博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

町現況報告 その7

2013-12-11 18:47:12 | 日記

昨日から、12月定例会が始まりました。

昨日は、町長から行政報告があり、その後一般質問が行われました。行政報告については、ブログネタの町現況報告とかなり重複していますが、後日お知らせします。

今日は一般質問終了後、条例の制定及び一部改正案件7件、平成25年度の補正予算案件8件、同意を求める案件1件、その他報告案件1件の計17件の案件が町長より上程されました。詳細については定例会閉会後、お知らせしたいと思います。

 

さて、一昨日の続きです。

〇災害弔慰金等の支給について

 ・平成23年3月11日津波及び地震により直接死亡された方が184名、うち支給対象者が171名、申出受理件数が171件、

  支払件数は同じく171件です。

 ・災害関連死に関する弔慰金は、申出受理件数が362件、支払件数が301件です。

〇介護認定状況について

 ・要支援・要介護者数は、H25.9月末現在1,389名(前月より7名増加)。なお、H25.3月末で1,332名で、9月末と

  比較すると57名の増となっています。

〇福島県借り上げ住宅再契約事務について

 ・県内借り上げ住宅契約件数は、浪江町分で約4,000件、うち契約更新不可件数は33件(貸主都合による、前回より12件増)

  です。新規契約期間は、H26.4.1~H27.3.31の一年間です。事務スケジュールは、25.8月から貸主へ契約継続を県から

  依頼し、11月から町は再契約受付開始。来年2月末に再契約完了予定となります。

〇仮設住宅一斉点検について

 ・点検対象は、県内団地数189団地(うち町対象団地28団地)、県内住戸数16,800戸、県内集会所149棟、県内談話室87棟

  です。スケジュールは11月上旬から調査を開始(年内には完了予定)し、随時点検報告書により修繕等を実施します。

 

今日は、ここまで


町現況報告 その6

2013-12-09 18:31:27 | 日記

今日は、兄が入所している喜多方市山都町の施設へ約2か月ぶりに、家族4人(私、妻、娘、母)で面会しに行って来ました。元気な様子で安心しました。

県内の浜通りや県外に避難している皆さんに季節感を味わってもらおうと「山」の写真をアップします。

 

吾妻山

  

磐梯山

飯豊山地

「山」が物語る通り、日に日に寒くなっています。

 

さて、昨日の続きです。

〇道路復旧状況について

 ・本年度 4か所査定済み。(避難指示解除準備区域)

 ・本年度 道路6か所、橋梁1か所の査定準備中。(居住制限区域)

〇農地・農業用施設復旧状況について

 ・福島農業基盤復旧再生計画調査として農政局より発注。

〇県関係の災害復旧状況について

 ・漁港災害復旧(防波堤)工事(請戸漁港)

  工期=H25.10.8~H26.3.28

  工事概要=消波工98.1メートル、消波ブロック1272個、仮道工443メートル

〇初期被ばく検査(染色体検査)について

 ・受験者数=772名(8月末採血終了)

 ・結果確定者=33名(10月末現在)、全員正常な範囲内。

  解析には時間が要するため、1年間に約200名が限度。

〇内部被ばく検査について(10月末集計)

 ・受験者数(延べ人数)=18,411名

 ・うち実効線量1ミリシーベルト以下未満=18,404名

〇甲状せん検査について(10月末集計、18歳以下)

 ・受験者数(延べ人数)=4,420名

 ・うちA1判定=2,868名、A2判定=1,501名、B判定=36名(うち甲状せんガン1名・治療済み)

〇弘前大学浪江町復興支援室事業について

 ・リスクコミュニケーター育成事業

  平成26年1月より、講義12時間(修了証を弘前大学より交付)。H25年度は町職員5から10名程度を予定。

  次年度以降、医療職、教育職、消防員等を予定。

 

今日は、ここまで

 


町現況報告 その5

2013-12-08 10:20:16 | 日記

昨日の続きです。

〇除染の現状と仮置き場について

 ・酒田、高瀬、立野下の3行政区において仮置き場の理解が得られた。

 ・酒田行政区は、本格除染工事の発注済みである。

 ・大堀取水場、末ノ森中継ポンプ場、大堀排水池、末ノ森排水池の水道施設4か所、及び北部衛生センターの先行除染、

  国道114号のモデル除染も発注済みである。

 ・高瀬、立野下両行政区、及び国道114号、町内全域の共同墓地の各除染工事は、現在入札の広告中であり年明け

  早々に発注予定となっている。

〇下水道・農集排復旧状況について

 ・浪江浄化センター、管渠(避難指示解除準備区域)の2次調査(査定設計書作成)を日本下水道事業団及び福島県

  下水道公社に発注済み。

 ・高瀬浄化センター及び管渠は、今月下旬に福島農業基盤復旧再生計画調査として農政局より発注予定。

〇上水道復旧状況について

 ・送水、給水管20㎞の通水。工事累計28か所(9月末)。

 ・現在は施設、送水管、基幹排水の復旧を行っているが、今後漏水調査が進行する中で、給水量が避難前に比べて

  極端に少なくなることによる維持管理上の問題を給水区域等の変更も考慮した対応を検討する。

 

今日は、ここまで


町現況報告 その4

2013-12-07 18:49:11 | 日記

一昨日の続きです。

〇津波被災ガレキ処理について

 ・棚塩・請戸両地区のガレキ処理に伴う、仮置き場・仮設焼却減容化施設設置計画の住民説明会(棚塩地区は9/28、

  請戸地区は10/14・11/10に開催)を経て、用地の賃貸契約事務を進めている。ガレキ集積一時置き場の賃貸料の

  支払い事務も併せて進めている。

 ・11月20日に環境省で請戸小学校、マリンパークなみえ内のガレキの選別作業に着手し、来年3月20日までの工期となる。

 ・敷地内でのガレキ選別作業となるため運搬等はない。津波不明者捜索、思い出の品等の発見も想定されることから、

  丁寧な作業を町として求めていく。

〇倒壊危険家屋の解体撤去工事について

 ・環境省で緊急性のある5棟の家屋を10月から解体工事に着手し、11月末に工事が完了予定である。

〇請戸共同墓地整備について

 ・整備箇所の文化財試掘調査、地質調査、用地測量は完了している。現在、11月末を目標に丁寧に説明し、用地取得

  事務を進めている。

 

今日は、ここまで