ジョニーの子守唄 #2

~カメラとバイクと、ときどきオトン~

淡路島ツーリング

2010年08月31日 | バイク
あ、今更やけど盆中に行ってきた淡路島ツーリングの話ね。

去年も高校の同級生と行った年一回のフォトツーリング。
今年は淡路島でおま。

朝8時半に友人の職場の前に集合。
そこから2号線で明石へ。

途中信号待ちでネコが絶命する瞬間を二人で目撃してしまった…
なんだか先行き不安な予感。


明石からは勿論明石海峡大橋!
じゃなくって、たこフェリーね。
明石から淡路は目と鼻の先程近いのに、
大橋の通行料は激高やから。
ちなにみたこフェリーは250ccのバイクと人間で丁度千円也。


どうでもいいけど、
フェリーに乗ってる時間より、待ち時間のほうが長いぞ。
岩屋港へ着いたのが10時半回ってるやん。



岩屋港から南下するのが一般のツーリングルート。
しかし天邪鬼なオイラ達は、
あえて北上して、いきなり道の駅へ。
ここは見逃しがちなフォトスポット。
大橋の真下にバイクを置いて写真が撮れるんよね。


でもバイクは入って良かったんかな?
中途半端にチェーンしてあったし…


さあ、気を取り直してココから再スタート。


そして後半に続く…