goo blog サービス終了のお知らせ 

不快なエンジンノイズ

2009年02月05日 | Weblog
2月5日(木)

エンジン回転数が2800rpmを超えた辺りから、不快なエンジンノイズを発する我が黒豆号。
その症状が気になりだしたのは、前回(12月20日)オイル交換した直後から。

交換したオイルの銘柄はその前に使っていたものとまったく一緒。
交換前後で違うことといえば、少し多めにオイルを入れたことくらいしか思いつきません。
(多めといってもレベルゲージの「H」以下です。)

とにかく不快なノイズなので、多めに入れた量位のオイルを抜いてみました。


抜き取り後、早速運転してみると、、、
おぉ~!
不快なノイズがほぼ解消されて、以前の状態に戻ってるじゃないの!!(`・ω・´)クワッ
めでたしめでたし♪
以上、日曜日に行なった出来事でした~。

それにしても、オイル規定量の範囲でこれほどエンジンの調子が変わるとはねぇ。
どういった理由なんだろ???
エンジン関係は詳しくないからよくワカラン!!