スマート詩吟は面白い

スマート詩吟及び福祉詩吟は私の造語です。それらの普及を図っていきたいと思います。

昇段審査に向け練習中です(2吟の内その1:和歌やまかげの)

2019-02-23 09:00:00 | 昇段審査(2019(R1)年)

 

私は公益社団法人日本吟道学院認可修神会の会員です。

最初、詩吟の勉強を始めますと初段に挑戦します。初段を取得しますと、次は二段に挑戦します。

その次の挑戦は三段ではなく、初伝となっています。初伝の次が三段、その上が四段です。

四段の上が五段ではなく中伝です。

以降、五段>六段>奥伝>七段>八段>皆伝>九段>秀伝>十段>総伝、が伝段位です。

私は現在十段ですから、今度5月に総伝に挑戦するので課題吟の練習に取り組んでいます。

昇段審査吟詠は2吟でその一つ目が「和歌やまかげの」で、動画に収めました。

 

審査まで未だ5ヶ月ありますので、是非アドバイスをお願いします。

「和歌のこころ」は勉強中です。


課題吟:  やまかげの    良寛
やまかげの 岩間をつたふ 苔水の
かすかにわれは すみわたるかも

やまかげの 岩間をつたふ 苔水の
かすかにわれは すみわたるかも

 ご一読いただき有り難うございました。 以上 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修神会H31年春季吟道大会のお知らせ

2019-02-16 09:00:00 | 修神会大会2019(R1)年以降

日本吟道学院公認 修神会では例年春秋2回吟道大会を開催しています。

今回は 

修神会春季吟道大会のお知らせです。 お気軽にお出かけ下さい。

日時 平成31年4月13日(土)

    開場9時30分、開演10時、17時終了予定

場所 青葉公会堂(横浜市青葉区市ヶ尾町31-4)

    東急田園都市線 市が尾駅 徒歩8分

主催 日本吟道学院公認 修神会

後援 横浜市青葉区役所

    公益社団法人 日本吟道学院

 

入場無料です。ご家族お揃いでお出かけ下さい。 

以下の動画で、詩吟カノンのバックミュージックと共にキャッチフレーズをお楽しみ下さい。

(修神会日酸TANAKA教場 柳田泰洲作キャッチコピーです。俳句雅号柳田泰観)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台映像と音楽をバックにして・・・、例題3つの内その3「青葉の笛」

2019-02-09 09:00:00 | 絶句

 吟道普及には、機会ある毎に皆さんの前で吟詠披露が重要と思っています。

そういうことで私は、ICレコーダ、スマホ及びDVDに

バックムービー、バックミュージックを保存して持ち歩いています。

「3~5分間、時間頂いて詩吟を披露します。」が口癖です。

その内容を3回に分けて紹介します。最後の第3回目は「歌謡入り青葉の笛吟詠」です。

 私はこれをバックにして吟詠をします。是非皆さんも声を出してみませんか?

歌  一の谷の戦敗れ  討たれし平家の公達あわれ

    暁寒き 須磨の嵐に 聞こえしは これか青葉の笛

           青葉の笛  松口月城

    一の谷の軍営 遂に支えず  平家の末路 転た悲しむに堪えたり

    戦雲 収まる処 残月有り   塞下 笛は哀し 吹く者は誰ぞ

朗読 祇園精舎の鐘の声、諸業無常の響きあり

    沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす

     驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し

     猛き人もついに滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ

歌   ふくる夜半に門をたたき  わが師に託せし ことのはあわれ

     いまわの際まで持ちしえびらに  残れるは花や 今宵の歌

以上 約5分間のシナリオ終わりです*****ありがとうございました********* 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台映像と音楽をバックにして・・・、例題3つの内その2「故郷」

2019-02-02 09:00:00 | 絶句

 吟道普及には、機会ある毎に皆さんの前で吟詠披露が重要と思っています。

そういうことで、私はICレコーダ、スマホ及びDVDに

バックムービー、バックミュージックを保存して持ち歩いています。

「3~5分間、時間頂いて詩吟を披露します。」が口癖です。

その内容を3回に分けて紹介します。第2回目は「童謡入り故郷吟詠」です。

 私はこれをバックにして吟詠をします。是非皆さんも声を出してみませんか?

 2.歌詞と詩文  

 歌  うさぎ追いし  かの山   小鮒釣りしかの川
        夢は今もめぐりて 忘れがたき故郷

    ・・・・・・・・・・・・・・      

故郷 渡辺吟神


庭前の桐葉 幼時の友

帰らんと欲すれど親無く 家も亦朽ちたり 

夢は廻る彼の山 彼の川の偶り

 門に杖つき 我を待つは父か母か 

 歌  志を果たして  いつの日にか 帰らん
        山は青きふるさと 水は清きふるさと

    ・・・・・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福祉吟詠」(ウグイスぎんえい)の紹介です。ご参加をお待ちします。(2月1日)

2019-02-01 09:00:00 | ラポール等今月の開催案内

私は、このブログを通じて「福祉吟詠」の普及を試みています。(ブログは原則毎週土曜日9時に公開)

 毎月1日に「福祉吟詠」の紹介と概略予定を掲載します。ご予定のつく方は是非ご参加下さい。

「福祉吟詠」は私の造語ですが

「自分のできる範囲で、原作をできるだけ理解して、作者の気持ちにできるだけ溶け込み、

自分が感じたままの朗詠(朗読・吟詠)を通して、聴く人にその感動を与えることで、

周りを豊かに・幸せにしようとするものです。だから福祉吟詠では上手下手を問いません。

詩文、朗読そして吟詠に感情を込めた深みを大事にしたいと思います。」と紹介しています。

<<<このシンボルは横浜市から助成金を受けているマークです。>>>

1.福祉吟詠教室(愛称:ウグイスぎんえい教室)

①横浜市西区社会福祉協議会(フクシア):時間はお問い合わせ下さい

 2月9日(土)、2月10日(日)

②横浜市港北区障碍者文化センター(ラポール):13時15分~14時50分

 2月6日(水)、2月21日(木)、2月24日(日)

2.私が参加している詩吟の会もありますので、こちらにもご参加下さい。

③東京都品川区T株式会社:17時30分~19時

 2月日程未定ですが、練習場所は五反田文化センターです。

④横須賀市福祉会館:13時~15時

 日程省略しますが、原則第1、3金曜日です。

 ⑤その他師範会等

 

参考にして下さい:エッセー:「スマート詩吟は面白い」 

http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-15064-2.jsp      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする