![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/ecf7d3afa9064812dbf11a0b5ff64ebb.jpg)
ここは、日々の散歩道の中でも風情があって気に入りの場所。灘目の水車と呼ばれる水車が回っています。
大きい水車と小さい水車2台。
吉野杉で作られているそうで、地域の山田を苗字に山田太郎と山田次郎と名付けられた水車です。
このところ、小さいほうの次郎水車の姿がなく、故障したのか壊れて取り外されたのかと心配していました。太郎水車だけになっちゃったのかな、と。
結構長くかかりましたが、先日通ると、次郎水車が戻ってきていました。なにか修理されたのかな。
このところ雨が多いので川の水量が多く、水を跳ね飛ばして元気に回っている太郎くんと次郎くんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/b02d2f9bd556b285f11429cf06327a8d.jpg?1714448010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/632e2f538418ece5789b83203f31ef26.jpg?1714448010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/be029ba8c6d7b7f1cd24712344e98a23.jpg?1714448010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2a/385347d79ec7e4ac8c8622bb420420a6.jpg?1714448010)
西日本新聞に連載されている人生相談。詩人の伊藤比呂美さんのお答えをまとめた本です。私は人生相談を読むのが好きだけど、回答が少し物足りないと思うこともなきにしもあらず。伊藤比呂美さんの回答は、質問者に寄り添う姿勢が真剣で読み応えあり、しかもユーモアあって楽しかった。全部50代から60代の女性からの相談です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/30/03a5343b24da78b707349c302150335e.jpg?1714448010)
🍀
ピアノ🎹教室の弾きあい会で孫と連弾しました。ピアノを弾くって、孤独な作業ですが、連弾は楽しい。エーデルワイス🎶エーデルワイス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/78/18c3e7f1cfea543f11438104bb224d45.jpg?1714448010)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます