、「ああ、あんな味かな」と想像できますよね。
この料理に関しては、私は、どんな味になるのか予測ができなかったのです。
で、作ってみる気になりました。
「しゃべくり007」という番組で、広末涼子さんが「はなまるマーケット」で知った、得意料理として紹介していたものです。
「ふわふわトロトロ親子煮」という料理名がついていました。
で、今晩作ったのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/bac844c2419c3e5872c2a68009808862.jpg)
もともとは陳健一さんの料理だそうです。
レシピはここです。
なかなか味が想像できにくいレシピではありませんか??
さて、どんな味でしょう。お試しください。
材料が多いですが、先に刻んだり調味料を計って揃えておけば、ざーっと炒め合わせるだけで手順は簡単ですよ。