goo blog サービス終了のお知らせ 
Garage Rokkou / BLOG




12月20日(火)

ども。
今週末も忘年会の予定な6甲でっす♪
今度は出向先の職場の忘年会なので、羽目を外すことができないのが残念ですw

さて、先日14日のブログで記事にしましたエアコンプレッサのエアホース。
後日注文しまして、今日届きました~♪



え?
エアホースだけにしては箱が二つでしかもデカクネ?w
と思った方は大正解!

ついでにお買いものしちゃいました。
クリスマスも近いしね♪って関係無いけどw

まずは本命(?)のエアホース。
妥協しないで「スムージー」ではなく「スーパースムージー」の方を買いました♪



そして、ついでに買ったブツはこれ。

HOZAN P-960
配線の被覆を剥く工具でワイヤーストリッパーってやつでっす。

今まで約15年。
エーモンの入門用かカッターナイフを駆使して配線の被覆を剥いてきましたが、
この度プロも使用してる(らしい)HOZAN製を買っちゃいました~♪(HOZAN製工具2個目)
これで、今まで面倒だった被覆を剥く作業が楽しくなりそうです♪(楽しくはないかw)


え?
あの箱の大きさだとこれだけではないはず!?
と思った方は大正解!w


もひとつついでに買ったブツはこれ。
というかこれが本命だったりします♪


半自動溶接機
Arcury80 LUNA2

と、その関連品。


数年前から気になっていた、念願の半自動溶接機をついに買っちゃいました~♪
家庭用AC100V専用なのでどこまで使えるかは判らんですが、
オートメカニック誌での記事を見て買うならコレと決めていました。(何年前の何月号だか忘れた)

溶接機をゲットしたことで、趣味の幅もグッと広がりそうですわ~~(m`∀´)m
各品のインプレは後日しますね~。


コメント ( 7 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧