スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

漢詩第4創作目は「歳晩書懐」です

2020-02-29 09:00:00 | 創作漢詩2019(R1)年

今回は漢詩の創作について

歳晩書懐「東」韻の宿題に対する創作第4作目です。

 

いきなりですが創作漢詩は次の通りです。

歳晩書懐  指方順一郎

青春千曲旅愁中 水滑渓流化育功

転瞬凄風腸断夕  病骸白髪感窮無

 読み下し分は下記の通りです。

 歳晩書懐  指方順一郎

青春の千曲  旅愁の中   水滑らかにして 渓流 化育功

転瞬凄風 腸断の夕   病骸白髪 感窮まり無し

https://youtu.be/Cnk60brIuhg

この漢詩の評価は次の通りでした。

今回の課題・テーマは「歳晩書懐」でしたが、その課題にある「歳晩」の意味合いの語句が無い。

つまりいつの時点で創作したか、何も年末とは限らないではないか、と散々でした。

私は未だ「漢詩」を全く理解していません。想いだけではダメですね。

次回に詩の心を記載しますが、わざわざ詩の心を記載すべきではありません、

ともアドバイスがありました。

では次回 「詩の心」を述べることにします。

 以上です。またお会いしましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年11月23日ラポール芸術市場に出演しました(約30分間動画6分割の内その6 最終回)

2020-02-22 09:00:00 | ラポール芸術市場2019(R1)~20(R2)年

私たちは、横浜市障碍者文化センターラポールで、「福祉吟詠教室(愛称ウグイスぎんえい)」を開催し、

吟詠を楽しんでいます。

その横浜ラポールで、令和元年芸術劇場参加募集がありました。(要は、簡単に言いますとラポール秋祭りですね)

私たちは

①変形アイウエオ(お口の準備運動)、➁「五十音 北原白秋」(お口の準備運動)③合吟「川中島 頼山陽」、

④(童謡入り詩吟)「ウサギと亀」、⑤独吟「私と小鳥とすずと」、⑥エピローグを演目・ナレーションとして、

令和元年11月23日出演・発表しました。

その時の動画約30分間を6回連載に分けて、ブログアップしますのでご覧下さい。今回は第6回目最終回です。

 

 https://youtu.be/VwlSduqIqxA

 感想、ご意見を頂ければ嬉しいです。次回からは別のテーマで始めます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年11月23日ラポール芸術市場に出演しました(約30分間動画6分割の内その5)

2020-02-15 09:00:00 | ラポール芸術市場2019(R1)~20(R2)年

私たちは、横浜市障碍者文化センターラポールで、「福祉吟詠教室(愛称ウグイスぎんえい)」を開催し、

吟詠を楽しんでいます。

その横浜ラポールで、令和元年芸術劇場参加募集がありました。(要は、簡単に言いますとラポール秋祭りですね)

私たちは

①変形アイウエオ(お口の準備運動)、➁「五十音 北原白秋」(お口の準備運動)合吟「川中島 頼山陽」、

④(童謡入り詩吟)「ウサギと亀}、⑤独吟「私と小鳥とすずと」、⑥エピローグを演目・ナレーションとして、

令和元年11月23日出演・発表しました。

その時の動画約30分間を6回連載に分けて、ブログアップしますのでご覧下さい。今回は第5回目です。

 

 https://youtu.be/ZHyDKsyfwtc

 感想、ご意見を頂ければ嬉しいです。次回、第6回目最終回に続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平原正水さん昇段審査吟詠と講評・アドバイス(令和元年下期 「民謡入り 大漁吟じ込み」

2020-02-08 09:00:00 | 平原正城

私たちは公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

日本吟道学院では年に2回昇段審査があります。

平原正水さんは約5年前に詩吟を始められ、最初初段に挑戦し現在五段です。

令和元年12月開催の昇段審査で、

平原正水さんの六段挑戦(課題吟「民謡入り大漁吟じ込み 渡辺吟神」)を

ご紹介します。

この様子をご覧になった方が、少しでも詩吟へ参加してもらえるとうれしいな~と思って、

ブログで発信しています。

昇段審査吟詠と講評・アドバイスを約5分間の動画に収めましたのでご覧下さい。

  https://youtu.be/UbYfyTCob0I

 

大漁吟じ込み  渡辺吟神

松島のサーヨーオ 瑞巌寺ほどの

寺もないトエー  アレワエーエ エト 

ソーリャ  大漁だエー

風は高し松島 瑞巌の頂

黒潮緑に映じて 万里に連なる

忽ち聞く銅鐸の暁を破って響くを

波を蹴りほたてて来る大漁の船

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福祉吟詠」(ウグイスぎんえい)の紹介です。ご参加をお待ちします。(令和2年2月1日)

2020-02-01 09:00:00 | ラポール等今月の開催案内

私は、このブログを通じて「福祉吟詠」の普及を試みています。(ブログは原則毎週土曜日9時に公開)

 毎月1日に「福祉吟詠」の紹介と概略予定を掲載します。ご予定のつく方は是非ご参加下さい。

「福祉吟詠」は私の造語ですが

「自分のできる範囲で、原作をできるだけ理解して、作者の気持ちにできるだけ溶け込み、

自分が感じたままの朗詠(朗読・吟詠)を通して、聴く人にその感動を与えることで、

周りを豊かに・幸せにしようとするものです。だから福祉吟詠では上手下手を問いません。

詩文、朗読そして吟詠に感情を込めた深みを大事にしたいと思います。」と紹介しています。

 <<このシンボルは横浜市から助成金を受けているマークです>>

 令和元年ラポール芸術劇場出演時写真

1.福祉吟詠教室(愛称:ウグイスぎんえい教室)

①横浜市西区社会福祉協議会(フクシア):13時15分~14時50分

 2月5日(水)、2月19日(水)

②横浜市港北区障碍者文化センター(ラポール):時間お問い合わせ下さい

 2月4日(火)、2月9日(日)、2月29日(土)

 

他にも参加しているぎんえい教室があります。参考にどうぞ。

③東京都品川区T株式会社:17時30分~19時30分

 日程未定ですが、練習場所は五反田文化センターです。

④横須賀市福祉会館:13時~15時

 日程省略しますが、原則第1、3金曜日です。

 ⑤その他師範会等

 

(令和元年11月23日ラポール芸術市場に参加・出演しました)

童謡入り詩吟「ウサギとカメ」等を演出しました。このブログで紹介しています。

 どうぞご覧下さい。

参考にして下さい:エッセー:「スマート詩吟は面白い」 

http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-15064-2.jsp      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする