Garage Rokkou / BLOG
CALENDAR
2009年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2022年12月
2022年05月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2018年05月
2017年09月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
銚子丸
アポロステーション
レーザー墨出器
RAID1
単1型充電池 買い足し
レゴ 盆栽
3Dプリンタ
在宅環境改善設備投資
3D CAD
ヘッドライト結露防止(66317km)
RECENT COMMENT
6甲/
LED用リフレクター&レンズ
6甲/
後期型ヘッドライト換装作業着手
電気オタオヤジ/
LED用リフレクター&レンズ
コーヒーカンタロー/
後期型ヘッドライト換装作業着手
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
マインド/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
ROGER/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
ハイリキ
ヒデ/
ハイリキ
CATEGORY
Weblog
(720)
ニュービートル
(14)
NB:メンテナンス
(29)
NB:ドレスアップ
(25)
NB:機能パーツ
(5)
NB:タイミングベルト交換
(3)
NB:2DINナビ取付加工
(17)
NB:燃費
(23)
K12マーチ
(29)
K12:メンテナンス
(3)
K12:ドレスアップ
(12)
K12:シリンダーヘッドガスケット交換
(14)
K12:LEDテールライトVer.2
(73)
K12:LEDテールライトVer.1
(22)
K12:LEDデイライトVer.1.2
(5)
K12:LEDエアコンスイッチ照明
(20)
K12:後期型ヘッドライト換装
(37)
K12:nismoスポリセ
(7)
K12:ローダウンブラケット
(8)
K12:バックカメラ
(4)
K12:燃費
(56)
Z11キューブ
(18)
3Dプリンタ
(1)
工具
(25)
HDDナビSSD化
(5)
動物
(7)
ウッドデッキ
(14)
500円玉貯金
(1)
仕事
(5)
自宅
(3)
音楽・映画
(3)
ファッション
(9)
ゲーム
(25)
パソコン
(82)
家電
(37)
食
(81)
鉄
(49)
車
(5)
オフ会
(3)
ちばらぎ定例会
(13)
宴会
(56)
晩酌
(108)
BOOKMARK
Garage Rokkou / みんカラ
MY PROFILE
ブログID
k12freaks
自己紹介
DIYの限界に挑む!!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
切り出し作業
K12:LEDテールライトVer.2
/
2009年03月15日
3月15日(日)
2月11日
を最後に、作業を中断しているLEDテールライト
Ver.2
製作の続きです。
約1ヶ月振りの作業再開。(^ω^;
では、本日の作業を順を追って掲載しましょう。
先月購入した
丸型反射板
。
レンズの色が赤だと、後に問題があるので、無色透明の反射板を使用することにした。
(問題のなる理由については後日改めて説明します。)
しか~し、無色透明だと必要とするサイズが売っていない・・・。
そんな時は成形しちゃいましょ~。
FUGA純正テールライトに付いていた反射板を用意。
マスキングテープを使って切り出しガイドラインとする。
無色透明反射板完成♪(画像は仮合わせ中)
続きまして、FUGA純正テールライトのレンズ部を用意。
使えるものは何でも使います。(笑)
先ほどの反射板と同様に、マスキングテープを使って切り出しガイドラインとする。
切り出し成形したレンズを、マーチテールライトユニットに仮装着。
こうするとこにより、バルブ丸見え状態を解消♪(^ω^)b
しか~し!
この部分が微妙な湾曲になっているため、真円に切り出したレンズとテールユニットに隙間が・・・。
まぁ切り出す前から微妙な湾曲になっていて、真円ではダメなのは判っていたんだけどね・・・。
手抜きはイカン。
というわけで、紙粘土を充填して型を取り、レンズを成形してやることにした。
(後から、紙粘土使わなくても紙を上に置いて形状を画けばよいことに気付く。(爆))
ってか、レンズをきちんと成形したとしてもだ。
テールユニットにレンズを固定するのは難しいな・・・。( ̄^ ̄)ウーム
すべて丸見えなユーロテールがベースなので・・・。
とりあえず今日はそこまでやらんから考えるのはよそう。(爆)
またまた続きまして、今まではテールユニットの片側のみしかバラしていなかったので、もう片側(左側)のテールユニットを解体。
相変わらず頑固なシーリングのせいでかなり苦戦しましたわ・・・。(-_- )
どのくらい頑固か気になる方は、過去の記事を参照くださいまし。
(
2007年3月30日の記事
と
2007年12月24日の記事
参照。)
これで、解体した左右のテールユニットが揃いました。
(メッキ表面の傷防止のためにマスキングした状態。)
本日はこれにて終了。
久々の作業で疲れた・・・。
コメント (
2
)
自作PCパーツ届く(第3便)
パソコン
/
2009年03月14日
3月14日(土)
自作PCパーツの第3便が届きました~♪
最終便です。
ほんとは金曜日に届いていたのだが、花の金曜日だからねぇ~(`∀´)
酔った状態でブログアップする気力はありませんでした。(爆)
では、最終便のパーツを紹介しましょう。
・PCケース
ANTEC / SOLO
最有力候補だったSOLOです。
無難な選択です。( ̄^ ̄)b
このシンプルなデザインがたまりませんですわ~♪
デザインと静音性が購入の決め手です。
・電源ユニット
ANTEC / EarthWatts EA-650
某価格比較サイトで「売れ筋ランキング」1位というのが購入の決め手。(爆)
ということで、無難な選択です。(`∀´)b
12cmファン搭載で、安価で信頼できるものというのが絶対条件でした。
・DVDドライブ
ソニーNECオプティアーク / AD-7200S-0B
現在使っているDVDドライブでもよかったのだが、ホワイトベゼルなのでNG。
ブルーレイドライブがこなれた価格になるまでの繋ぎなので安価なものを購入。
一応、安価だけど信頼のできるメーカーのものを選択しました。
ベゼルに余計な印刷がされていないってのも選択した理由です。(細かっ!)
以上ですべてのパーツが揃いました。
足りないものはないはず!!
今回の自作PCの予算は10万円が目安でした。
各パーツの購入価格は下記のとおり。
すべてパーツが揃ったので早速組立!
といきたいところですが、本日は休日出勤&マーチ仲間とのお茶会だったので後日に持ち越しです。
明日はガレロク“フル稼働”予定!!(`・ω・´)クワッ
4月19日の大規模オフ会までにLEDテールを完成させなければ~。
コメント (
2
)
自作PCパーツ届く(第2便)
パソコン
/
2009年03月12日
3月12日(木)
おととい
に引き続き、自作PC組立に必要なパーツが届いた。
では、本日到着したパーツを紹介しましょう。
・OS
Microsoft / WindowsXP Home Edition SP3(DSP版)+FDDセット
もちろん安価なDSP版を購入。
XPではなくVistaでもよかったのだが、Vistaでは動かないソフトがあるため必然的にXPを選択。
XPの方が軽快だから良しとしよう。
SP3からはDVDメディアになったのね。
・メモリ
UMAX / Pulsar DCDDR2-4GB-800(DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組です。
無難な選択です。(爆)
しっかしメモリも安くなったねぇ!!
4GBで5,000円しないんだもん。良い時代になったもんだ。
・HDD
SEAGATE / ST3500418AS(500GB SATA300 7200)
いろんな意味で有名なSEAGATE製です。(笑)
SSD(SLC)は予算オーバーで買えないので、7200rpmで500GBプラッタの高速なHDDを選択。
・ケースファン
今回購入するPCケース(後日届く)には、12cm排気ファンが標準装備されているのだが、前面に9cm吸気ファンを2機後付け可能なのだ。
必要かどうかは組み立ててもないのでわからないのだが、安いので2機買っておいた。
風量値、騒音値、価格を考慮したうえでこのファンを選択。
以上、第2便の紹介でした。
(※知識が豊富ではないので間違ったことを書いている可能性アリ!)
追伸:
先月メーカー直販ユーズドアウトレットで購入したIODATAのRAID対応外付HDD「
HDC2-U1.0
」(500GB×2)欲しい方います?
その当時、まさかPC買い替えることなんて思ってもなかったので、微妙にいらなくなってしまったのだ。(^ω^;
1諭吉+送料で譲りますよ~。
コメント (
4
)
Dolce
Weblog
/
2009年03月11日
3月11日(水)
新発売の「ハーゲンダッツ ドルチェ ブルーベリーチーズケーキ」を食べてみた♪
ブルーベリーソースがたっぷり乗っていて、底にはビスケット地がサックサク。
ドルチェシリーズの中では最も好みだ♪(*´∀`)
コメント (
2
)
自作PCパーツ届く(第1便)
パソコン
/
2009年03月10日
3月10日(火)
ここんとこ「PCブログ」化しているガレロクです。(;´∀`)
そんなことは気にせずPCネタといきましょう♪(爆)
自作PCの続報で~す。
先日の日曜日に半日かけて、購入すべきパーツをすべて決めました!!(`・ω・´)クワッ
というわけで、本日第1便が届きました。
ちなみに、なるべく安く上げるべく、数店舗で通販購入しました。(貧乏性)
では、本日到着したパーツを紹介しましょう。
・CPU
Intel / Core 2 Duo E8500 RetailBox(E0ステッピング)
4コアのQuadも候補にあったが、自分の使用用途だと2コアで十分とみて選択。
Core i7はそれ自体とマザーボードまで高価になるので候補にすら入らず・・・。
・マザーボード
GIGABYTE / GA-EP45-UD3R(Rev.1.0)
当初は安上がりのオンボードグラフィックのものにしようとしたが、後々のことを考えてオンボードグラフィックのないこいつを購入。
チップセットがIntel P45+ICH10Rのものから選択しました。
最大の決め手は、某価格比較サイトで「売れ筋No.1」になっていたこと。(爆)
はじめての自作PCだから、なるべくトラブルを少なくするため信頼のある(=売れ筋No.1?)方が安心だからねぇ。(^ω^;
もちろん機能面(「Ultra Durable 3」技術など)も調査しての選択ですよ。
・ビデオカード
GIGABYTE / GV-N96TZL-512I(PCIExp 512MB)
ゲームをやるわけじゃないのでハイエンドのものはまったく必要無し。
なので、無難な?ミドルレンジのGeForce9600GTを購入。
ちょうど先日6日に発売されたばかりなのと、「Ultra Durable VGA」という放熱性、耐久性、信頼性を向上した技術に惹かれました。
これくらいのものであれば、地デジW視聴は快適?
・ソフトウェア
Microsoft / Office Personal 2007 アップグレード Microsoft Office 20周年記念優待パッケージ(商品名長っ!)
これはパーツじゃないが一緒に購入したので紹介。
今使っているOffice(Word、Excel)は、メーカー製PCにプリインストールされているもの。
なので、他のPCにはライセンスの関係でインストールできません・・・。
しか~し、バージョンをアップグレードすれば、プリインストールされたOfficeを他のPCにインストール可能になるのです。
というわけで、アップグレード版のこいつを購入。
20周年記念優待パッケージなのでさらにお買い得♪
ちなみに、Office Personal 2007をまともに買うと、安い店でも35,000円以上します。(`@ω@´)ギョエ~
以上、第1便の紹介でした。
(※知識が豊富ではないので間違ったことを書いている可能性アリ!)
コメント (
4
)
ちばらぎ定例会(2009年3月)
Weblog
/
2009年03月07日
3月7日(土)
本日は休日出勤しようと思っていたが、昨晩から今朝6時まで夜更かししてしまったので迷うことなく休むことにした。(爆)
ということで、自宅で仕事をすることになったのだが、WBCを観ながらの仕事ははかどりませんねぇ。(あたりまえ)
日本が好調ってのも手伝って。(`∀´)b
だもんで、今宵のちばらぎ定例会は大遅刻となってしまいました。(^ω^;
そーいや今回はスーパーブラックが多かったなぁ。
自分のも含めて6台だったかな???
皆さんお疲れ様でした~♪
コメント (
4
)
PCケース
パソコン
/
2009年03月06日
3月6日(金)
今日は仕事帰りに秋葉原へ寄り道♪
PCを自作するのに必要なパーツの一つ、「PCケース」を見に行ってきたのだ。
事前にWEBにてチェックしたものを実物確認ということです。
んで、最有力候補はこのケース。
Antec SOLO
超ロングセラーの定番中の定番です。
どうせなら変わったものをチョイスしてもよかったのだが、シンプルで洗練されたデザインにやられました。(*´∀`)
日本限定カラーの「Black」が今人気のようだが、個人的にはシルバーの方が好み。
時間が許す限り秋葉原を徘徊した後は、久々にグリーン車で一杯やって、地元で締めのラーメンを食す。(メタボ~)
店は先月行った「
麺処縁屋
」を再訪。
前回はオリジナルのブレンドスープだったので、今回は醤油をオーダー。
そして「とろ肉1本」をトッピング。
あまりはっきりとしたスープ違いは感じられなかった。(爆)
帰宅後、自作PCについて色々と調べていたら、30時になってました・・・。(;´д`)
コメント (
3
)
新境地開拓!?
パソコン
/
2009年03月02日
3月2日(月)
腹痛は治ったのだが、その代わりに「パソコン買い換えたい病」を患ってしまった6甲です。( ̄^ ̄;
ここ数日間、それに関する知識を得るため暇さえあればググってばかりの毎日・・・。
LEDテールライト
Ver.2
製作の続きをやらねばならんのに~。
4月に完成するか不安になってきましたわ。(汗)
いつもこんなだなぁ・・・。
で、今日の仕事帰りにこんな本を買ってみた。(爆)
当初は、買い換えるなら「BTOパソコン」にしようと思っていたのだが、、、
色々調べていくうちに「自作パソコン」に魅力を感じてしまったのだ。
ど~なることやら~。(`@ω@´)
コメント (
3
)
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!