![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/e84e5d48e1c727db9e38b1849b685126.jpg?1661607910)
播州清水寺に行ってきました。
うちから車で1時間半ほど。
兵庫県加東市にある天台宗のお寺で、西国三十三所第二十五番札所とされています。
推古天皇創建とのこと。(627年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0d/7e7ea38e9d093de702133d11af201100.jpg?1661607910)
苔むした石垣は江戸時代中期の石垣。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/16/8c767dac4f807ab8e62abcd594f2dfa9.jpg?1661607910)
紅葉の時期はさぞ美しいだろう境内。
いまは青もみじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/9a5794b50f1559304aa400ed286c522a.jpg?1661607911)
聖武天皇の勅願所(725年創建)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/98/9a5794b50f1559304aa400ed286c522a.jpg?1661607911)
聖武天皇の勅願所(725年創建)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/8b9aec37b0143751919bdd407c6418ff.jpg?1661607911)
古いお寺ですが、薬師堂の中の新しい像が目につきました。
奈良のキャラクター、せんと君の作者の作「十二神将」。それらしくシュールな感じ。何百年も先には古い文化財?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/88e94e45c99d5c14e2b92df03144c0cc.jpg?1661607910)
久しぶりのお寺参りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/88e94e45c99d5c14e2b92df03144c0cc.jpg?1661607910)
久しぶりのお寺参りでした。
せっかく関西に住んでいて、奈良も京都も近いので、各地の名所や神社仏閣を歩きたいなあと思いつつ、留守番の犬たちを考えるとあまり遠出ができずにいます。
今もじゅうぶん老後だけど、さらに老後のお楽しみか…?そんな日がはたしてくるのかどうかわかりませんけれど、足腰鍛えておかねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/0002663dae8a381cdebc4a0545b39852.jpg?1661607913)
帰りに寄ったのは、この近くの「麦藁帽子」というレストラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/94/0002663dae8a381cdebc4a0545b39852.jpg?1661607913)
帰りに寄ったのは、この近くの「麦藁帽子」というレストラン。
ここは休みの日にドライブがてらときどきお昼ごはんを食べにいきます。メニューが多くて美味しい洋食屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/46/827a621241538e930609790d42a8acc2.jpg?1661607913)
私はいつも「地中海ドリア」。魚介類がたくさんはいって、美味しいのです。
🐶🍀🌻![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
さてさて、ズースの毛を刈っていないので、夫がかわいそうだと人間用の保冷剤いれるベストを買って着せました。
ズースの感想はいかに?保冷剤がごつごつ歩きにくいかな?窮屈かな?
何も言わないからわかりません。
結構気持ち良さげ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c1/84a1a3ac34faef0b4911f712d21faee5.jpg?1661607913)
これも保冷剤をいれる首巻きタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/36/cdbbb28fcfc6360a31638204efff0372.jpg?1661607913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b9/6d511f99488ba1c38e85afa06fba4331.jpg?1661634669)