11月3日(木)
後期ヘッドライト換装の続き~♪
今日は後付けHIDキットのバラストの設置場所を決める作業をしました。
なので、久々にこんな状態になった我が黒豆号。

先日の記事でも書きましたが、Hi/Lo4灯すべてHID仕様にしまっす。
そうすることで問題になるのはバラストなどの補機類の設置場所です。
まずはじめに設置場所として候補に挙がったのがヘッドライトの底面。
今回使うバラストは薄くて小さいので片側2個でも問題なく付くことが確認できました。
といっても、下の画像の黄丸で示したメネジ箇所を残し
赤丸で示した円形の突起をすべて切り落とすことが条件になりますけどね・・・。

さすがにそこまでやるのは抵抗あるし、それよりも面倒!!
結局、前輪前方に設置することにしました~。
(取付後の画像は明日掲載予定)
設置場所は決まったのですが、どこに設置するにもバラストと別体になったイグナイターが激しく邪魔!!
下の画像の赤丸で示したところがイグナイターです。
ですよね?(ちょっと自信なしw)

こんな中途半端なところにあるなら、バラストと一体なったデカイやつの方がよっぽど扱い易いと思いましたよ。
このイグナイターのせいで設置場所を決めるのにかなりの時間を費やしましたし・・・。(イライラ)
そんなこんなで、バラストの設置場所を決めただけて作業的にはまったく進まない本日でした~。(´-ω-`)
話は変わりましてPS3のGT5ネタ。
数カ月振り(?)にゲームを起動してみると、すんごい量のアップデートが待ち受けてましたwww

|
|