![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/a0db9a224b22e219b769b51586f25106.jpg?1657978992)
きょうも蒸し暑かったね、ズース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/115eac1d6f112f35ee827354a58c0bae.jpg?1657978991)
パールばあちゃん、がんばっています。
獣医さんに教えてもらった餌に変えてから、おなかの調子がよく、少し元気になったパールばあちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/7c71656782c06b44827ce1321ba3ea25.jpg?1657979106)
アナゴ丼。
神戸に来た頃、アナゴを人からいただくことがありましたが、東京育ちの私は、どうやって食べるのかわかりませんでした。お寿司に入っている甘辛く味がついた蒸したアナゴしか食べたことがなかったから。そして、お寿司の中でもアナゴはおまけみたいな感じがしていました。
串にささった痩せたうなぎみたいなすこし干からびたみたいな焼きアナゴ。
今は関西風のアナゴ、好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/cd/3139ff3640a8fdc6f6e9fd51b5ad7222.jpg?1657979106)
ハワイ風ガーリックシュリンプを作ってみました。レシピ本見ながら。。。
オアフ島の北のほう、ノースショアの名物です。
コロナでハワイ旅行はお預け。
最近はYouTubeでハワイの動画を見て雰囲気を味わっています。
ハワイ行きたいなあ。
でも、コロナがなくても、いまはパールのお世話があるからどこにも行けません。
ズースも甘えん坊だから置いていくわけにいきません。