Garage Rokkou / BLOG




9月21日(水)

今日は台風接近のため職場から早退命令が下されました。

命令なら仕方ない。
素直に帰ろうじゃないか~~(m`∀´)m

というわけで13時に職場を出て、何事もなく帰宅することができました♪
帰宅後ニュースで台風情報を見ていると、早退した会社員は多いみたいですね。
けど、退社時間によって命運は分かれたみたいです。

自分みたいにさっさと13時に退社した人は無事に帰宅できたと思われますが、
15時を退社時間とした会社も多かったようで、その頃にはすでに鉄道の運転見合わせがあり
多くの方が帰宅が困難な状況に陥ったみたいですね。(汗)

そんな方々、お疲れ様でした。


んで、何事もなく帰宅できた自分ですが、
LEDテールライトVer.2.0のバージョンアップ作業を進めました~♪

前回までに基板へのLED取付は済んでいたので、今日は基板裏側の配線作業を済ませました。
2色発光LEDなので、かな~り配線が賑やかになりましたわ。


いや~、今まで色々やってきましたが、今回のが最も面倒臭かったと思われます。
片側2時間以上かかった気が・・・。( ̄^ ̄;

複雑になればなるほと配線を間違う可能性は増える訳で、ビクビクしながら試験点灯開始。


ウインカー無事に全点灯!!(`@ω@´)クワッ


バックライト無事に全点灯!!(`@ω@´)クワワッ


白色発光の方は若干色のバラつきがありますが許容範囲ですかねぇ。
まっ、どちらも無事に点灯したのでホッとしました。
(点灯確認のため光量はかなり抑えています。)

テールライトユニットへの実装は後日になりまっす。


コメント ( 4 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧