goo blog サービス終了のお知らせ 
Garage Rokkou / BLOG




11月13日(土)

今宵は隔月恒例の「ちばらぎ定例会」(マーチの定例会)でした~。



今月は参加者少ないかなぁ?と思っていましたが、結構集まりましたね♪
参加した皆さまお疲れさまでした!!


今回の入手ネタは、まえタンさんの自作LEDテール。
ついに完成したそうです♪



後期テールをベースに、ヴェルファイアのテールを移植。
このアイデアはなかなか思いつきませんですなぁ。

個性があって◎ですな!!(`・ω・´)b


ウインカーとバックライト部はレンズカット研磨を施しているのが特徴ですね。



手磨きで10時間くらいかかったそうな。(汗)
自分もDIY好きですが、レンズカット研磨はやる気になりません。(ヘタレ)

何かレンズカット研磨するときは、まえタンさんに頼むことにしよう。(爆)

そぉそぉ、元マーチ乗りのみそさんが現れたのにはビックリした!!
約3年振りの再会だそうで。
また暇なときは顔出してくださいまし~♪


定例会のお話はこのへんにし、昨日注文した塗料が届きました♪



ちょいと茶色に塗りたいものがあるんで、茶2種類とその他を購入。


茶色を塗るにあたって、塗装対象物の黒の上にそのまま塗っても簡単に発色するか?
もしくはプラサフを間に挟んだ方が良いのか???

そんな疑問を解決するために、余っていたスーパーブラックとプラサフを使ってこんなものを用意。



面倒だからプラサフを間に挟まなくてもよい結果になることを祈る!!
茶色の隠ぺい力はいかに!?

茶色の塗装は後日。。。

コメント ( 11 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧