開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

週末日帰りツーリング1

2021-06-28 22:17:42 | バイク
新型コロナウイルス、おさまりませんね。

バイクで出かけのも気が引けます。

県境に来ると「県境を越える移動は自粛を」

なんて電光掲示が出ていたりするので・・・

実際、ソロでバイクで出かけると

誰と話すこともありません。

話すとしたらどこか飯屋に入って注文をするときのみ。

当然マスクをしているから

これでは感染する余地なんて無いのですが・・・

でも、ひとたび事故ると

警察だとか救急隊だとか医療関係者だとかに

ご迷惑をおかけすることになる。

このことは、仮にワクチンを接種してもしていなくても同じですよね。

まあ、寿命が決まっている中で家に無駄にいるのも癪なので

結局出かけてしまうのですが、事故には気をつけています。


そんなわけで、今回はあまり遠出はせず

片道1時間半のちょいツーをしました。

ちょっと県境は越えましたが

今回土曜日の目的地は、諏訪の黄金マッハカレーさん。



このお店、オーナーさんはなかなか信念を持ってやっていらっしゃるようで

コロナ対策も徹底しています。

店に入ろうとしたら、入れる県民が決まっている

要は感染が多い大都市圏の方はお断りのようです。

山梨はだめかと思いましたが、なぜか入店OKの中に

手書きで付け足されていました。大都市圏でもないし

忘れられたのかな?まあ、そんなわけでとりあえず入店はOKでした。

あとは、水のピッチャーとか薬味とかも有料。共有して不特定多数が

触れないようにしたいそうです。お水は冷水機へ自分で

汲みに行けましたけどね。

さて、ここの名物は焼きチーズカレーと唐揚げ。

こんなのです。



これは普通盛りに唐揚げ二つ1100円のバージョンです。

カレーだけだとGOMAには物足りない量でしたが

馬鹿でっかい唐揚げを2きれ付けたので

丁度良くなりました。

ここのカレーは、チーズと唐揚げはセットで1メニューと考えるべきです。

なかなか個性的な面白いお店でした。

帰りにセブンでコーヒーを飲んで休んでいると



車を駐めたおじさんが

「かっこいいねえ、俺もいつか乗れるかなぁ」

と、声をかけてきました。

「乗れますよ」と答えましたが

そのおじさんの車は傷だらけでウインカーが外れてぶら下がっている

プリウスだったんで、心の中で

「あぶないから、やめといたほうがいいよぉ」と

答えてあげました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿